やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです 第三幕 「富士乃川」 前編
- 2019/06/21
- 19:55
第三幕 「富士乃川」 前編
元スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1229865127/
159 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:00:39.17 ID:HZS2Pgso
やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです 第三幕
「富士乃川」
この番組はノンフィクションの皮を被ったフィクションです。
実在した人名、団体とは一寸関係ありません。
160 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:01:40.45 ID:HZS2Pgso
|丶 \ ̄ ̄~Y~、
| \_ / \
| \ / / ヽ |
\__ ̄ //\ ;!
,ゞi ̄ ̄l‐! ̄ ̄|- 、! 富士川に至る前に、少し時を戻そうと思う。
i `ー‐"||"---' |b |' 時は遡って治承四年(1180年)五月末。
| / | / 以仁王の乱、その直後。
\ ー-- イ/
ヽ _,/ト\
161 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:03:04.56 ID:HZS2Pgso
【治承四年五月末 京】
以仁王の乱以降、京の情勢は混迷を増していた。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ∪ ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (ー) (ー) | もう勘弁してよ……。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
平清盛は福原(兵庫県神戸市中央区から兵庫区北部)遷都を発表する。
前回の以仁王の乱を見ていただければ分かると思うが、結局乱の主力となったのは寺社勢力である。
無理からぬ話であるが、清盛は根本原因を寺社勢力にあると見た。
6月に延暦寺、園城寺、興福寺とは和平が成立するとはいえ、また手のひら返されることは目に見えていた。
とはいえ寺社を弾圧するわけにも行かない。そうなると物理的に離れるしかなかった。
比叡山、園城寺等は平安京から10kmもないのだ。
162 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:05:09.17 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ∪ ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (●) (●) | 正直これ以上治安維持に責任もてないよ。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
更に、今後の日本の歴史に密接に関係することであるが、京都は地理的に防衛が難しい。
東西北三方を山に囲まれ、南に開けた平野を持ち、大軍を移動させやすい街道を持つ。
攻略側は南部に展開するだけで防衛側を閉じ込める事が出来る。
南部の地理的要所である宇治川の渡河を許すと、ほぼ陥落と同じに見て良い。
おまけに近隣に軍を常駐できる施設がない。本来なら比叡山がその役を担うのであるが、何をいわんや。
基本的に日本の歴史上、寺社施設は非常時に軍事施設として利用するケースが多い。
そういう意図もあったのであろう。
164 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:06:36.82 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (●) (●)\
/ |::. U\___/ ヽ
/ |:::: \/ | なんでこんなことになったんだろう……。
/ l:::::.. | 僕はもう引退して、福原で隠居してたいのに……。
/ 、 \:::::: | 体調だって良くないし……。
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
仁安三年(1168年)、51歳の清盛は大病を患い、太政大臣の職を辞し福原で療養。
翌年には出家し、福原で隠居生活に入る。
その後清盛が京都に現れるのは身内に何かあったときか、重大事件が起こった時に限られた。
年齢が年齢であり、徐々に子供達に政権を移譲していくつもりであったのだろう。
165 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:08:10.24 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (○) (○)\
/ |::. \___/ ヽ
/ |:::: \/ | ……。
/ l:::::.. |
/ 、 \:::::: |
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
ピコーン!
ヽ i /
( m )
___ l≡l
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | これは千載一遇の機会だね!
/ l::::.. (○) (○) | 遷都を急ごう! 平安京を離れよう!
/ 、 \::::.. \___/ |
/ ̄\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
,┤ ト \ / / iヽ
| \_/ ヽ \ / / / \
| __( ̄ | \/ //
ヽ___) ノ\ / //
治承・寿永の乱における謎の一つに福原遷都がある。
清盛が何故この時期に福原に都を移そうとしたのかが、当時も今も今一つ理解が及ばないところがある。
敢えて言うなら、防衛目的であったのかもしれない。
福原なら山と海による狭隘の地であり、水軍を持つ平家にすれば防衛もやりやすい。
実のところ、福原も鎌倉も似たような思想の都市であり、この時代の武士好みであったのであろう。
一代を築いた傑物平清盛である。大乱が来る事を予感していたのかもしれない。
ただ、それだけにしてはあまりにも不自然が過ぎるのも事実である。
166 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:09:20.11 ID:HZS2Pgso
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'.
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.| y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ヘ.
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´ |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′ }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| ' |:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 ,.ー--、 }.:.:|レ′ ∨ V
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 ´`¨¨{. |_. '.:.:.:.| あのね、庭木植え代えるんじゃないんだよ
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.| 代えますーって言って代えれると思う?
:.:.:.:.:.:.:, ' '. \ | _. -┴ー──┴┐ 昔じゃないんだからさー。
:.:.:.:.:./ | \ r' | -──醍醐──i'
平安京に遷都して約400年。古代のように何かあれば都を変えていた時と異なり、
既に都といえば平安京であり、流通、情報のシステムは、明文、慣習共に成熟しきっていた。
168 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:10:51.93 ID:HZS2Pgso
/::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
\ ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/ | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
\ 〃 / _ ヽ:/::.::.::.::.::.:/\ |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
{{ / / __ ヽ ',.::/::./ `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
. ── | ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
. ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. / j / | .::.::.::.::.:: |::.::
. , -―ヘ `ー /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/ テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/ { /.::.::.| ゞ辷zン // う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/ ヽ イ ::.::. | /ヘ:::::::/ |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃 V ヽ ヽ.::.: | ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
l { ∨ }__.::.|\ <! ・ /::.l::|::./│/
ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ イ::.: l::|:/ j/ 大体“都”自体出来てないよね?
、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
更に言えば、現在では福原京と称されている福原であるが、
清盛自身は福原ではなくその南方の和田(兵庫県神戸市兵庫区南部から長田区)に都を計画していた。
しかし必要な面積を確保できず頓挫。
摂津国昆陽野(兵庫県伊丹市)や、播磨国印南野(兵庫県加古川市)など候補地が挙がるが白紙に。
“遷都”と大仰に称されているものの、現実には都どころか計画すら存在していなかった。
169 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:13:21.96 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::. -=・=- -=・=- | 選択権なんかあると思う?
/ 、 \ \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l まあ無いね。
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
治承四年6月3日、福原行幸。後白河法皇はまたしても幽閉状態におかれる、要するに連れ去られた。
安徳天皇、母后建礼門院、後白河法皇、高倉上皇、摂政近衛基通、太政大臣以下の公卿、殿上人が供奉した。
行政機構そのものが福原へ移行したものと思って良い。
ただ、福原に首都機能を担うだけの能力があったかどうかは疑わしい。
170 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:15:07.23 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::. -=・=- -=・=- | 大体以仁王の乱だってあんた関係してるでしょ?
/ 、 \ \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | | かんっけーないからー
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 | かんけーないからー
| ヽ| | ' ん /| / | ……やっぱだめ?
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
171 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:16:34.27 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ∪ ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (ー) (ー) | そんなの通じるわけないでしょ……。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
以仁王の乱において、後白河法皇の影響が一切無いというのはありえない。
治承三年(1179年)のクーデター後、帝の復権を目指し何かしらの働きを行っていただろう。
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l お~、なんやしらんけど頑張りや~。
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ|
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 { ̄ 〉 ,ノヒl |
〉Lヾ,|ニ>, 、二 ィ 1、┤┼、
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
/ l | 〈 V / Y l
特に八条院こと暲子内親王が積極的に乱に関与し、膨大な八条院領のネットワークで以仁王令旨をばら撒く一方、
反平家勢力に資金供与まで行っていた。
状況が良くわかっていなかったのか、それとも猶子である以仁王を殺害されて切れたのか。
何にせよ、後白河法皇の妹の暲子内親王に、後白河法皇の影響がなかったとは言い難い。
が、制御できていたとは更に言い難い。
172 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:18:01.03 ID:HZS2Pgso
更に更に、この乱に一枚噛んだとはいえ、
後白河上皇にそこまでの大乱を起こす意図があったとは思えない。
/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ それがさー、私的にも計算外だったんだー。
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.', ほんのちょっと平家にいい加減にしなさいよーって。
. {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l ほら、今流行のお灸を据えるって奴?
l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.| \: : : :、 : : l: | その程度でよかったんだけどねー。
|: :/|: :/:/ j| ヽ| \: : \: :!: \_
|/ |;/l/x≡≡ |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ △ ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,==ニ=、、
// ヾ
l| ,、 `
,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._
/::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄`
/:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ
/:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ
l.::.::/.::l.::U /77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ
|:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、
. l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l そしたらなんか皆張り切っちゃって。
l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl どーしよっかねー。
│ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ ` 税も入ってこないし。
l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./
ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/
l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l
l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l
乱ともなれば、税として納められるはずの穀物や物資が戦時体制となった武士達に徴収される。
当然それで飯食っている貴族皇族がそんなことを望むはずもなかった。
この後、坂東、東海・東山・北陸三道、南紀、鎮西で乱が一斉勃発する事など、想定も希望もしていなかったに違いない。
173 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:19:17.15 ID:HZS2Pgso
⌒
⌒ ) ( ) 人 ヽ
(⌒ ( `ー' ) )
...( 人| | || | |`ー' ノ
___ | | || | |
/ ∧| | || | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | だからひっこーし!
/ l::::.. (○) (○) | とっととひっこーひっこーし!
/ 、 \::::.. \___/ |
/ ̄\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
,┤ ト \ / / iヽ
| \_/ ヽ \ / / / \
| __( ̄ | \/ //
ヽ___) ノ\ / //
結局福原に首都としての役割を持たせる方向で開発が進められるが、
首都としての能力も正当性も得られず、副首都というにも中途半端な立ち位置であった。
これを後付で見れば、行政首都と経済首都の複都制という先進的な政策に見えたり、
福原を中心とした海洋国家への道筋にも見えたりするが、“見える”だけじゃなかろうか。
実際清盛は積極的に、首都として重要な政務施設の移転を行おうとして頓挫している。
175 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:20:39.15 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (●) (●)\
/ |::. U\___/ ヽ
/ |:::: \/ | もうやんごとなき方々に振り回されるのは嫌なんだ。
/ l:::::.. |
/ 、 \:::::: |
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
はっきりいってぐだぐだもいいところであり、遷都の為の遷都なのではないかと疑いたくもなる。
ただ後白河上皇等に、無駄な陰謀を張り巡らせないというところが大きな理由ではなかったのだろうか。
だとしたら清盛が遷都に拘泥するのも、この時期に福原へ行ったのも、
そのことについて沈黙しているのも説明がつく。んなこと説明できるわけがない。
当時の人々も偉く困惑したらしく、とりあえず清盛だからついていくと従う有様であった。
176 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:22:07.74 ID:HZS2Pgso
中には行幸を拒否した有力貴族もいた。
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) 麻呂がそんな辺鄙な場所に
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l 行ける訳が無いでおじゃ!
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ
藤原兼実 (九条兼実)
九条兼実。藤原北家、藤原忠通の三男。藤原道長から数えて6代後にあたる。
公家である九条家、一条家、二条家の祖先。子孫には大岡越前、土佐一条氏等が居る。
この当時の一級資料“玉葉”の作者。まあ日記だけど。
藤原忠通とは保元の乱、平治の乱の中心人物。
藤原忠通の長男が松殿基房、殿下乗合事件を起こした松殿基房の父。
藤原忠通の次男が近衛基実。太平洋戦争時の近衛内閣で知られる近衛文麿、並びに奥州津軽氏の祖先。
彼ら兄弟の代で松殿、近衛、九条と三家に分かれた。当時32歳。
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (●) (●)\
/ |::. ((ヽ___/(( ヽ
/ |:::: ノ ノ \/ ノ丿 | もうやだ……。
/ l:::::.. |
/ 、 \:::::: |
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
中央は、ただ無意味に混乱していた。
178 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:24:06.71 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 福原】
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. U ヽ
/ |:::: \,, ,,/ |
/ l::::.. ||(●) (●) | ええ? 坂東で叛乱?
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
平家有力家人、藤原忠清が叛乱の兆候を感じ、8月2日に大庭景親を関東へ下向させる。
以仁王の付けた種火は、各所で大きく燃え広がろうとしていた。
179 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:25:24.83 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 甲斐国】
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ さて皆に集まってもらったのは他でもない。
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 平家を潰す。以上だ。
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
武田信義
武田信義。八幡太郎義家の弟、新羅三郎義光系の甲斐源氏。
大治五年(1130)常陸国武田郷(茨城県ひたちなか市)に生まれるが、
父清光が甲斐の国流罪となり、甲斐国巨摩郡武河荘武田(韮崎市神山町武田)に移住、
並びに所領により武田氏を名乗った。
基本大豪族は○○郷か○○荘クラスの苗字を持つため、
生まれの名前をわざわざ付けたのではないだろうか。
知らぬ人は居ないであろう、武田信玄の甲斐武田氏初代頭首。当時53歳。
181 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:26:47.97 ID:HZS2Pgso
|=rヾ ll l l ll l l l,r''ヽ=|
|=| ヾ l l ll .l.l / |=|
|=l ヾl ll lレ′ |=| ……平家の連中をやるのは、
|=l ヾ,ヅ |=| まあいいんだがな。
r、V Vヘ
|ヘl( 、 li r )lイ|
|.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
l.ト| " ̄´":i ヾ" ゙̄` |ノ|
ヾ|ヽ { | / |<
ノノll ¦ ', :L. ¦ lト,ヽ
f⌒>{.ll l¦ ヾノ ¦l l } <⌒i
ヽr゙ |l.| ',l ー‐---- l/ l.| ゙tノ
,r'"ヾ| ', =====" / リ`ヽ、
/ | ', t= / | \_
__.... -‐''"  ̄ l ヽ________/ l /:::::::`:`ァ- ....__
ー-- 、 ヽ / /:::::::::::::/
安田義定
安田義定。武田信義の弟。
甲斐国山梨郡安田郷(山梨県山梨市)所領により安田氏を名乗る。
当時47歳。
182 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:28:16.24 ID:HZS2Pgso
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!. 腹のうちはどうあれ、
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi 普段の遺恨は忘れ、
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ 今は平家打倒のために協力すべきだな。
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
加賀美遠光
加賀美遠光。武田信義の弟。
甲斐国巨麻郡加賀美郷(山梨県南アルプス市)所領により加賀美氏を名乗る。
多くの子がおり、中でも有名な人物が秋山光朝、加賀美長清、南部光行。
名前でピンと来る方も多いであろうが、秋山光朝が後の武田家臣秋山信友の先祖、
南部光行が後の奥州南部氏の祖先である。当時38歳。妻に和田義盛の姉がいる。
183 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:30:09.50 ID:HZS2Pgso
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ. 叔父上………。
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ } 従兄弟連中は?
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
.`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
石和信光
石和信光。武田信義の五男。甲斐国八代郡石和荘所領により石和氏を名乗る。
妻は新田義重の娘。当時19歳。
,-―-、
. / / \ //!
/ _\//:::|
/ - ///::::::::/
// / ̄ ///ミ==く まあ案の定帰って来ておらん。
\ | .///ヽ、ミ三= ヾ、 光朝はともかく長清もじゃ……。
\ \/// \ノス、ミ>- } まあ平家に縁がある以上、
\/'./:::|. \ `ー、三ス 盾突くには忍びないというか、
/ /!ヽ:::ノ_ノ ミ\ '゙ \\___ 筋が通らないというか。
. / /:::|t } /`l__ ミノ:::: / ̄ \
/イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: / . \
. //´ V ノ .|⌒/:::/l_ _____ __ヽ
{ .V_/ , '  ̄ / .| |
`ヽ__ノ- '´―--、_ノ | |
, -‐  ̄  ̄`ヽ`ヽ、 | |
甲斐源氏と言ってもその全てが初めから反平家であったわけではない。
加賀美氏は特に平家と関係が深く、遠光は息子の光朝と長清を平清盛の四男知盛に仕えさせていた。
特に光朝は重盛の寵愛を受け、六女の茂子に嫁がせたほどである。
185 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:31:53.53 ID:HZS2Pgso
l i: : : :\\ : : : : : : : : : : : : : //: : : ___ヽ:V
. l ん : : : / /: : : : : : : : : : : : :└、 ヽ'´ >'"´:リ
l { ,、 \/./:_: : : : _/: : : : : : : :/ >'" :_: : :/ ー、 /: 人に対し何かをしてあげるという事は……
.. LK: :`: ー- _¨ Y´ : : : :/ ィ,.ィ" __竺三-ミ : : : : l /: : : 全て「見返り」を期待しての行為だ
/´ヽ: : イ¨迂疋トミヽト-‐ '¨ ィ_´ 辷仄レ': : : : : :l /: : :/「
\: ハ.:.`: :ヾ┴': : / }:.: : : : :.、: : `¨  ̄ ´: : : : : :// : : 〈 :}: 人に親切にするのは、
. V i.: : : : : : :// i:_:_: : : : : ヾ: : : : : : : : : : :.//: : : : :)リ: 自分も親切にしてもらうためだ。
. ヽi: : : : : : : : i. ,': : :`ヽ: : : : : : : : : : : : : ://: : : :i:ノ: : :
. l:ヽ : : : : : : V : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : :.(: : :_;.ィ
ヽ:_!: : : : : : :{ : : : : : :_: : : : : : : : : : : | l: : : : : l: ̄:/::: つまり我々の従兄弟達は、
',: : : : : : :ヽ:ー'::::ノ: : : : : : : : : : :l l: : : : : i: : /:::::: 平家についた方が見返りがあると踏んだのだろう。
. ハ: : : : :_/ヽヾ-" ‐- .._: : : : : : : :! l : : : : ;!: /:::::::::. 一族を裏切っても余りある見返りがな。
_,,. -‐'; : : : r‐ 、`_´==‐- ニ): : : : :! l: : : :/ :/:::::::::::
_.. -:::¨:::::::::::::ハ: : : ヽ _.ノ: : : : : l l: : :/: :/:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::'; : : : `¨: :´  ̄: : : : : : : : : :j !: / : /::::::::::::::::
一条忠頼
一条忠頼。武田信義の次男。甲斐国山梨郡一条郷(山梨県甲府市)所領により一条氏を名乗る。
後の武田家臣甘利虎泰の祖先。この時期の甲斐源氏内では最も有力であった。生誕不明。
他の兄弟に、板垣氏が居る。これは後の武田家臣板垣信方の祖先。
186 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:33:09.56 ID:HZS2Pgso
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| 精々背中には気を付けなくてはな。
| y-| l, l | l |ノ ノノ なあ? 遠光?
.| ,i、し! . l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
つ --‐─…─-、,、ミ ̄/`
/ /7 ./¨ヽ-゙‐'"^! i/ (もう嫌こんな甲斐国)
/ノ .l ! //i
、.._ U ヽ! ,. 、 r レ'/ ,.-- 、__,,.、-、.、_
...,,二ニ ‐- ==ィ_jノ/f ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
'"ィ三ミ、ヽTニ(. tィタ!、 >'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
ヒ. _,二/ ̄i ト-イ \ / .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
>==" ', ,. i. 「.フ V´ ‐-イリ ` ¨´ l
i U ヽ‐-ソ/ ヒ._ニ、rイ==ミ、 i_-‐j
//,ム-、∠,.,.二, /`丶、 /! r`ー'' 、.弋ナン ,fィテi (仲悪いな相変わらず)
///‐l.‐r ヽ--〈 / /ヽ, . iヘ V{` ', '" ,. i`¨7
l i ヽ-'"´ ̄ ̄ r' .// / (/`トr'! ヽ ' /
l lヾヽ. ´/ ̄ヽ i / // /:::::r∧.i ' f二)./
ド、l i | i l l ノ /、// ,. <-‐'"l::l ∧> 、 ー'/
ヽ-、、,.,.ノハ / `' /⌒ヽ. ', Y >一r'
甲斐には大規模な八条院領が存在し、その繋がりで蜂起したものと考えられる。
甲斐源氏はその精強さと裏腹に、武田は信濃を、安田は駿河を蚕食。
加賀美は中央へと、傾倒し、足並みが揃っているとは到底言いがたい有様であった。
187 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:34:20.87 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 美濃】
'´爻爻爻爻爻爻爻爻: : |
爻爻爻爻爻爻爻爻シ: : | 平家には世話になったけど、
爻爻爻爻爻爻爻シ : : /,_ヽ といって積極的に味方する気にはならないんだよな。
爻爻爻爻爻シ : : : : : ヘl,b) ヽ、 さてどうしたもんだか。
爻爻シ: : : : : : : : : :/ ゙<,,__ \
ミ_ : : : : : : : :_;:-'゙,..-フ \( ヽ ,.ヽ
ミミミミミミー'"´,.-彡//'r ー''゙ノノi ヽ
ミミミミミミミ-、V _,レシノ !ノ ノ ヽ
ミミミミミミミミく  ̄ ノ
`''-ミミミ三三三 ,/
`( r'''ヽ、,.--r-、___,. -'',゙、|、
ヽ-ニ二-‐'ー',.=、,=r''゙ |: :ヽ
/: : : : : |: : : : : (⌒'⌒))ヽノ: : :
小笠原長清
小笠原長清。加賀美遠光の次男。
甲斐国巨摩郡小笠原郷(山梨県南アルプス市)所領により小笠原を名乗る。
当時はまだ浸透していなかったしく、加賀美と呼ばれることが多い。
信濃小笠原氏、阿波三好氏、跡部氏の祖。
188 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:36:15.36 ID:HZS2Pgso
_ `'‐、_/ / //
〔``''ー-、、__``''ー---‐_'./
:i. /ミ'ー-、~ヽ'''''''''"~
l ,.:'/ ``ヽ、`'iヽ
/,:/ ,. -‐‐,.='‐./
,〟‐- 、. f. <~f,゚! ヽ、
| i'ヘ、. ヽ、 .〉 ``'' `‐、
! r'`,、 `ー''~ ゙,'
ヽ, (_. v'"/
i~ `ヽ,ヽェヽ、 `,、
"~ ヽ、゚、ノ ,. ‐,゙-〈 俺としては、お袋の実家に協力したい。
!. ー'~ ,) でも何か、あの叔父さんは頼んないんだよなあ……。
、 、 '''‐'、
;;;`'-、、 ヽ, !
__;;;;;;;;;;;ヽ、 ``''ー─ ______,ノ
`ヾ;,_;;;;;;;;;;;\ ,. ‐'"
/: : ; . `´ `ー--‐''´ . : : |
∠:/,:ィ: : : ,:ィ: . /| ト、 . : : : |
///.: :, く// \!_,> . : : : : :|
'´ /:,:イ`>、\ _,/ /\ . : : : : : | ←あの頼んない叔父さん。
|/ .kー-。、〉 >-‐'ー。、 |.:|‐-、: : !
|`ー:/'´ `ー-‐'´ | !か.|: /
|/ __‐、 u lノい/:〈
`iー______ ,'/じ:' : :ヽ
l `ー―‐---‐' '/: : : : : : :.ヽ
'、 ー //: : : :∧: : : :ヽ
∧. /,.r': : : :,/⌒'ヽ: : : l
ノ|: ,ヘ__/,r'´ノ: : :/ \.:|
|: : /」:/ /: :,:イ \
小笠原長清の母は和田義盛の姉である。
この時期、父親の実家より母や嫁の実家を優先する事も非常に多い。
190 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:37:41.23 ID:HZS2Pgso
,.r‐''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~`^ー- 、__
/ .、 爻爻爻爻爻爻爻爻`ヽ
i .i/::爻爻爻爻爻爻爻爻爻i
. | ヘ i! :爻爻爻爻爻爻爻爻:|
| .ヽ:!!: :爻爻爻爻爻爻爻:| あークソっ!
ノ-、 ,、 .ヽ :{{ :爻爻爻爻爻爻:l 悩むなぁおい。
. i r、i く \ .ヽ: : :ii~心爻爻爻 ! とりあえず体調悪いし様子見といくか……。
| .iヘ.| /;r"_..、 ` {{、: : : : : }}:ノ/
ヽヘ ヾ !_/ '",rー、ヽ ヒ-^ニ 二,ri‐'
>=∧_) ij ヽ♀-` ヘ! } 彷-,Y/
. 《 !| r―'"u ij !` ̄ij !'
彼は路中病気になり、翌月中頃まで美濃国で療養する。
実際病気だったのかどうかは非常に謎である。
191 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:39:15.11 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 土佐】
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/i'ヽ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/◎ ', <日の本の夜明けは近いぜよ! :;:;:;:;:
i `二´i
/三/|i 廾|\ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
U. |::::::::| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
//三/|三|\ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
U U
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.
T | l,_,,/\ ,,/l | ゜
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ :゜
,,/|,/\,/ _,l\_,i_,,,/ / °
_ ヽ ,,/\,| ゚:: ゚;゚/. ゚ ゜ ;°゜゜。
´ / ゚.;゚ / °o °゜ ⊂⌒⊂⌒´ ̄`~ヽ, ザザーン
ゝ゛ヽ \│ 。゚°。o⊂⊆⊆ιιυυイ丶 ⌒ヽ'ー--、
´ /ヾ / ° :゚oι⊆ζττιι⊆⊆⊆τιι ⌒ヽ ザザザー
。 丶 _/。 o o。:ιζτ)))))⊆⊂τυυι⌒⌒⌒ヽ⌒⌒丶.
へヽ。゜。°/゚ ゜ 。 :゚。へυノノノノノノノノノノ 。ιλιιιλ⌒⌒
ソソソソぺ゚⌒⌒ヽ゚ヘヾ。⊂⊂ττへ。oノノノノノノ″ノノノノ彡彡ζιλ)τ
⊂⊆⊆⌒ζττ/// へぺぺソ彡彡彡彡彡彡o°o。。°彡彡彡 イ 冫彡
192 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:40:33.96 ID:HZS2Pgso
'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;:;::::::::::::;;ヽ
./::::::;:;ヾ::::;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;i は、はは……。
/:::/:;:;:;:;v^ヾ、`ーヾ"'-、;:;:;:;;: -‐、;;;;;;;;;;;;;〉. 大変な事になっちゃった……。
く::;:;:;:;:;:'" _ `v / ベ. i;;;;;;;;/
!;:;:;:;:;:i _,、=''" ーyノノ;;;;;/
`'ー-ヽ__ ~ 、;ゥ‐ ( ベ-;;_l
\:、 | ヽ_,. ‐-、_
y _ / / \
ヽ_,. _,.ィ` ,、'" _ -''"⌒ヽ
`ヾー=´ / / _,.‐ニー- 、、
`ーォ ' :`y / / ̄ `
r '"i ::::レ //
,.〈 ゝ、/ i/ /
/ ヽ._( :::'::ヽ、 | _,. -‐''"
源希義
源希義。源義朝の五男。源頼朝と同母兄弟。
平治の乱においては幼すぎる為に不参加。
乱後、土佐国介良荘(現高知県高知市介良)に流罪となる。当時29歳。
193 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:41:14.06 ID:HZS2Pgso
/lヽ
/ / ヽ
/'ー ◎ ヽ ξ
/l ;;;l
/ l ;;l 何を仰っちゅうが御曹司。
∧_`フ , ;;;l. 事ここに至っては是非もございやーせん!
l `ー--一 ' ;;l. 今こそ立ち上がるべき時やか。
_...‐-、 ∧ r─、
/| .ト、ニニニ´、 | 丨__丨
/ ヽ.|∩ 冂``l.丨__丨
/ |Ц | 丨_丨
/__∧____ヽ-丨_丨|
|/ー- .._ /´`ヽ /
夜須行宗
夜須行宗。土佐国香美郡夜須荘(高知県香南市夜須)所領につき夜須氏を名乗る。
彼は土佐に流されてきた源氏を手厚く支えていた。頼朝の比企氏のような存在であろう。
由来は不明。夜須氏の後は不明。おそらく苗字を変えたものと考えられる。
おそらく夜須水軍とも言うべき集団を率いていたものと考えられる。
,. -‐ '"´ ̄,、`__r'、-.、
. ,. '´ (ヽ-ヽ-.、 ヽ`ヽヽ
_,./ `ー 、 `'' .ヽ!`
. ,i_/, ' -'ニ,`ー' \ ,. -‐- ..,_
i,.ィ´ / `ヽ、 , -`ー.、 ,.-―'-.、
..( /r' ( ,.. -― '''' ‐ヽ' .、 , '´ 'く \
(./ r'" ´ `"''ッ ',
!i '、 _,.-‐ ! .! 無理だよ! できっこない!
i! ,、 r‐''''ゝ、-‐ _ヽ"´‐'''" /| |. 僕は兄上とは違うんだ!
` `''r`"´ .ヽ´ i ,.-; ,.'i .! ! 大体ここにどれだけの味方が居るって言うんだ!
/ /`ー`--=、'_ ∠ノ .l .!
. / ! ヽ>ーir' ヽ,r.i ',
/ !. ヽ .ll ll i. ',
ただ、義朝の根拠地坂東に居る頼朝と、平家の根拠地四国に居る希義では状況が違いすぎた。
蜂起するにしても、味方となる武士団がほとんど居るはずもない。
更に、彼には頼朝のようなある種常人離れした政治能力もなかった。
194 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:42:23.93 ID:HZS2Pgso
/lヽ
/ / ヽU
/'ー ◎ ヽ
/l ;;;l
/ l ;;l 確かに四国は平家の支配下やか。
∧_`フ , ;;;l. けんど、平家に反発する人間も少なくないがで。
l `ー--一 ' ;;l. 御曹司の腹一つやか。
_...‐-、 ∧ r─、
/| .ト、ニニニ´、 | 丨__丨
/ ヽ.|∩ 冂``l.丨__丨
/ |Ц | 丨_丨
/__∧____ヽ-丨_丨|
|/ー- .._ /´`ヽ /
/`i\
/◎ ', 伊予の河野氏も蜂起するとゆうちゅう。
i `二' i 兄君が坂東でやったがうに、希義様も平家に対抗するべきやか。
/三/| ゚U゚|\
U. |::::::::|
//三/|三|\
U U
ただ後に伊予の河野氏も平家に対して反旗を翻し、鎮西でも叛乱がおきる事から、
決してこの時期やろうと思えばやってやれないわけでも無かったのである。
195 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:43:43.03 ID:HZS2Pgso
'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;:;::::::::::::;;ヽ
./::::::;:;ヾ::::;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;i はは……。
/:::/:;:;:;:;v^ヾ、`ーヾ"'-、;:;:;:;;: -‐、;;;;;;;;;;;;;〉. また兄上……。
く::;:;:;:;:;:'" _ `v / ベ. i;;;;;;;;/ 父上も母上も兄上ばかりだった……。
!;:;:;:;:;:i _,、=''" ーyノノ;;;;;/ 僕の事なんて誰も…。
`'ー-ヽ__ ~ 、;ゥ‐ ( ベ-;;_l 僕なんか何も……。
\:、 | ヽ_,. ‐-、_
y _ / / \
ヽ_,. _,.ィ` ,、'" _ -''"⌒ヽ
`ヾー=´ / / _,.‐ニー- 、、
`ーォ ' :`y / / ̄ `
r '"i ::::レ //
,.〈 ゝ、/ i/ /
/ ヽ._( :::'::ヽ、 | _,. -‐''"
U /`i\
/◎ ', (相変わらず面倒くさい御仁じゃき)
i `二' i
/三/| ゚U゚|\
U. |::::::::|
//三/|三|\
U U
というのに不思議と、希義は蜂起を起こすわけでもなく、頼朝や他の源氏と合流するわけでもなく、
ただ様子を静観していたかのように見える。情報が来なかったと言うのは些か考えにくい。
無論兵力の無さもあろうが、本人にどうもその意思が無かったかのようでもあった。
結局彼はこの局面において何もしない事を選択した。
196 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:45:19.60 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 伊予】
气三三三三三.::| \ …- __ r - _,ィ=ャ、
. ` ーァ'三三.::::| /  ̄ヽ  ̄¨ ー 、 /.三三恥. 伊予国に悪名轟く河野団!
/三三:ヽ.:::| ル'´迅!\ ヽ ,.--.、イ ニ三三三ト、 __ 男の魂背中に背負い、
.f三::/l:::.:.l:`∧ / ;´ ̄ヽ \ ,zニ三三三三/ ! Y二二_ミニY 三ヽ 不撓不屈の鬼党首、
|三7 V::.|、迅!\ ノ¨ヽ ヽ 三三三:/ i l\ ノ 三ニノ. 伊予権介通清様たァ俺のことだ!!
|/´ V小. z 、 // _,ム. ∨ __,三三∠ ノ ヽ. ` ーr .壬三三/{_
ヽト∧ んイノ i レ´ \ {/ .::ニ三ム三`Y 平家の連中ぶっ飛ばすぞ!
___,. -‐ 壬 \ ` 、// / ゝ .._ , --<_ ,z=ニ三,イ 、 .ニ三|三ニハ
三三三三三三三三 .\ ` ´ /{ ,ィ } /三//7ーォ  ̄ ̄/ ヽ.\ニ/三:/三ヽ
ヽ三三三三三三三 .三\..ィ `! /-ォ'三/l! {{ ヽ、 , ′ _ノ.ニ三|三:/
` <三三三三 三ニ| ィァ' / ニ/ l! {{ ` ー/ / ニ/三ノ、
` ー‐‐ 、 三/´ナ//{-彡 / ヽ.l! {{ ゝ'ニ …く 、_,. ¨´ヽニ/ \
,. z=!. /´ // / /- 、 i \\ ーァ ´  ̄ ` ̄  ̄
/三,ィ=V/. // ∧_/ ヽ.:.:ヽ! - ヽ.≧z--イ ヽ:、
. /三ニ/ ノヘ!> './ / V.:.:|:\ _ _ ___,.り ヽ\
. /三ニ/ヌ ヽ._ , イ / , -┐ ハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ヽ \
河野通清
河野通清。由緒は不明。自称では饒速日命の後裔を称する越智氏の一派。
伊予国風早郡河野郷(愛媛県松山市北条)所領により河野氏を名乗る。
瀬戸内最大の勢力を保持する河野水軍頭首。
198 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:46:40.19 ID:HZS2Pgso
二ニ / _ イ Y::〈__, - '' , ィ':::::::::::::::::::::::\ ヽ、 ,イ:ハ
ニニ/<´ ,ゝ、 l、___ , ィ' l:::::::::::::::::::::ハ:::::::i`ヽ、_`二二ノ:::::ハ
ニ=、__ヽ /:::::::ヽ!:::::::::::::::::::/_ u !:::ハ::::::::::::,' ヽ::::! ',::::::::::::::::::::::::::i
ニ `V::::::::::::::::::::::::::/!::/´ ` V-'ヽ:::::::,v‐_-ゝl'´`ヽ、,:::::::::::::::::::::::::l
ニ ∠´_`>::::::::::::::::,'/V , --- 、 u \i `´ ゞ--- 、 ヽ:::::::::::::::::::::l
ニ ヽ、:::::::::::::::,' / ヾ 7´ ヽ ヽ:::::::::::::::::ヘ
三 ハ `ー=ー ゝ:::::::::::::l.u/ i i ヽ ,::::ィ::::::ト、:ヘ
三.ノ`ヽ、 ト、:::::i、:::::,ヘ::l il ◎ l ! ◎ .! !/ レ'` ,-ヽ.i
三三三 ` `V ヽ:i ,-ll ヾ、 / ', // u / .} ど、どうしよう……。
三三三三三ニニ`!l l ``ー--= " u `、、__ __ ノイ' ゝ ./ オヤジはノリノリだけど、
三三三三三ニ,、.,-ヽ、l u 〈 `u` ̄ u '´ , イ 土佐に動きはないし、
三三三三三 / ヽ ト、_ __ , 、_/ハ! 四国じゃ孤立もいいところだ!
三三ニ_, --、{ l l/ ̄ / /::, ニ=‐-- ‐‐ '''''ヽ、ー、 U , イ ヽ 大丈夫じゃないよ絶対……。
三三ニヽ、 ヽ、!./ ___, < 、 V i:::l } / , ゝ
三三ニ. , ` ̄7フヽ \ !__>`ニ ―-- 、_, _ ノノ イ _,, - ' ` ー
三三三/ ,イ/ ト- 、 l--‐<´ `丶-----‐'' ´ ! ,, - ''
河野通信
河野通信。河野通清の嫡男。当時25歳。
ご存知伊予河野氏の祖先、一遍上人の祖父でもある。
河野氏はこの時期真っ先に反平家の狼煙を上げる。
200 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:48:12.83 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 豊後】
_ / `ヽ、
/ `ヽ、
/ / / / \
. / / |/ | / i ',
| / 」|_ / | /| ハ | i | | i|
| | | >く| | || | /| |レr‐ | ||
| | | >テ‐ミト、_| | /,.ィ/ 乂 | /リ
| | | ` {ハrイ} |/´テ代}∨ィ/ /
| | | ´ ̄ 弋rリ 从 イ
/ | ハ ` | ∧ いよいよあの禿頭を
/ | ハ {t ー- ,x ハ i \ ぶっ飛ばす時が来たわねえ!
/ / /| i\  ̄ , ィ´ | \ コテンパンにしてやるんだから!
/ / / | i|` 、 _ r ' / | \
/ / / /:ヘ i \___ |ーイ i ',
/ _|_/::::::| r┐ ∨ハ / /V| ', \ |
/::::rく:::::/^{ |^v `く√ヘ,_| \ \ |
/::::_」ェV / | |ヘ______,}Vく/ \ \ \
 ̄ ̄/¨´:/-/ / | | | 厂∀‐- 、_\ _>く \
臼杵惟隆
臼杵惟隆。豊後国海部郡臼杵荘(大分県臼杵市)所領により臼杵氏を名乗る。
大国主命を祖とし、大己貴神を信仰する大神氏の一派。
蘇我馬子の命で豊後宇佐に下り、宇佐八幡宮初代大宮司となった大神比義を御祖とする、
筋金入りの古代豪族である。後の大友家臣、臼杵氏の祖先。若干怪しいが佐伯氏の祖先でもある。
年齢は不詳。
201 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:49:39.39 ID:HZS2Pgso
_/ ◯ ヽ、 _
__ _/::::::___::::::::`::.、/::: |
/n_:>‐ ' ´  ̄`ヽ::::::O::|
/ / ヽ ヽ \:::::ト、
/ ハ i i. \| ヽ
/ / i / \. i i i \ ',
| i i | | \ , --|- ミ | i i ',
| i i |イ| ̄` ) / _i_/ |`ト| |! i
', N | ,rr=ミ /ノ´i{「`}iヽ| | ./| i 宇佐には申し訳ありませんが、
\ト、 .イ ト:.ィ} {トi::イ} / / i ', これ以上は私達が干上がってしまいます。
i| \ト 辷リ ゞ‐'' /イ i ヽ
/i! | ' / ヽ ',
. / !i ', _ _,. ./ | |
i !| \. イ | /!|
| ハ| i i>、 _,. ' | /| / リ
!| ∨. i __,≧'-----:| / / レ'
\ハ ハ| ii{ ∩ ∩ /| i !{ ̄ ̄ \
/ V/ハ. } ∪ i/ VV|:::::::::::: |
緒方惟栄
緒方惟栄。臼杵惟隆の弟。豊後国大野郡緒方荘(大分県豊後大野市緒方町)所領により緒方氏を名乗る。
当時は緒方惟栄が豊後大神氏惣領であったらしい。
現在の大分県一帯に勢力を持ち、九州一円に影響力を持っていた。年齢不詳。
豊後水軍を率い、周防灘、豊後水道の制海権を保有していた。
202 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:50:53.06 ID:HZS2Pgso
悪く思う必要なんか無いわ。
あんな禿頭の娘、嫁にもらっていい気になる方が悪いのよ!
/ .:./ \ ヽ i |i:. i それは言いすぎでは……。
./ .:./ ヾ、 ヽ .:',.:.:.:. .:l |l:.:. l _
i .:./| .:.:.: :.:ヽヽ ヽ. .:.l:.:.:.:._ -ト | |.:. l _ /o\_
.:.:/ l .:l.:.:. .:. .:.:.ヽ ヽ.:.ヽ.:._-ト‐´:.:.:.! l l:.:. l ,'「o 二-─-、_|
!.:| l.:.:!ヽ.:.:. .:. :i.:.:.| ヽ_}-l |、.:.:.:.:ハ / l:.:. l /.:j/:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.U
f ト、_ l.:.| ヽ.:.:.:. .:.:. .:|l.:/ /}リ_l=/ヽ--/!‐ / l.:.: l ノ:〈.:.:.:.:X_\.:ムィ :.:〉
ヾ!==ヽ:i|、.ヽ.:.:.:.:.:../lソニ=リ ̄l:/ |.:./ ,' / イ.:.:. l 〃.:.:.\/〇´ ○|:ノ′
. ヽr 、 ̄ヾヽ ', l 〃/リ ̄ r-, / l/ ./.:. .:./ / ヽ ', {{八.:.{ハ┌─┐ }:ハ
{:i:} _ノ j | / ヽ、{:!:i //.:. .:./ l:.:.:.:.\ ヽ /i⌒ヘ、.:} |___」イj:ノ
_-―ニ ソ ‐テ=―‐ ´ /:.:. .:./ /.:.:.:.:.:.:.ヽ、 \ /: : ` ̄了`二二 ハ┘
‐´ /:.:.:.:./ ト、.:.:.:.:.:.:.:. \ ヽ、 /: : : : : : : :゚|: ◎゚ : : |: }
, /.:.:.:./. {::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ ヽ: : :./: : / ̄ `ト、 :∨
_ノ、 /.:.:.:/: ト、::ヽ‐、.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ヽ: : : ;イー ' /イ∧: :〉
___, ----―‐=_ニソ /.:.:.:./:. l:::l::::l::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ',イ|ノ / | ∨
‐-、 `ー==-------―  ̄ _-/.:.:.:/.:. ',:::i:::|::::::::',.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ l | 〈 | ||
ヾ ‐ 、  ̄ ィ ´ /.:.:.:/:.:. !:::/::r、::::l.:.:.:.:.:. .:.:. ヽl l >、|. !:|
\ ` ゝ‐ - ‐ ´ / 〈.:.:.:,':.:.:. ヾ::/:::ヽ::ト、 .:.:.:.:.:.:.:. リ |、_/ | |:.|
この当時の宇佐八幡大宮司は宇佐公通で、清盛の娘を妻にもらう。
緒方氏は宇佐八幡大宮司職を宗氏である宇佐氏と争っていた。
緒方荘は宇佐八幡宮の荘園であったが、この頃に至っては納税を滞納までし始めている。
この機会に宇佐氏を排除する事を明確にしたのであろう。
203 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:52:18.81 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 熊野】
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
熊野本宮大社
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
熊野速玉大社
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
熊野那智大社
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r -、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
八月半ばより、熊野権現こと熊野三社、
熊野本宮大社(和歌山県田辺市本宮町)
熊野速玉大社(和歌山県新宮市)
熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
が一斉蜂起。
元々以仁王の乱まで平家方であった熊野別当湛増は、源氏側につき平家と敵対する事になる。
この熊野別当湛増が武蔵坊弁慶の父と伝えられている。
204 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:54:02.75 ID:HZS2Pgso
三浦氏、北条氏含む伊豆相模豪族、夜須氏、河野氏、緒方氏、熊野権現。
治承・寿永の乱において真っ先に反平家を明らかにした彼らであるが、
その彼らには共通の“水軍”というキーワードがあった。
|
──┴──┐
O ∧_∧/ /
o (´∀` ) |
<⌒ヾ/| ̄ ̄ ̄' -_( ) |
) | \  ̄ ̄`ー、 o 。 |
从 < \ 丶 人/⌒ゞ ̄ ̄ ̄\_|__
ノ ノ \ \ / / ( /フ 从人 `、
まあ水軍といっても、“水軍”という言葉自体が近代の造語らしく、当時は専ら“海賊衆”と呼ばれていた。
官の荷を運ぶ船を襲ったり、沿岸を荒らすバイキングのような出稼ぎの略奪組織が最初とも言われる。
しかし平安時代に入り、地方領主と中央が繋がり始め、特産品の生産増加や、需要と供給の利益が大きくなると、
水運業者とも言うべき営利団体の側面も持ち始める。更に国司や荘園領主が海賊衆を率い始める。
特に伊予の国はその地理的関係から栄え、藤原純友という海賊王が現れる程に成長することになる。
206 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:55:29.54 ID:HZS2Pgso
そんな平安末期に、平家は日宋貿易に手をつける。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ~♪
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. ⌒ ⌒ | 日宋貿易するよ!
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
宋代、中国では農業・手工業の生産が著しく向上し、日本においても平安中期から、
南宋との貿易が盛んになっていた。そこに、清盛の父である平忠盛が目をつける事となる。
忠盛は私貿易を拡大させ、中央の権威を傘に日宋貿易の寡占化を進めていく。
平家の膨大な財源は日宋貿易から得たものであり、清盛もその路線を継承した。
その完成とも言うべき目標が、大輪田泊(神戸港)への宋船の直接入港であった。
大
大 輪
宰 __田__ ./ /
府 _.-‐"~ 泊 "ー´ |
↓_ /___ ,,__....._↓_ ._ (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/ / ~
ヽ∩/~
´
本来公的な日宋貿易の拠点は大宰府に限っており、太宰府が仲介しない商売は認められなかった。
しかしその利潤の大きさから汚職が横行し、中間搾取が凄まじくなったため宋、日本双方の希望により、
博多津に私貿易の拠点が移ることになる。清盛親子もこれに大きく関わり、袖の湊という人工島の建設まで行った。
この延長で平安京、つまり市場に近い大輪田泊での貿易独占で利益を上げようとしていた。
207 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:57:20.35 ID:HZS2Pgso
/ヽ /ヽ
/⌒/ ⌒⌒/ |⌒ヽ
( // / !\( )
□ヽノ// /南宋ハゝ /□ 大輪田泊での貿易は構わないアルが、
ノ | /!ヽ '!~>ハ''"ヽ 航路の安全は保障して欲しいアル。
| ̄| ヽ从`´_,`゛ノノ / | ̄|
 ̄ `'-、. -'| ゝ  ̄_
[ ̄] /幵~ ̄/ ~ヽ [_]
 ̄ /./冂冂ヽ! |
[ ̄] | ! | | | | [ ̄]
 ̄ `ヽ凵凵 __/  ̄
ノ (
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. (●) (●) | そいつはごもっとも。
/ 、 \::::.. \___/ | それじゃあ瀬戸内の海賊退治だね。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
その清盛が言う所の“海賊”というのが――、
208 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:58:52.04 ID:HZS2Pgso
誰が海賊だってぇ!? 誰が海賊ですってぇ!?
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : ::二二: :ヽ/ / .┏┓┏┓
. ト、: : : : : : : :i: : ヽ: : : : :: ::| ヽ/ ̄"―┐: / / .┏┛┃┃┗┓-───=-、_
. /\ ` 、: : |: : : ::ヽ: : : : :l // / ┗━┛┗━┛: : : : : : : : : : `丶、
./: : : \ ヽ|: : : : :/ヽ: : ::| /`/ / ┏━┓┏━┓: : : : : : : : : : : : : : \
: : /ニ|: :\ |: : : : ト、ヽ: : l // / ┗┓┃┃┏┛ : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /三ニ|: :/ニ\ l: : : :| `ヽ::ヽ― '´ /ヽ ,' ┗┛┗┛: : : : {: /: :ヽ: : : : : : : :丶 '.
. |/三三}\l: : ::l ヽヽ /V ノ \ |:i: :/ : : : : : : /: :ハ:{: : : : : :ヽ : 、 ヽ: '. :!
. 三三ニ/ |ニ'、<l: : :ト、 个ー、 / レ'/ l\__|:i: :|: : : \{ ∧: :{: :ヽ: : : }ヽ: }/} : |: :! |
|/ l川 \l:: :l \/ 、!, `ー' 厂 |三三三lハ :! : : : /z≧ト、: : : : : : :j : x≦イ: :j : ! |
\,, ィニ=::::::V、 r、_____, イ} ノ::: |三三三三ヽ: : l :f{ 心{\: : vィ匕 }}: /: :.| |
/ヾヽ三'/ :::::::::::::\ヽlヘ ヘ ノ イ::: | 三三三/}\Ⅵ Vリ }/ Vリ ノイ: : /l:|
V/ :::::::::::::::\`ー―一'/::::: ,'三三三/ ,ハ: :∧ ; /: : : :八
', ::::::::::::::::`ー―‐'´:::::................ /三三三ll /: :∧:.: :'. _ -=┐ / : : ハ: : :ヽ
', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /三/ l三/ : / : : : : ゝ _ └ ─┘ ィ′: /: :ヽ : : \
ヽ . /三/ /: : : : : : _ノ: : : : }_> _... イ_∨: : :{_: : : :\ : : \
\ /三// : : : : :/::/: : : : : }/ \ / 〉{: : : :ヘ`ヽ、: :丶 : : :ヽ
要するにこの人たちの事。
210 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:00:35.47 ID:HZS2Pgso
ちょっと武器で交渉してるだけだぜ? 荷物より命の方が大事でしょ?
.、/: : : : : / : : : : : : i : : | ̄ / /: : : : ヽ / / / / / 、 l | ヽ ヽ |
. ` 、: : /: : : : : : :∧:: ::| / /: : : : : : : ', | / l ,' l / !. l ! ! | l |
_ _\ /: :イ: :: :: :/ l: : | / ,イ : : : : : : : : ', | l | | ∧ | l | /| ∧. l ! l
j\ l/|: : :/  ̄!: ::| / ヽ: : : : : : : : :', | | ート |、| ヽ |ヽ !\ | // //, 斗イ | |
/ : : \ |: :/ ノヽ!: ::| / ヽ: : : : : : : ::ヽ | | ∨ヾ ̄ ヾー`- ヽl /-ーl/ ´ レ' | |
/: :: :: :: :ヽ| ./く l: :/\ / V⌒ヽ:: : : : > | ヘ { ー─ 弋テ j/ ー─ 弋テ| ,' !
/: : : :/l: : V Y' ヽ ‐V //ヽ く ヽ:: : : > | } ', / ∧ |
./: : / |: : : : :| _ -‐''´,-v | )ヽ ノ: :/ イ l ヽ ⊂⊃ ⊂⊃/ / ! l
// |: : : :∧ ヽ vー‐'´/⌒⌒j / ノ /: :/ // ,' ヘ u / / | ',
l: : ::/ ', | _/-――ノ _,/: :/ // / ゝ 〉、 __ / /::`ヽ! ヽ
ヽ/ ', ヽー―― '´ ノ::::::::\l // /// /:::个 、 __ , ィ´/ 〈:::::::::::::\ \
l /:::: ヽ // /// /:::::::{  ̄ `ヽ r'  ̄/ ヽ::::::::::::::ヽ ヽ
| /:::::::: . / / 〈:/ /::::::::::\ ∧∧ / \:::::::::::::〉 \
ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', / / / /::::::::::::::::::\/ ∧ ヽ/ `ヽ::ハ\ ヽ
当時の水軍は海賊行為も普通に行っている。
214 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:02:37.51 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. (●) (●) | はいはい、じゃあとっとと退治されて。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
平家は伝統的に宗像水軍、松浦党、阿波水軍を同盟者とし、自前でも水軍を保有していた事から、
他の水軍の淘滅と、瀬戸内航路の安全と独占を進めていた。
___ ……。
> ``´〉ー、 _ ……。
7ミレW゛ "}ゞ 〃 ` ヽ ピシピシ
ゞ(q `ヒi´j l lf小从} l/)
〃)}。`´。{(ヾノハ#゚д゚ノ∩( `、 ☆
\〉ニニニ〈シ((/} )犬({ミ、☆ ` 、 /
瀬戸内を拠点とする非平家の水軍、それと密接に関係を持っていた坂東の水軍。
燻る対立点は、何かきっかけさえあれば発火する寸前であった。
215 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:05:25.30 ID:HZS2Pgso
その諸勢力に火をつけて廻ったのが、
,,-‐''" i .l;;;;ヽ ヽ
" ̄ / |;;;;;:::ヽ ヽ ゙、
/ //::: :::::\ ゙ 、 ミ
/ /i i /| |::::: :: ::\,._ ゙ヽ、 i
/ / / |:| .| | | |:::: : ゙丶、__ヾ __ i
. | / / | |:| | |::ヽ.::: ,;:-‐二二"\\ ヾ丶,,, |
| ::|| /: |. | |:l ::: | |:::::: '" /".(゚/_)/. ヽ ゙i⌒.i::::゙゙''i .i
| :|.| |: | || | .ii,, -‐''二 \ _" ̄ ! / .|:::::::| i 平家の連中が慌てふためく様が
. |:|. |.| | || |/./(゚ ノ ; ::::  ̄ i 、l::::::::| | 目に浮かぶようだねえ。
\ i |ヾiヽ\、.i ‐'"- '' .'" |::::: ,,ノ / ,ノ:::::::::! !
\、 ヽ- ヽ |:::::::: 、__,,,-" , :::::::::::| !
| i:::.ヽ ::.ヽ. ー ‐ ' " :::::::::::| !
/ i::::::::::.、 .__,,--‐.' :::::::::::! |
/ |:: :::::::..ヽ ー'"、 ‐''" / :::::::::::! |
. / .|::::::::::::: >^、 :::: / :::::::::::| |
/ /:./:::::::::/ iヽ、 .:" \::::::::::::::::::! |
/ /.:/::::::::::::| ゙i..::ヽ. 、 ,./::/ │::::::::::::::::| |
/ /::: /::::::::::::/ |\゙.i. `' ‐‐''":::::::/ \.::::::::::::! |
/ /:::: /:::::::::::/ .| ヽi ::::i │ ::::::::! |
源行家 (新宮行家)
源行家。源義朝の弟。熊野別当の娘が母であり、新宮に勢力を張っていた。
平治の乱参加後、残党狩りを抜けて熊野に潜伏。
その後以仁王に接近、以仁王令旨を持って全国を巡り蜂起を呼びかける役を担う。
しかしながらこの行動が以仁王蜂起を平家に気づかせる一因となった。
新宮と敵対する熊野本宮側から計画が漏れたのである。年齢は40前後
217 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:08:19.78 ID:HZS2Pgso
,r'"´ ,r'´ ̄`ヾヽ`ヽ、
/ ,ィ二三二ヽヽV! \
/ ,ィ⌒二ニ、_ヾ/ jリ,.-‐\
/ ,// ,イ V ,、--、r、, ゙i
/ ,// l ノ ,fィイ ̄ リjノノノ
,/ ,ィr〈 リ ,イ_,イ」j/リ,, ,,、、ィイノソ′ 大体、あんな穴だらけの蜂起で心中する気は無いよ
/ / Uj }リ,!ーt;;ァミ:j t'テァィイ{ 以仁王にはね、餌になってもらう。
,/'´ ,イ | l |´`" ´ .:::; `"´ ,'爪. 源氏の連中を吊り上げる餌にね。
/ // /l l | | .:.::; ' / | ト、
,イ / / | | | ト、 - ー‐ /L_」」__ト、 _
//, イ,/ ノ j | | \ ´ ̄ ,.イ{ ̄\ ̄ ̄ _ `ヽ
'"´ ̄ ̄ノ \|,イ| l | |,ィ^ヽ`ー‐'゙ ヾi! \ ヾヽ \
 ̄\//! \| | | リ/ ー=氷=‐ | \ ! | \
V | \| | | ト、`二>〉j〈二 ハ / | ト、
行家の行動力は当時随一であり、源平合戦のほぼあらゆる局面に登場し、状況を引っ掻き回す。
いわばトリックスター。
218 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:09:48.95 ID:HZS2Pgso
〃⌒⌒ヽノ
/〈ノノ_、^_))) 以仁王令旨に応じるなら良し。
/ (| | ,_ノ`ノ|_. 応じずとも、令旨を受け取った時点で、
_______i,∇りヘ ソりソi______ もう後戻りは出来ないさね。ククク。
/⌒ヽ ;/ ,イ (, ,Ψ, ,),r --、 ;;\
/;; ;; ;;ヽ!___/]つ-=/.r'⌒.i∧;; ;\
/;. ;;| :: ;;ヽ;; ;;\ ,r' i-=Ti ヽ;;__;\
/,; ;;ノ;; ;; ;; ヽ ;; ;;\. ,r'i ||;\ ,,_/,;; \
ん;;ノ;; ;ヽ;; ;;,\;; ;; \ . i . ||;;; `';; ;;; ;; ;; >
ん~、;; ;;;_不ノ~~f、 ,ヽ~'~~~~""
~~"^ ` -'
行家による、以仁王蜂起漏洩が意図的なものか単なるスカタンかはわからない。
以仁王蜂起時に熊野では源氏派と平家派に分かれ戦闘が起きており、熊野も一枚岩ではない。
それがこの八月蜂起に限って熊野は団結し、それどころか頼朝含め日本全国で示し合わせたかのように叛乱が起きている。
〃⌒⌒ヽノ
/〈ノノ、^_))) ククククククク。
/ (| | ゚∀゚ノ|_. あーはっはっはっはっは
_______i,∇りヘ ソりソi______
/⌒ヽ ;/ ,イ (, ,Ψ, ,),r --、 ;;\
/;; ;; ;;ヽ!___/]つ-=/.r'⌒.i∧;; ;\
/;. ;;| :: ;;ヽ;; ;;\ ,r' i-=Ti ヽ;;__;\
/,; ;;ノ;; ;; ;; ヽ ;; ;;\. ,r'i ||;\ ,,_/,;; \
ん;;ノ;; ;ヽ;; ;;,\;; ;; \ . i . ||;;; `';; ;;; ;; ;; >
ん~、;; ;;;_不ノ~~f、 ,ヽ~'~~~~""
~~"^ ` -'
執拗に以仁王令旨をばら撒いたのはこの行家である。
この八月蜂起が仮に計画的行動だとすれば、絵図を描いたのは行家に相違ない。
220 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:11:42.89 ID:HZS2Pgso
【治承四年九月 福原】
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | 色々と蠢いてるみたいなんだよね。
/ l::::.. (ー) (ー) |. 困ったなあホント。
/ 、 \::::.. \___/ | 今年は旱魃で、飢饉が確実なんだ……。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
後に養和の大飢饉と呼ばれる大飢饉である。
夏は雨が降らず、秋には台風が襲い、穀物収穫のかなりの量が減じたと思われる。
近畿が旱魃と言う事は、少なくとも平家の根拠地、
四国中国地方も似たような状況であったであろう事は想像に難くない。
21世紀の現代でも四国は水不足に悩むほどである、この当時の旱魃は想像を絶したであろう。
221 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:14:13.67 ID:HZS2Pgso
そして8月28日。8月20日に起きた頼朝蜂起の伝が伝わる。
伝えたのはこの人。
/ ̄\
| 重 |
\_/
_|__
/ \
/ ノ \u. \
/ ⌒ ⌒ \ ……だってしょうがないんだもん。
| (__人__) u. |
\ u .` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
そして9月2日、大庭景親より早馬が到着。
石橋山の合戦において官軍が勝利したとの報が伝わる。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | 坂東を取られるわけには行かない。
/ l::::.. (ー) (ー) |. 兵糧だけじゃない、税の確保もしないと、
/ 、 \::::.. \___/ | またぞろ貴族連中がやかましくてしょうがないよ。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、 福原京は何としても定着させないと。
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
当時の関東は豊富な湿地帯を有している所為か、長雨には不作になるが、旱魃の場合豊作になる。
つまり西日本が旱魃で不作の場合、関東は豊作なのである。
軍事的にも政治的にも、関東の確保は何としても行わなければならなかった。
222 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:15:42.70 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (●) (●) | 頼朝は坂東に縁の深い義朝の子だし、
/ 、 \::::.. \___/ |. 甲斐源氏は一筋縄でいきそうにないねえ。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \ ……でもやるしかないか。
\ \/ // 重衡! 維盛!
\ / //
223 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:17:41.31 ID:HZS2Pgso
,.. -―-ヽY:´ ̄:..`丶、
/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\ 親父ー、どしたー。
/ ` ー ---------- - ´ ヽ.
/-―.............. ̄.... ̄... ̄...............―-ヘ .. -....――..-....
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.:.::..:.:.:.::::..:::::..::::..:.:.:.:::..:.:i/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`丶.
. /..:.:.:.:.:.:.:.:::.:_::ム::_:::|::.:.:.::|!斗zz-、..:.:.::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ノ\
/:イ:.:.:.:.:.:./7  ̄ヽ::|::.: :::ハ:/ |::.`ヽ./` ー ---------― ヘ ヽ.ヽ
|′| .:::..:::...::/レイjドミl:ハ:::..::|イf.不ド|:/_ .....--┬::.........T..丁:... ̄::l ̄:.:l.:..!
!.::l:::.:|:.:ハ{′|ィl V:::| |ィ| }1.:.:.:.:.:.::|::.:∧::.::.:.:.:.::..:.ト__:..: :.:!.:.:., ヘ.|
|.:∧ハ:{! ` ヒ」 ヽ| ヒ」 !:.:.:.:.:.:.:A斗=Ⅵ:::..:::|:´「 ̄`ヽ:|/ .ィ:.|
|′ {、小 , |:.:.:.:.:.:.:|zV≧ミハ:::..::ト::七≦z.、{ /:.!.:| どうしたのお爺ちゃん。
Ⅵト.! |::..::..:.:::l〈´トィj |` ∨:| Vトィj.l|`}「.:.:.:.:l:.:|
ヽ.Vヽ、 __ /:|::..:l:..:i::l ヒzリ ヾ ヒzリ |:.:.:.:/:.:i
\:ト>.. ` ..ィ升:/|::.ハ :::{i 、 l:.:::./::.:′
` >ー} `¨¨¨´ {ト、′l::::::::.l:小 __ ,!.ル'::::/
/ /´! ソ \ Ⅵ!::::::|:::>.. ´ .ィ//:/,i/
_ .. -‐ 7=、 {:..\ _,/__ { ` l{ヽ::::ト、ト、:トミi -- ´{く.リ.::/}/′
/..:{ 〈′ {{ト、:..:`¨¨_ィ}l⌒ヽ l ヽ{ ソ r} V/..く_′
}..:..| __ ..イヾ、 ̄ ̄ ,リ:.\ ` _ .. -‐くフ´ 「`..ー―.:/´ V ̄`
平重衡 平維盛
225 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:20:40.02 ID:HZS2Pgso
レ' / / //.:::::::::/::/|::::/|:::::::::::::::}:::::::::::::::::|:::'.
/ / / //..::::::::/::/__|/ !::::::::::;::∧::::}::::i::::ト、:|
' /7.:::::::::/::/ ̄ `ヽ|::::: イ:/=|/|::::|::::| `
─- ノ /.:::::::/|:/ ≡≡ /.::/}:/ ≡' l:;ヘ::::|
{ ノヘ::::::/ l| // '/ }:l !::|
ノ /:.:{ 从/ / ':、 ハj |::|
-─'ヘ::.ヽ ′ ′ レ'
ヽ::`ーi ′
)ヘ::| l マ:::..…─‐ァ ,′ なんだい親父、
`| \______丿 / とうとう俺を南都攻めの大将にする気になったのかよ?
| \ /
| \ /
─- .. _ ノ ┬─‐ ′
 ̄ |
平重衡。平清盛の五男、継室である平時子を母に持つ。
6歳で従五位下、16歳で正四位下、治承四年当時は24歳で蔵人頭に就任、
つまり帝の秘書団の長とも言うべき役所となる。
彼の評判は大変に良く、悲しむ人が居れば慰めてあげたり、
高倉帝が暇を持て余していたら、宮中女官を脅かしに行って高倉帝を大笑いさせたりなど、
何とも微笑ましい性格をしていたらしい。美男であったと明言されている。
226 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:22:15.92 ID:HZS2Pgso
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \: : : : : \: :::::ヽ.
/: : : : : : : : : : : : : : : : ト、: : : : \: .::::::::::ヽ::::::::'.
|: : : : : : : : :∧: : : : : : :| \:::::::::::ヽ:::::::::. ヘ::::::::l
|:::::i:::::::::::::::| ヽ.::::::::::::ヘ. ,>、‐::::::::// :::::::|
|:::::|:::::::::::::T ‐- 、\:::::::'. < .ュヌ气ヽ<./:::|::::::::::|
l::::::! :::::::::::|ンfラミ、 \:::、 ´{ノ:::::} 1:::::::::ト、:::::::!
'::::::|::::::::::く マ::::::} \ヽ _z::ム |::::レ'⌒ヽ:::|
ヽ::!::::::::::::| _,.抖 ` |::/(@)/:::|
ヽ|::::::::::::l. ` _,. j/ `'/:::::,' とうとう私を
|\::::::::\ マ ノ / /ハ/ 東国平定の大将にする気になったのね
'.:::::::::::::ヽ、 ,.イ/ // 腕が鳴るわ!
'.:::::::、:::::::l:::>:. -- '′ / /ー- 、
\ハ\|ヽレ'」 /  ̄ヽ_\
.>' /─′ ,ノ ..:::/ \ヽ
_,. '" /__ f´ ヽ::/ / }\
,ィ:「 /-──ー| _〉..:::/ / ヽ. \
平維盛。平重盛の庶長子。
10歳で従五位下、21歳で正四位下の官位を得る。
光源氏と例えられるほどの美男であったらしく、その美しさから桜梅少将と呼ばれた。
この時代で明確に美男と呼ばれたのは維盛と重衡の二人ぐらい。
因みに、八幡太郎義家の最終官位が正四位下、頼朝が14歳で従五位下と言う事を考えると、
平家の出世スピードはやはり尋常ではない。当時23歳。
227 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:25:07.31 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. ⌒ ⌒ | あ、何だ知ってたの?
/ 、 \::::.. \___/ | じゃあ話早いや。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | 重衡に寺社平定!
/ l::::.. (●) (●) | 維盛に東国平定を命じるよ!
/ 、 \::::.. \___/ |
/ ̄\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
,┤ ト \ / / iヽ
| \_/ ヽ \ / / / \
| __( ̄ | \/ //
ヽ___) ノ\ / //
228 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:27:01.06 ID:HZS2Pgso
,.. -―-ヽ:{_.. -―- ...
`\./.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\ ヽ
ー―- 、./ ` ー ---------- - ´ ヽ__/´ |!
/-―.............. ̄.... ̄... ̄............... ̄`:\ .. -....――..リ-..
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__::..::::..:.:.:.::::..:::.__:.::::..:.:.:.:.:.:.:/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:`丶.
/-‐ァ'.:.:.:.:.:.::/7¨l`メ!::.:.:.::ト::´|⌒`ト..:.:.::/` ー-----------‐ ´ \
/..:::::.:.:.:.:.:|::/ u.l/ l::..:.::| l:::|ヽ:::ハ::../ -ー.:..:..:T::.:. ̄..:.丁..:..:..:..:..‐-トヽ
/.:_::斗.:.|.:.:::ハ{ィ=ミ、 !:::.::l メ「¨Vミ、∨.:.:.:.:::|:..:.::/!::.:::.:.:.:::. ト、.:.:.:.:.l.:.:.:.:.l.:.:i
/ ´ /::.:.:|:.:::{ {{ }} V:::| {{ }}i:.:.:.:.:.::/!:斗=ミ:|::..:.:|:ィ|=ミ.::.:|::.:.:.:.i.:T ̄ ̄`
i.:::.:∧:N ヾ、__.ノ′ ヽ! ヾ、_.ノ'!:.:.:.:.:::l l:::{.__ 从::..:|ヽ:! __ ` }_:. ヘ:!
|::::イ {从| |:.:.:.:.:::| /'V⌒ヽ. V::! /ヘ⌒ヽ.{ _ ..イ:|
|/ ト、ー| |:..::.:.:::| {{ }}u.V!{{ }}「.:.:.:.::i::.|
|::::7l! U /\ u !:::|::..:::! ゙ ==='′ ヾヽ._ノ' |.:.:::.:.:::::l
レ′|>z-....._/ 丶__.|:/|::..::l| |..:.:::.::::/
|:/\ハト、 /|/ }:∧:|' !::.::|! / ̄ ̄ ̄ ヽ Uj.:.:::::::/
エエエェェェェェェェェェ′ /N \/ 小 ′ ′ l:::::ト ..__l |_ .l..::/:/
/∧ヽ`.ー.´∧ヽ Ⅵ L____ト. /.:/}′ ェェェェェェェェェェエエエエ
/ / ∧ `¨¨ / ヽト、 ヽ ,.イ_ N.__ j__ ト/'´
/:| /..:..ヽ /.:\ ∧ ,.イ /⌒ト --ァ'⌒i{/\
229 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:28:39.59 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (●) (●) | 何?
/ 、 \::::.. \___/ |. 何で驚くの?
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
─==‐-、
>‐─┘∠..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::U:/:::::::::::l::::::::::!::::::::::ヽ
イ::::::::::|:::::イ-/|/|:::::|-ヽ:::::l\
/:::::::::::|::::/ ≡ |::/|≡7:::}
/|:::::::::|:/ '′ ハ/
|::::::rヘ〉 !
从:::j、 ′ いや、だって本当に任命されるとは。
ヘ::了、  ̄ /
!ヘ| \ /
ノ く.` ̄
,. '" ` ー-、
230 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:30:09.28 ID:HZS2Pgso
. /..:.:.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:..\
. / .:.::.:::::.::.:.. ヽ ヽ
/.:::.::.::...... ;{ 、 \ ...::ヘ:.:.::.::::'.
. ,'::::::::::::::/:::/ {: :.::.::.::|:|\::::::.ヽ::::::::::',::::::::::l
i:::::::|::::::{::/ {:|::::::::::|:l \::::::!::::/}::::::::::|
|:::::::|::::从-─ヘ:::::::::::! '" ̄ ̄ レ' /.:::::::::::|
|:::::::.V-‐r‐::テ' ':::::::::| テ‐::ュ-l/..::|::::::::::::l 思わないわよお爺ちゃん。
. l::::::::ム. ヒr::ノ ヽ:::::| ヒr::ノ |:::::::::ト、:::::::;' ボク達まだ若いし。
l:::::::::::} 、、、、 \| 、、、、 |:::::::::! ,ハ::/
、::::::::} |::::::::レ'::j/
ヽ:::::` 、 rュ j:::::::/l:::/
\:::::::|>r . __ ,. イ:::/.::::/:::l/
\:レ'´::.:」 ト/.:://
,.rf'´::.::.::.::{ }::.::.::.::.:.`ヘ、
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | 進言してたの自分達でしょー。
/ l::::.. (●) (●) | もう大人なんだから発言には責任持とうね。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
232 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:31:33.78 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | そろそろ二人にも実績が欲しいところなんだ。
/ l::::.. (ー) (ー) | 特に維盛には――ね。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
. /..:.:.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:..\
. / .:.::.:::::.::.:.. ヽ ヽ
/.:::.::.::...... ;{ 、 \ ...::ヘ:.:.::.::::'.
. ,'::::::::::::::/:::/ {: :.::.::.::|:|\::::::.ヽ::::::::::',::::::::::l
i:::::::|::::::{::/ {:|::::::::::|:l \::::::!::::/}::::::::::|
|:::::::|::::从-─ヘ:::::::::::! '" ̄ ̄ レ' /.:::::::::::|
|:::::::.V-‐r‐::テ' ':::::::::| テ‐::ュ-l/..::|::::::::::::l あ……。
. l::::::::ム. ヒr::ノ ヽ:::::| ヒr::ノ |:::::::::ト、:::::::;'
l:::::::::::} 、、、、 \| 、、、、 |:::::::::! ,ハ::/
、::::::::} |::::::::レ'::j/
ヽ:::::` 、 rュ j:::::::/l:::/
\:::::::|>r . __ ,. イ:::/.::::/:::l/
\:レ'´::.:」 ト/.:://
,.rf'´::.::.::.::{ }::.::.::.::.:.`ヘ、
平維盛は平重盛の長子であるが、庶子であり、
重盛が早くに亡くなってしまった為、平家内でも立ち位置が分からなくなってしまっている。
更には母が鹿ケ谷事件で流罪となった藤原成親の娘である。
平家内では浮いた存在となっており、冷や飯を食らわされていた。
233 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:33:46.33 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | うん、何時までも重盛の子がさ、
/ l::::.. ⌒ ⌒ | 皆に冷たい目で見られるのは僕も嫌なんだ。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
伝えられる話を考慮に入れると、清盛と言う人物は相当情が深く心優しい。
保元、平治の乱と平家が大規模な分裂を免れたのは彼の人徳によるところが大である。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ |
/ l::::.. ⌒ ⌒ | 今坂東には官軍、上野新田、常陸佐竹、総州平氏他、
/ 、 \::::.. \___/ | 味方が大半を占めてる。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、 東海道の兵を徴収しつつ、
\ \ / / iヽ 坂東の軍と合流して頼朝と甲斐源氏を叩くんだ!
\ \ / / / \ 敵がいくら精強でも、こちらの方が数は上さ。
\ \/ //
\ / //
この判断の結果は今だから言えることであり、この時点で平家は決して間違ってはいない。
官軍は石橋山の戦いで勝利しており、
石橋山参加メンバーを見ても、ほぼ相模と伊豆の一部の武将しか参加していない。
234 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:35:42.63 ID:HZS2Pgso
/: : : `: : 丶 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
∠... _: : : : : : : : : ` 丶 、:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.`:.丶..、: : : : :`丶、:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶、: : : :`丶',
|:.:.:.:.:::/.:.:-∠ |:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:`丶、: : :l
|:.:.:.:.:::|:.:/ `.|/:|:.:.:.:.:.:.:.:/ V:.:.:.:.:.:.`ヽl
__|:.:.:.:.:::|/___ :| |:.:.:./|/ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.| ありがとうお爺ちゃん!
/ ,}:.:.:.:.:..| ==ヽ, |/ ん示ヽ |ニニl.:/ ボク頑張るよ!
| Y´ V:.:.:.| |::し:::| ,!/::::.:.:.:; '
t { V:.:.l , -、 廴Zソ /::::.:.:; '
/  ̄ヽ \--V::\ l Tオ j::::.:/
. r' _} } `「「:`ヽt__,.!ノ , <:/
} ´ ̄ `) {| | |::::::ヽ_{rF、T /::::/
t ,. '´) `l iヽヽ:::::::}- |:::::| |_ , ―‐ 、
─==‐-、
>‐─┘∠..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::l::::::::::!::::::::::ヽ
イ::::::::::|:::::イ-/|/|:::::|-ヽ:::::l\
/:::::::::::|::::/ ≡ |::/|≡7:::}
/|:::::::::|:/ '′ ハ/
|::::::rヘ〉 !
从:::j、 ′ でも親父、俺はともかく、
ヘ::了、  ̄ / 関東は維盛だけじゃ心配だぜ?
!ヘ| \ / こいつ将なんて柄じゃないし。
ノ く.` ̄
,. '" ` ー-、
236 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:37:58.34 ID:HZS2Pgso
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: !
/:::::::::::::::::::::::::::::x:/:::::::,:::::::::::::::j::.、:::::::::::::::|::::::::, イ:::::|
. ′:::::::::::::::::::::∠-,'-ミX |::::::::::::/|::| > 、::::::!::/ , {:::: !
|:::::::::::::,. - 、/ |/ ヽ|::::::::::/イィ'´ ̄`ヾY / :!:::::|
|:::::::::::.′ ':, f} :|::::::, ′|/ f} .}Y´::::::::!:::::|
|:::::::::::| | ___ |/ .._ ノ |:::::::::::|:::: !
|:::::::::::| | `` |:::::::::::|:::/ 重衡もでしょ!
|/|:::::::| | __ ,!:::::::::::|/
' ',.. -| | ´ `ヽ / :::∧:::|
, ´ ,! 、 /::::::::/ ∨
/ Y´ ≧.ー-| ̄|,-. -‐ '^ くl/|:/
', ', r…ー' l、 _. '≧、
', ', ', ヽ _〉. / . --、}
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ はいはい。
/ |:::: ノ | わかってるわかってる。
/ l::::.. ⌒ ⌒ | ちゃんと忠清を付けるから。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
237 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:40:29.24 ID:HZS2Pgso
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
l::::::::::::::::::::::::_;;=''''´ ̄ ̄  ̄ ̄ ` '''ー=:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|:::::::::::::::;;r'''´ 、wッ, __,,, -- ─- 、 ,,, __ `'''=::、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::/ _,,=.}.ili f__,,,...:::----:::.,,,,..____  ̄` - 、._ `''ー.、:::::::::::::::::::::l
l::::::::/ , ''´ ,ィ "-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄''''‐-- 、__゙'''-、 `'、:::::::::::::::|
\::〉´ :''´7:::::::::::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;ニ三-ェ==‐-、;; O/ ゙'''-、 ヽ;::::::/
.`l,..::´/./:::;;;;;;;;;;ェ.-=''''´/ / o ヽ`ヾ '';:;:;:;.,`''ー.、 ゙' 、,{/
ノ:::::/_ァ''´ o ヾソ (. l / 〃'';:;:;:;:;:;:;:;.,`''ー、 { どうも、維盛殿。
/:::/ l lf ヽ ゙ー---‐'' ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ‐-'、 ま、気を入れすぎないことですな。
.l;;/ |;:トlヽ、_,,. -i ! = .:;:;:;:;:;:;''"/./T .ヽ
.l;| ト,.i´\ ミ'' / ./ / `':::ヽ l〃ッ,,
(`ヾ| ",, .l l. ヘ,,> l 〕つ:::ノ./ 彡ッ
iヽ,| 丶l/ ,,.,ノiッ,Y.ノ ,;ミ
ヽ .| /iz,, /彡ノ' ' 彡 ,,ミ゙へ
ヽl. ,ィ''" ̄` 二ニニニ= i '´ ,,='' \
丶 !>.-'''''  ̄ ,,,ッ" _,,,='''
ヽ ,, ツミッ'' _,,,-‐'''
,イヽ ,,へ、__/ " _,,,-‐'''
〈 l;;:::ヽ. // / /ミ _,,,-‐'''
〉、`ー=ヽ、_Y/ / /ソ _,,,-‐'''
藤原忠清 (伊藤忠清)
藤原忠清。藤原藤太秀郷の子孫で、伊勢の藤原を意味する伊藤氏を名乗る。
要するに伊勢平氏郎党。一群の将である侍大将で、正式な上総介。
前回広常にぶーぶー言われたのがこの人。印東常茂はこの人と親密な関係を持ち、義朝亡き後の総州平定に尽力した。
八カ国の侍の別当、召集した武士団の出欠を取り、統率を行う。つまり関東の学級委員長。
東国平定軍に参加、この人がいるということは、関東武士団の召集は織り込み済みであったと思われる。
平家譜代の有力家人で、平維盛の乳父であったらしい。
240 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:43:17.88 ID:HZS2Pgso
/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::;'::::::::::::::/:::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::;::::::::/::/,!;/ l:::i::::::::::ハ::::::::::::l::::ハ
;::::::::::_::i:::::::;_∠/.._\. l:l::::::::ハ! l:l:::::::リ::ハ:::',
i:::::::/.`l:::::::ハ 心ぇヽ l!:::::::l .. ⊥!:::;'::;ィ:::ハi 乳父上が一緒なら勝ったも同然!
... l::::::゙、 (l:::::::l. └=ニソ !';::::l,.ィえヽノ:/::::∧:!
lハ:::::ヽl:::::::l ヽヽヽ. Vlt:zク ク:7:::::/ リ
. l. lル::::l:::::::l ,. ヽヽ./:/:::::;'
'冖!:::::::l、 ` ー- .._ /::/l::::/
_,.ィ^i:::::::l \ _ .. ‐":::/ jノ
,. < ヽ:::i ヘーィ'"j/l/レ::/
./-、ヽ ヾ!,. - 、!`¨ヽ_ ,レ'
─==‐-、
>‐─┘∠..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::l::::::::::!::::::::::ヽ
イ::::::::::|:::::イ-/|/|:::::|-ヽ:::::l\
/:::::::::::|::::/ ≡ |::/|≡7:::}
/|:::::::::|:/ '′ ハ/
|::::::rヘ〉 !
从:::j、 ′ 油断すんなよ~。
ヘ::了、 ` ̄ / 維盛すぐ調子に乗るからな~。
!ヘ| \ /
ノ く.` ̄
,. '" ` ー-、
242 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:44:58.32 ID:HZS2Pgso
, -‐ 、
| i'⌒', |
| i'コ,l | _..-───- ._
| `´ |´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
| |:::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
| |::/.::::::::::::: /|:::::::::::: |::::::::::::ヘ
. , ‐-{ |:l::::::::::,イ::/、 |:|:::::::::|:|:::::::::!:::::',
/ \ ,ハ|::::::::/,ィ^ミトヽ|',:::::::Nヽ.::::|::::: i
, '´ ', ∨::,′トJリ `\:ェニ、',:::|:::::::! まあ見てなさいっての!
ノ \ | ヽ∟二ニ 、 j_rリ' |ニコ::| 義朝の子供だか何だか知らないけど、
i ヽ、 ヽ丿 }、 `¨ /}:::::::::| この平維盛が逮捕よ逮捕!
| \ / __ .ィ´ ̄l¨¨了´ `i7 /'.::::::::,'||
ヽ -、__ノ`´,.'´ ∧::::::ト、 、 ノ _/.::::::::::,' リ
ヽー--‐ ' ∧ ヽ:ハ > ,..,..<::::::::/.::::/
|\ / i ∧ /<l/|,.'l∧::/:/|/
| ` ¨¨´ | ∧ ヽ\ /'/'´
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ ニコニコ
/ |:::: |
/ l::::.. ⌒ ⌒ |
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
244 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:47:11.27 ID:HZS2Pgso
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i 好々爺に浸られている所
(゚∀゚`,,9;; 申し訳ありませんがね相国入道殿
,〈ヾ、;;ン''"';、
/ /`゙"y''゙" i`ヽ
/ / 允 | ヽ
相国入道とは清盛の事。入道相国とも言う。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. (●) (●) | ん?
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ この時期は農繁期です。
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 兵の徴集がまともに行えるとは思えませんな。
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ ……本当に坂東平定だけが目的ですかね?
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
旧暦の九月初めは、新暦で言うと九月末である。
念の為言っておくと、ここで出てくる日付は特に注意のない以上全て旧暦です。
245 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:49:33.07 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: | 農繁期の進軍だよ?
/ l::::. -=・=- -=・=- | やる事は一つに決まってるじゃないか。
/ 、 \ \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
/ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, /
./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - "
/:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
`´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i
!`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/
/ i ` ,,゚i !´ i ・` ‐i‐ ヽ/ /ヽ }/
./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ
/ ! / ,`ヽ ,ヽ ノ
/ ヽ ヽ_ 、 i ~ ……兵糧の徴集。
ヽ ヽ ノ -ヽ 手段は問わず根こそぎ、といった所ですかな。
ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ 近江尾張東海と、有象無象が這い回っていますな。
ヽ ` て 糧秣を取り上げてしまえば戦も出来ない。
\ _ ,,
251 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:53:09.66 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ 話が早いねえ。
/ |:::: | おまけにこっちの兵糧不足も解決。
/ l::::.. ⌒::::::::::::::::::⌒ | ついでに東海道の重盛の権威を、
/ 、 \::::.. \___/ | 維盛に継がせたいんだ。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
仁安二年(1167年)、重盛に対して東山、東海、山陽、南海道の山賊、海賊追討宣旨が出されている。
その重盛の息子である維盛に、東海の管理を任せたかったのではなかろうか。
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ 感心しませんな。
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 軍事行動に目的が2つも3つもあるというのは。
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
252 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:56:23.66 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |::: ノ | まーね、そこんとこ忠清よろしく。
/ l:::.. (●) (●) | 相手もたいした事なさそうだし、
/ 、 \::::.. \___/ | 忠清ならやれるでしょ?
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i やれやれ……。
(゚∀゚`,,9;; まあ、やるだけやってみます。
,〈ヾ、;;ン''"';、
/ /`゙"y''゙" i`ヽ
/ / 允 | ヽ
同月5日、追討使の派遣を決定。
253 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:58:52.83 ID:HZS2Pgso
そして同月22日
丿
,. '" ̄ ̄ ̄ <
/..:.:.::.:::::::::.:. : : : .\:..` 、
/: { : /: :/!::!::::::ト、::ヽ::::ヘ:.、`ヽ / ̄ ,〉 ̄ヽ─┐
,'.:{::::V::::/=|、|::::::}'"\ヘ:::/〉ヽ、 厂 ¨`く_┬‐r'─┘
|:;ハ:::::: ンラ;;ミ |:::/ fラj}>ト〈/.::|:::::.V | 〉! (ノ
'.:: ヽ::ヽ匕:リ V ,└ ’{:::::}::::!:/ ,ノ {_,..!
V:.{ム:::..\ ,.-ァ j:::::r‐く__ / i i
从:..\:;__\、.ノ ,.イ ̄丿 ) / ! i
ヽ/ 厂 ̄ / / i i
/ { ,ノ / ′ ,. -‐ ´ ! i
| ヽ ,.r<´==ァ i i
,. へ、 V ,. '"|,ハ\_::::.` ー- ... _ ! i
/. : : : .\ 〉 / 丿 } ヽ:.寸ラ‐- _::::::::::...` 、i i
,. :´: : : : : : : :.:.\_ ,厶 `ー ´ 。 ノ }ハ:ヘ. \ ` 、:::::::.. \ !
/. : : : : : : : : : : : :.:.ヽ. \¨¨ o .ィ_´ __,ノ !::::!ヽ , ヘ \:::::::::..\
∠.. ____ . : : : : : : :.:} `ヽ o ,.. '" /。、 i::::i丿 \ \:::::::::..\
_,. .:'´. .::ン'⌒弋_'\__.∠.. _ /。 !::::! :ト、..___ `ヽ \:::::::::..\
く : : : : :/..::.::.::.::.:::|_,r<. ヽ. -{。 ,.イ::::!、j ヽ  ̄ \ \::::::::/
>.'’.::.::.::.;: '.´、 ⌒ヽ \ \__ ,人. {: :!::::!: ヽ \ \ i iヽ:/
/.::.::.::.::.::/,rヘ. \ \\ ,ィ `rく: |::::i:.:. : \ \ {-‐}
/.::.::.::.::.::// \ Y⌒゙y ∧ \/. : : : : .\ \ ! !)
ヽ.__,ノ /! ─- . `ーく\. / ヽ \:.:. : : : : .\ \__,ノi i `ヽ
/.∧! \ Y⌒Y__, `Y⌒ヽ : : : : : : :〉 { tンi i : }
「赤地の錦の直垂に、大頸、はた袖は紺地の錦にて綺へたり。
萌黄匂の糸威鎧に、連銭葦毛の馬の太く逞しきに、鋳懸地の黄覆輪の鞍置きたり。
年廿二、みめ貌勝たりければ、画に書くとも筆も可及もみへず」
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i
(´゚∀゚`9;; (派手だねえ)
,〈ヾ、;;ン''"';、
/ /`゙"y''゙" i`ヽ
/ / 允 | ヽ
兎にも角にも綺羅綺羅しく、維盛を大将軍として、坂東追討軍は福原を出撃した。
255 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 22:00:34.61 ID:HZS2Pgso
/. : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. : : : :` ‐ 、
/.: : :::::::::::::i::: : ::|:ト;:::::::::::::. :::::. : : r─-`ヽ
/.::: : :.::::::::: ::|::: ::::|!|ヘ::::|::ト:::: ::::::::. ヾ\
l:;イ:.::.::i:::::::: .:::ト、::::|r;ミヘ::ト| \:::\:::.:ヽ
l! |: : :/^!:::: ::::ヽヽ:l辷}_ ` rト;_::.ヾヽ:ハ
|:ハ∧ |l!::::::i::トヽ` 、'-ト:、:.ハ ヽl ____
リ l: :;ヽム:::::ト.ヽ ノ j:::ヽヾ、 / \
Vl::::::|ヽ::| ヽ - ィ:::lヽ! / ─ 兼 ─ \
「^从: ̄¨ ─ - .._´, ´}::ハ:| / (●) (●) \
| : : : : : : : : : : : : : 7 リ l! | (__人__) |
>: : : : : : : : : : / \ ` ⌒´ /
/. : : : : : : : : : : : : .ヽ_ ノ \
坂東へ向けて――。
256 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 22:01:26.67 ID:HZS2Pgso
中編に続く
.
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1229865127/
159 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:00:39.17 ID:HZS2Pgso
やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです 第三幕
「富士乃川」
この番組はノンフィクションの皮を被ったフィクションです。
実在した人名、団体とは一寸関係ありません。
160 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:01:40.45 ID:HZS2Pgso
|丶 \ ̄ ̄~Y~、
| \_ / \
| \ / / ヽ |
\__ ̄ //\ ;!
,ゞi ̄ ̄l‐! ̄ ̄|- 、! 富士川に至る前に、少し時を戻そうと思う。
i `ー‐"||"---' |b |' 時は遡って治承四年(1180年)五月末。
| / | / 以仁王の乱、その直後。
\ ー-- イ/
ヽ _,/ト\
161 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:03:04.56 ID:HZS2Pgso
【治承四年五月末 京】
以仁王の乱以降、京の情勢は混迷を増していた。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ∪ ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (ー) (ー) | もう勘弁してよ……。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
平清盛は福原(兵庫県神戸市中央区から兵庫区北部)遷都を発表する。
前回の以仁王の乱を見ていただければ分かると思うが、結局乱の主力となったのは寺社勢力である。
無理からぬ話であるが、清盛は根本原因を寺社勢力にあると見た。
6月に延暦寺、園城寺、興福寺とは和平が成立するとはいえ、また手のひら返されることは目に見えていた。
とはいえ寺社を弾圧するわけにも行かない。そうなると物理的に離れるしかなかった。
比叡山、園城寺等は平安京から10kmもないのだ。
162 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:05:09.17 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ∪ ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (●) (●) | 正直これ以上治安維持に責任もてないよ。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
更に、今後の日本の歴史に密接に関係することであるが、京都は地理的に防衛が難しい。
東西北三方を山に囲まれ、南に開けた平野を持ち、大軍を移動させやすい街道を持つ。
攻略側は南部に展開するだけで防衛側を閉じ込める事が出来る。
南部の地理的要所である宇治川の渡河を許すと、ほぼ陥落と同じに見て良い。
おまけに近隣に軍を常駐できる施設がない。本来なら比叡山がその役を担うのであるが、何をいわんや。
基本的に日本の歴史上、寺社施設は非常時に軍事施設として利用するケースが多い。
そういう意図もあったのであろう。
164 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:06:36.82 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (●) (●)\
/ |::. U\___/ ヽ
/ |:::: \/ | なんでこんなことになったんだろう……。
/ l:::::.. | 僕はもう引退して、福原で隠居してたいのに……。
/ 、 \:::::: | 体調だって良くないし……。
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
仁安三年(1168年)、51歳の清盛は大病を患い、太政大臣の職を辞し福原で療養。
翌年には出家し、福原で隠居生活に入る。
その後清盛が京都に現れるのは身内に何かあったときか、重大事件が起こった時に限られた。
年齢が年齢であり、徐々に子供達に政権を移譲していくつもりであったのだろう。
165 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:08:10.24 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (○) (○)\
/ |::. \___/ ヽ
/ |:::: \/ | ……。
/ l:::::.. |
/ 、 \:::::: |
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
ピコーン!
ヽ i /
( m )
___ l≡l
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | これは千載一遇の機会だね!
/ l::::.. (○) (○) | 遷都を急ごう! 平安京を離れよう!
/ 、 \::::.. \___/ |
/ ̄\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
,┤ ト \ / / iヽ
| \_/ ヽ \ / / / \
| __( ̄ | \/ //
ヽ___) ノ\ / //
治承・寿永の乱における謎の一つに福原遷都がある。
清盛が何故この時期に福原に都を移そうとしたのかが、当時も今も今一つ理解が及ばないところがある。
敢えて言うなら、防衛目的であったのかもしれない。
福原なら山と海による狭隘の地であり、水軍を持つ平家にすれば防衛もやりやすい。
実のところ、福原も鎌倉も似たような思想の都市であり、この時代の武士好みであったのであろう。
一代を築いた傑物平清盛である。大乱が来る事を予感していたのかもしれない。
ただ、それだけにしてはあまりにも不自然が過ぎるのも事実である。
166 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:09:20.11 ID:HZS2Pgso
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'.
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.| y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ヘ.
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´ |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′ }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| ' |:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 ,.ー--、 }.:.:|レ′ ∨ V
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 ´`¨¨{. |_. '.:.:.:.| あのね、庭木植え代えるんじゃないんだよ
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.| 代えますーって言って代えれると思う?
:.:.:.:.:.:.:, ' '. \ | _. -┴ー──┴┐ 昔じゃないんだからさー。
:.:.:.:.:./ | \ r' | -──醍醐──i'
平安京に遷都して約400年。古代のように何かあれば都を変えていた時と異なり、
既に都といえば平安京であり、流通、情報のシステムは、明文、慣習共に成熟しきっていた。
168 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:10:51.93 ID:HZS2Pgso
/::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
\ ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/ | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
\ 〃 / _ ヽ:/::.::.::.::.::.:/\ |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
{{ / / __ ヽ ',.::/::./ `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
. ── | ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
. ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. / j / | .::.::.::.::.:: |::.::
. , -―ヘ `ー /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/ テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/ { /.::.::.| ゞ辷zン // う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/ ヽ イ ::.::. | /ヘ:::::::/ |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃 V ヽ ヽ.::.: | ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
l { ∨ }__.::.|\ <! ・ /::.l::|::./│/
ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ イ::.: l::|:/ j/ 大体“都”自体出来てないよね?
、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
更に言えば、現在では福原京と称されている福原であるが、
清盛自身は福原ではなくその南方の和田(兵庫県神戸市兵庫区南部から長田区)に都を計画していた。
しかし必要な面積を確保できず頓挫。
摂津国昆陽野(兵庫県伊丹市)や、播磨国印南野(兵庫県加古川市)など候補地が挙がるが白紙に。
“遷都”と大仰に称されているものの、現実には都どころか計画すら存在していなかった。
169 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:13:21.96 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::. -=・=- -=・=- | 選択権なんかあると思う?
/ 、 \ \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
‐=_─. ;--、 ,、 l:/
. _ニン : : :`7: `ー─- 、,ノ'
_,.ィ_´ : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : ヽ、
´ ̄/: : : : : _:_:,イ /: : :,イ: : : : : : : : ヽ
. /: : :/ : : ´/ |: | : :/│‐-、: : : ヽ : ',
/: : :/: : : :/__ レl : :| l: :|: : : : : :l: : :l まあ無いね。
,' :/{ : : ,イfT ノ` '、:{ ェ、|,ハ: : : : l !: : ,'
|/ ',: :l: l Lソ ヾ!/ ぇ : : |:l : /
′ ヽ|l:{ , Lン"ハ : ;'リ:入
| :`..、 。 し/: :ハ/): :{⌒
|: : :|l´>┬‐一'7 : /;ニヽ: i
V: :l::{ 丶 -‐ ,/: :/ Y: l
治承四年6月3日、福原行幸。後白河法皇はまたしても幽閉状態におかれる、要するに連れ去られた。
安徳天皇、母后建礼門院、後白河法皇、高倉上皇、摂政近衛基通、太政大臣以下の公卿、殿上人が供奉した。
行政機構そのものが福原へ移行したものと思って良い。
ただ、福原に首都機能を担うだけの能力があったかどうかは疑わしい。
170 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:15:07.23 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::. -=・=- -=・=- | 大体以仁王の乱だってあんた関係してるでしょ?
/ 、 \ \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | | かんっけーないからー
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 | かんけーないからー
| ヽ| | ' ん /| / | ……やっぱだめ?
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
171 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:16:34.27 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ∪ ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (ー) (ー) | そんなの通じるわけないでしょ……。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
以仁王の乱において、後白河法皇の影響が一切無いというのはありえない。
治承三年(1179年)のクーデター後、帝の復権を目指し何かしらの働きを行っていただろう。
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l お~、なんやしらんけど頑張りや~。
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ|
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 { ̄ 〉 ,ノヒl |
〉Lヾ,|ニ>, 、二 ィ 1、┤┼、
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
/ l | 〈 V / Y l
特に八条院こと暲子内親王が積極的に乱に関与し、膨大な八条院領のネットワークで以仁王令旨をばら撒く一方、
反平家勢力に資金供与まで行っていた。
状況が良くわかっていなかったのか、それとも猶子である以仁王を殺害されて切れたのか。
何にせよ、後白河法皇の妹の暲子内親王に、後白河法皇の影響がなかったとは言い難い。
が、制御できていたとは更に言い難い。
172 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:18:01.03 ID:HZS2Pgso
更に更に、この乱に一枚噛んだとはいえ、
後白河上皇にそこまでの大乱を起こす意図があったとは思えない。
/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ それがさー、私的にも計算外だったんだー。
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.', ほんのちょっと平家にいい加減にしなさいよーって。
. {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l ほら、今流行のお灸を据えるって奴?
l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.| \: : : :、 : : l: | その程度でよかったんだけどねー。
|: :/|: :/:/ j| ヽ| \: : \: :!: \_
|/ |;/l/x≡≡ |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ △ ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,==ニ=、、
// ヾ
l| ,、 `
,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._
/::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄`
/:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ
/:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ
l.::.::/.::l.::U /77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ
|:.:://:l.::.::.:〃/ l |.:/ l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、
. l:.l/:.:l.::.::./ / ´l.:/ ll l.::.l.::.N:.:l そしたらなんか皆張り切っちゃって。
l.::,r┤:./l 三三 l/ 三ヨヘ人/ ヾl どーしよっかねー。
│ヽ l:/::.l , ・l:N:.:/ ` 税も入ってこないし。
l:l:.::.レ:.:丶_" ー'ー "_人l:./
ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/
l.::.::.:ヽ.::.Y Y '┤、::.:l.l:.::.l
l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l >l:.::.:l
乱ともなれば、税として納められるはずの穀物や物資が戦時体制となった武士達に徴収される。
当然それで飯食っている貴族皇族がそんなことを望むはずもなかった。
この後、坂東、東海・東山・北陸三道、南紀、鎮西で乱が一斉勃発する事など、想定も希望もしていなかったに違いない。
173 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:19:17.15 ID:HZS2Pgso
⌒
⌒ ) ( ) 人 ヽ
(⌒ ( `ー' ) )
...( 人| | || | |`ー' ノ
___ | | || | |
/ ∧| | || | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | だからひっこーし!
/ l::::.. (○) (○) | とっととひっこーひっこーし!
/ 、 \::::.. \___/ |
/ ̄\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
,┤ ト \ / / iヽ
| \_/ ヽ \ / / / \
| __( ̄ | \/ //
ヽ___) ノ\ / //
結局福原に首都としての役割を持たせる方向で開発が進められるが、
首都としての能力も正当性も得られず、副首都というにも中途半端な立ち位置であった。
これを後付で見れば、行政首都と経済首都の複都制という先進的な政策に見えたり、
福原を中心とした海洋国家への道筋にも見えたりするが、“見える”だけじゃなかろうか。
実際清盛は積極的に、首都として重要な政務施設の移転を行おうとして頓挫している。
175 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:20:39.15 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (●) (●)\
/ |::. U\___/ ヽ
/ |:::: \/ | もうやんごとなき方々に振り回されるのは嫌なんだ。
/ l:::::.. |
/ 、 \:::::: |
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
はっきりいってぐだぐだもいいところであり、遷都の為の遷都なのではないかと疑いたくもなる。
ただ後白河上皇等に、無駄な陰謀を張り巡らせないというところが大きな理由ではなかったのだろうか。
だとしたら清盛が遷都に拘泥するのも、この時期に福原へ行ったのも、
そのことについて沈黙しているのも説明がつく。んなこと説明できるわけがない。
当時の人々も偉く困惑したらしく、とりあえず清盛だからついていくと従う有様であった。
176 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:22:07.74 ID:HZS2Pgso
中には行幸を拒否した有力貴族もいた。
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_) 麻呂がそんな辺鄙な場所に
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l 行ける訳が無いでおじゃ!
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ
藤原兼実 (九条兼実)
九条兼実。藤原北家、藤原忠通の三男。藤原道長から数えて6代後にあたる。
公家である九条家、一条家、二条家の祖先。子孫には大岡越前、土佐一条氏等が居る。
この当時の一級資料“玉葉”の作者。まあ日記だけど。
藤原忠通とは保元の乱、平治の乱の中心人物。
藤原忠通の長男が松殿基房、殿下乗合事件を起こした松殿基房の父。
藤原忠通の次男が近衛基実。太平洋戦争時の近衛内閣で知られる近衛文麿、並びに奥州津軽氏の祖先。
彼ら兄弟の代で松殿、近衛、九条と三家に分かれた。当時32歳。
___
/ ∧
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / (●) (●)\
/ |::. ((ヽ___/(( ヽ
/ |:::: ノ ノ \/ ノ丿 | もうやだ……。
/ l:::::.. |
/ 、 \:::::: |
\ \::::: ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
中央は、ただ無意味に混乱していた。
178 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:24:06.71 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 福原】
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. U ヽ
/ |:::: \,, ,,/ |
/ l::::.. ||(●) (●) | ええ? 坂東で叛乱?
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
平家有力家人、藤原忠清が叛乱の兆候を感じ、8月2日に大庭景親を関東へ下向させる。
以仁王の付けた種火は、各所で大きく燃え広がろうとしていた。
179 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:25:24.83 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 甲斐国】
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ さて皆に集まってもらったのは他でもない。
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 平家を潰す。以上だ。
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
武田信義
武田信義。八幡太郎義家の弟、新羅三郎義光系の甲斐源氏。
大治五年(1130)常陸国武田郷(茨城県ひたちなか市)に生まれるが、
父清光が甲斐の国流罪となり、甲斐国巨摩郡武河荘武田(韮崎市神山町武田)に移住、
並びに所領により武田氏を名乗った。
基本大豪族は○○郷か○○荘クラスの苗字を持つため、
生まれの名前をわざわざ付けたのではないだろうか。
知らぬ人は居ないであろう、武田信玄の甲斐武田氏初代頭首。当時53歳。
181 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:26:47.97 ID:HZS2Pgso
|=rヾ ll l l ll l l l,r''ヽ=|
|=| ヾ l l ll .l.l / |=|
|=l ヾl ll lレ′ |=| ……平家の連中をやるのは、
|=l ヾ,ヅ |=| まあいいんだがな。
r、V Vヘ
|ヘl( 、 li r )lイ|
|.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
l.ト| " ̄´":i ヾ" ゙̄` |ノ|
ヾ|ヽ { | / |<
ノノll ¦ ', :L. ¦ lト,ヽ
f⌒>{.ll l¦ ヾノ ¦l l } <⌒i
ヽr゙ |l.| ',l ー‐---- l/ l.| ゙tノ
,r'"ヾ| ', =====" / リ`ヽ、
/ | ', t= / | \_
__.... -‐''"  ̄ l ヽ________/ l /:::::::`:`ァ- ....__
ー-- 、 ヽ / /:::::::::::::/
安田義定
安田義定。武田信義の弟。
甲斐国山梨郡安田郷(山梨県山梨市)所領により安田氏を名乗る。
当時47歳。
182 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:28:16.24 ID:HZS2Pgso
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!. 腹のうちはどうあれ、
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi 普段の遺恨は忘れ、
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ 今は平家打倒のために協力すべきだな。
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
加賀美遠光
加賀美遠光。武田信義の弟。
甲斐国巨麻郡加賀美郷(山梨県南アルプス市)所領により加賀美氏を名乗る。
多くの子がおり、中でも有名な人物が秋山光朝、加賀美長清、南部光行。
名前でピンと来る方も多いであろうが、秋山光朝が後の武田家臣秋山信友の先祖、
南部光行が後の奥州南部氏の祖先である。当時38歳。妻に和田義盛の姉がいる。
183 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:30:09.50 ID:HZS2Pgso
,人 ト、.__..、 l l /-‐'_,...ノ
/ ./ ヽ_ /,.、....、ヽ レィ / /,.!、
゙ヽ ヽ/ `Y l:::::::::} jノイ ! / //-<
>‐v',ィ:::ヽ ヽ `¨"´/_.. ┴v、/ ハヽ. 叔父上………。
',゙ト、',ヽ:;_ノ /`¨´.//,.,.ニ /ヽ. ) ノ } 従兄弟連中は?
ヾ-' i>、ニィ i //r弋リ i Yoハ
!、i r-- _{、 - ̄ ', i´ヘ人
.`トにツ,l ′ ', .! jノ l_ノ⌒ヽ,
ヽ\´ L._ r __,. / /Vヒ^ー' </
`¨ \ ー' '´,ィ /./イ }.l:ヽ )
/"¨ ̄ ̄ ̄ ̄::::::lヽ、¨´ // /⌒V:::::}゙丶´、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トuヽ¨ニ´ f:l i ヽ,ノ/:::::::::::::::`>
::::::::::::::::::::::OムOムヽソ) .l::', ヽ'/::::::::::::::::::::::::::::::
石和信光
石和信光。武田信義の五男。甲斐国八代郡石和荘所領により石和氏を名乗る。
妻は新田義重の娘。当時19歳。
,-―-、
. / / \ //!
/ _\//:::|
/ - ///::::::::/
// / ̄ ///ミ==く まあ案の定帰って来ておらん。
\ | .///ヽ、ミ三= ヾ、 光朝はともかく長清もじゃ……。
\ \/// \ノス、ミ>- } まあ平家に縁がある以上、
\/'./:::|. \ `ー、三ス 盾突くには忍びないというか、
/ /!ヽ:::ノ_ノ ミ\ '゙ \\___ 筋が通らないというか。
. / /:::|t } /`l__ ミノ:::: / ̄ \
/イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: / . \
. //´ V ノ .|⌒/:::/l_ _____ __ヽ
{ .V_/ , '  ̄ / .| |
`ヽ__ノ- '´―--、_ノ | |
, -‐  ̄  ̄`ヽ`ヽ、 | |
甲斐源氏と言ってもその全てが初めから反平家であったわけではない。
加賀美氏は特に平家と関係が深く、遠光は息子の光朝と長清を平清盛の四男知盛に仕えさせていた。
特に光朝は重盛の寵愛を受け、六女の茂子に嫁がせたほどである。
185 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:31:53.53 ID:HZS2Pgso
l i: : : :\\ : : : : : : : : : : : : : //: : : ___ヽ:V
. l ん : : : / /: : : : : : : : : : : : :└、 ヽ'´ >'"´:リ
l { ,、 \/./:_: : : : _/: : : : : : : :/ >'" :_: : :/ ー、 /: 人に対し何かをしてあげるという事は……
.. LK: :`: ー- _¨ Y´ : : : :/ ィ,.ィ" __竺三-ミ : : : : l /: : : 全て「見返り」を期待しての行為だ
/´ヽ: : イ¨迂疋トミヽト-‐ '¨ ィ_´ 辷仄レ': : : : : :l /: : :/「
\: ハ.:.`: :ヾ┴': : / }:.: : : : :.、: : `¨  ̄ ´: : : : : :// : : 〈 :}: 人に親切にするのは、
. V i.: : : : : : :// i:_:_: : : : : ヾ: : : : : : : : : : :.//: : : : :)リ: 自分も親切にしてもらうためだ。
. ヽi: : : : : : : : i. ,': : :`ヽ: : : : : : : : : : : : : ://: : : :i:ノ: : :
. l:ヽ : : : : : : V : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : :.(: : :_;.ィ
ヽ:_!: : : : : : :{ : : : : : :_: : : : : : : : : : : | l: : : : : l: ̄:/::: つまり我々の従兄弟達は、
',: : : : : : :ヽ:ー'::::ノ: : : : : : : : : : :l l: : : : : i: : /:::::: 平家についた方が見返りがあると踏んだのだろう。
. ハ: : : : :_/ヽヾ-" ‐- .._: : : : : : : :! l : : : : ;!: /:::::::::. 一族を裏切っても余りある見返りがな。
_,,. -‐'; : : : r‐ 、`_´==‐- ニ): : : : :! l: : : :/ :/:::::::::::
_.. -:::¨:::::::::::::ハ: : : ヽ _.ノ: : : : : l l: : :/: :/:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::'; : : : `¨: :´  ̄: : : : : : : : : :j !: / : /::::::::::::::::
一条忠頼
一条忠頼。武田信義の次男。甲斐国山梨郡一条郷(山梨県甲府市)所領により一条氏を名乗る。
後の武田家臣甘利虎泰の祖先。この時期の甲斐源氏内では最も有力であった。生誕不明。
他の兄弟に、板垣氏が居る。これは後の武田家臣板垣信方の祖先。
186 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:33:09.56 ID:HZS2Pgso
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| 精々背中には気を付けなくてはな。
| y-| l, l | l |ノ ノノ なあ? 遠光?
.| ,i、し! . l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
つ --‐─…─-、,、ミ ̄/`
/ /7 ./¨ヽ-゙‐'"^! i/ (もう嫌こんな甲斐国)
/ノ .l ! //i
、.._ U ヽ! ,. 、 r レ'/ ,.-- 、__,,.、-、.、_
...,,二ニ ‐- ==ィ_jノ/f ー--' ___,.ィ'、`ヽ v >-ヽl‐、
'"ィ三ミ、ヽTニ(. tィタ!、 >'"´、._i i:ノ ノノi´ r‐、ヽ {!
ヒ. _,二/ ̄i ト-イ \ / .二ィ,.ニゝ=--ベ、 ゞ' ノ__j
>==" ', ,. i. 「.フ V´ ‐-イリ ` ¨´ l
i U ヽ‐-ソ/ ヒ._ニ、rイ==ミ、 i_-‐j
//,ム-、∠,.,.二, /`丶、 /! r`ー'' 、.弋ナン ,fィテi (仲悪いな相変わらず)
///‐l.‐r ヽ--〈 / /ヽ, . iヘ V{` ', '" ,. i`¨7
l i ヽ-'"´ ̄ ̄ r' .// / (/`トr'! ヽ ' /
l lヾヽ. ´/ ̄ヽ i / // /:::::r∧.i ' f二)./
ド、l i | i l l ノ /、// ,. <-‐'"l::l ∧> 、 ー'/
ヽ-、、,.,.ノハ / `' /⌒ヽ. ', Y >一r'
甲斐には大規模な八条院領が存在し、その繋がりで蜂起したものと考えられる。
甲斐源氏はその精強さと裏腹に、武田は信濃を、安田は駿河を蚕食。
加賀美は中央へと、傾倒し、足並みが揃っているとは到底言いがたい有様であった。
187 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:34:20.87 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 美濃】
'´爻爻爻爻爻爻爻爻: : |
爻爻爻爻爻爻爻爻シ: : | 平家には世話になったけど、
爻爻爻爻爻爻爻シ : : /,_ヽ といって積極的に味方する気にはならないんだよな。
爻爻爻爻爻シ : : : : : ヘl,b) ヽ、 さてどうしたもんだか。
爻爻シ: : : : : : : : : :/ ゙<,,__ \
ミ_ : : : : : : : :_;:-'゙,..-フ \( ヽ ,.ヽ
ミミミミミミー'"´,.-彡//'r ー''゙ノノi ヽ
ミミミミミミミ-、V _,レシノ !ノ ノ ヽ
ミミミミミミミミく  ̄ ノ
`''-ミミミ三三三 ,/
`( r'''ヽ、,.--r-、___,. -'',゙、|、
ヽ-ニ二-‐'ー',.=、,=r''゙ |: :ヽ
/: : : : : |: : : : : (⌒'⌒))ヽノ: : :
小笠原長清
小笠原長清。加賀美遠光の次男。
甲斐国巨摩郡小笠原郷(山梨県南アルプス市)所領により小笠原を名乗る。
当時はまだ浸透していなかったしく、加賀美と呼ばれることが多い。
信濃小笠原氏、阿波三好氏、跡部氏の祖。
188 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:36:15.36 ID:HZS2Pgso
_ `'‐、_/ / //
〔``''ー-、、__``''ー---‐_'./
:i. /ミ'ー-、~ヽ'''''''''"~
l ,.:'/ ``ヽ、`'iヽ
/,:/ ,. -‐‐,.='‐./
,〟‐- 、. f. <~f,゚! ヽ、
| i'ヘ、. ヽ、 .〉 ``'' `‐、
! r'`,、 `ー''~ ゙,'
ヽ, (_. v'"/
i~ `ヽ,ヽェヽ、 `,、
"~ ヽ、゚、ノ ,. ‐,゙-〈 俺としては、お袋の実家に協力したい。
!. ー'~ ,) でも何か、あの叔父さんは頼んないんだよなあ……。
、 、 '''‐'、
;;;`'-、、 ヽ, !
__;;;;;;;;;;;ヽ、 ``''ー─ ______,ノ
`ヾ;,_;;;;;;;;;;;\ ,. ‐'"
/: : ; . `´ `ー--‐''´ . : : |
∠:/,:ィ: : : ,:ィ: . /| ト、 . : : : |
///.: :, く// \!_,> . : : : : :|
'´ /:,:イ`>、\ _,/ /\ . : : : : : | ←あの頼んない叔父さん。
|/ .kー-。、〉 >-‐'ー。、 |.:|‐-、: : !
|`ー:/'´ `ー-‐'´ | !か.|: /
|/ __‐、 u lノい/:〈
`iー______ ,'/じ:' : :ヽ
l `ー―‐---‐' '/: : : : : : :.ヽ
'、 ー //: : : :∧: : : :ヽ
∧. /,.r': : : :,/⌒'ヽ: : : l
ノ|: ,ヘ__/,r'´ノ: : :/ \.:|
|: : /」:/ /: :,:イ \
小笠原長清の母は和田義盛の姉である。
この時期、父親の実家より母や嫁の実家を優先する事も非常に多い。
190 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:37:41.23 ID:HZS2Pgso
,.r‐''"~ ̄ ̄ ̄ ̄~`^ー- 、__
/ .、 爻爻爻爻爻爻爻爻`ヽ
i .i/::爻爻爻爻爻爻爻爻爻i
. | ヘ i! :爻爻爻爻爻爻爻爻:|
| .ヽ:!!: :爻爻爻爻爻爻爻:| あークソっ!
ノ-、 ,、 .ヽ :{{ :爻爻爻爻爻爻:l 悩むなぁおい。
. i r、i く \ .ヽ: : :ii~心爻爻爻 ! とりあえず体調悪いし様子見といくか……。
| .iヘ.| /;r"_..、 ` {{、: : : : : }}:ノ/
ヽヘ ヾ !_/ '",rー、ヽ ヒ-^ニ 二,ri‐'
>=∧_) ij ヽ♀-` ヘ! } 彷-,Y/
. 《 !| r―'"u ij !` ̄ij !'
彼は路中病気になり、翌月中頃まで美濃国で療養する。
実際病気だったのかどうかは非常に謎である。
191 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:39:15.11 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 土佐】
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/i'ヽ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/◎ ', <日の本の夜明けは近いぜよ! :;:;:;:;:
i `二´i
/三/|i 廾|\ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
U. |::::::::| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
//三/|三|\ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
U U
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.
T | l,_,,/\ ,,/l | ゜
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ :゜
,,/|,/\,/ _,l\_,i_,,,/ / °
_ ヽ ,,/\,| ゚:: ゚;゚/. ゚ ゜ ;°゜゜。
´ / ゚.;゚ / °o °゜ ⊂⌒⊂⌒´ ̄`~ヽ, ザザーン
ゝ゛ヽ \│ 。゚°。o⊂⊆⊆ιιυυイ丶 ⌒ヽ'ー--、
´ /ヾ / ° :゚oι⊆ζττιι⊆⊆⊆τιι ⌒ヽ ザザザー
。 丶 _/。 o o。:ιζτ)))))⊆⊂τυυι⌒⌒⌒ヽ⌒⌒丶.
へヽ。゜。°/゚ ゜ 。 :゚。へυノノノノノノノノノノ 。ιλιιιλ⌒⌒
ソソソソぺ゚⌒⌒ヽ゚ヘヾ。⊂⊂ττへ。oノノノノノノ″ノノノノ彡彡ζιλ)τ
⊂⊆⊆⌒ζττ/// へぺぺソ彡彡彡彡彡彡o°o。。°彡彡彡 イ 冫彡
192 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:40:33.96 ID:HZS2Pgso
'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;:;::::::::::::;;ヽ
./::::::;:;ヾ::::;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;i は、はは……。
/:::/:;:;:;:;v^ヾ、`ーヾ"'-、;:;:;:;;: -‐、;;;;;;;;;;;;;〉. 大変な事になっちゃった……。
く::;:;:;:;:;:'" _ `v / ベ. i;;;;;;;;/
!;:;:;:;:;:i _,、=''" ーyノノ;;;;;/
`'ー-ヽ__ ~ 、;ゥ‐ ( ベ-;;_l
\:、 | ヽ_,. ‐-、_
y _ / / \
ヽ_,. _,.ィ` ,、'" _ -''"⌒ヽ
`ヾー=´ / / _,.‐ニー- 、、
`ーォ ' :`y / / ̄ `
r '"i ::::レ //
,.〈 ゝ、/ i/ /
/ ヽ._( :::'::ヽ、 | _,. -‐''"
源希義
源希義。源義朝の五男。源頼朝と同母兄弟。
平治の乱においては幼すぎる為に不参加。
乱後、土佐国介良荘(現高知県高知市介良)に流罪となる。当時29歳。
193 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:41:14.06 ID:HZS2Pgso
/lヽ
/ / ヽ
/'ー ◎ ヽ ξ
/l ;;;l
/ l ;;l 何を仰っちゅうが御曹司。
∧_`フ , ;;;l. 事ここに至っては是非もございやーせん!
l `ー--一 ' ;;l. 今こそ立ち上がるべき時やか。
_...‐-、 ∧ r─、
/| .ト、ニニニ´、 | 丨__丨
/ ヽ.|∩ 冂``l.丨__丨
/ |Ц | 丨_丨
/__∧____ヽ-丨_丨|
|/ー- .._ /´`ヽ /
夜須行宗
夜須行宗。土佐国香美郡夜須荘(高知県香南市夜須)所領につき夜須氏を名乗る。
彼は土佐に流されてきた源氏を手厚く支えていた。頼朝の比企氏のような存在であろう。
由来は不明。夜須氏の後は不明。おそらく苗字を変えたものと考えられる。
おそらく夜須水軍とも言うべき集団を率いていたものと考えられる。
,. -‐ '"´ ̄,、`__r'、-.、
. ,. '´ (ヽ-ヽ-.、 ヽ`ヽヽ
_,./ `ー 、 `'' .ヽ!`
. ,i_/, ' -'ニ,`ー' \ ,. -‐- ..,_
i,.ィ´ / `ヽ、 , -`ー.、 ,.-―'-.、
..( /r' ( ,.. -― '''' ‐ヽ' .、 , '´ 'く \
(./ r'" ´ `"''ッ ',
!i '、 _,.-‐ ! .! 無理だよ! できっこない!
i! ,、 r‐''''ゝ、-‐ _ヽ"´‐'''" /| |. 僕は兄上とは違うんだ!
` `''r`"´ .ヽ´ i ,.-; ,.'i .! ! 大体ここにどれだけの味方が居るって言うんだ!
/ /`ー`--=、'_ ∠ノ .l .!
. / ! ヽ>ーir' ヽ,r.i ',
/ !. ヽ .ll ll i. ',
ただ、義朝の根拠地坂東に居る頼朝と、平家の根拠地四国に居る希義では状況が違いすぎた。
蜂起するにしても、味方となる武士団がほとんど居るはずもない。
更に、彼には頼朝のようなある種常人離れした政治能力もなかった。
194 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:42:23.93 ID:HZS2Pgso
/lヽ
/ / ヽU
/'ー ◎ ヽ
/l ;;;l
/ l ;;l 確かに四国は平家の支配下やか。
∧_`フ , ;;;l. けんど、平家に反発する人間も少なくないがで。
l `ー--一 ' ;;l. 御曹司の腹一つやか。
_...‐-、 ∧ r─、
/| .ト、ニニニ´、 | 丨__丨
/ ヽ.|∩ 冂``l.丨__丨
/ |Ц | 丨_丨
/__∧____ヽ-丨_丨|
|/ー- .._ /´`ヽ /
/`i\
/◎ ', 伊予の河野氏も蜂起するとゆうちゅう。
i `二' i 兄君が坂東でやったがうに、希義様も平家に対抗するべきやか。
/三/| ゚U゚|\
U. |::::::::|
//三/|三|\
U U
ただ後に伊予の河野氏も平家に対して反旗を翻し、鎮西でも叛乱がおきる事から、
決してこの時期やろうと思えばやってやれないわけでも無かったのである。
195 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:43:43.03 ID:HZS2Pgso
'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;:;::::::::::::;;ヽ
./::::::;:;ヾ::::;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;i はは……。
/:::/:;:;:;:;v^ヾ、`ーヾ"'-、;:;:;:;;: -‐、;;;;;;;;;;;;;〉. また兄上……。
く::;:;:;:;:;:'" _ `v / ベ. i;;;;;;;;/ 父上も母上も兄上ばかりだった……。
!;:;:;:;:;:i _,、=''" ーyノノ;;;;;/ 僕の事なんて誰も…。
`'ー-ヽ__ ~ 、;ゥ‐ ( ベ-;;_l 僕なんか何も……。
\:、 | ヽ_,. ‐-、_
y _ / / \
ヽ_,. _,.ィ` ,、'" _ -''"⌒ヽ
`ヾー=´ / / _,.‐ニー- 、、
`ーォ ' :`y / / ̄ `
r '"i ::::レ //
,.〈 ゝ、/ i/ /
/ ヽ._( :::'::ヽ、 | _,. -‐''"
U /`i\
/◎ ', (相変わらず面倒くさい御仁じゃき)
i `二' i
/三/| ゚U゚|\
U. |::::::::|
//三/|三|\
U U
というのに不思議と、希義は蜂起を起こすわけでもなく、頼朝や他の源氏と合流するわけでもなく、
ただ様子を静観していたかのように見える。情報が来なかったと言うのは些か考えにくい。
無論兵力の無さもあろうが、本人にどうもその意思が無かったかのようでもあった。
結局彼はこの局面において何もしない事を選択した。
196 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:45:19.60 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 伊予】
气三三三三三.::| \ …- __ r - _,ィ=ャ、
. ` ーァ'三三.::::| /  ̄ヽ  ̄¨ ー 、 /.三三恥. 伊予国に悪名轟く河野団!
/三三:ヽ.:::| ル'´迅!\ ヽ ,.--.、イ ニ三三三ト、 __ 男の魂背中に背負い、
.f三::/l:::.:.l:`∧ / ;´ ̄ヽ \ ,zニ三三三三/ ! Y二二_ミニY 三ヽ 不撓不屈の鬼党首、
|三7 V::.|、迅!\ ノ¨ヽ ヽ 三三三:/ i l\ ノ 三ニノ. 伊予権介通清様たァ俺のことだ!!
|/´ V小. z 、 // _,ム. ∨ __,三三∠ ノ ヽ. ` ーr .壬三三/{_
ヽト∧ んイノ i レ´ \ {/ .::ニ三ム三`Y 平家の連中ぶっ飛ばすぞ!
___,. -‐ 壬 \ ` 、// / ゝ .._ , --<_ ,z=ニ三,イ 、 .ニ三|三ニハ
三三三三三三三三 .\ ` ´ /{ ,ィ } /三//7ーォ  ̄ ̄/ ヽ.\ニ/三:/三ヽ
ヽ三三三三三三三 .三\..ィ `! /-ォ'三/l! {{ ヽ、 , ′ _ノ.ニ三|三:/
` <三三三三 三ニ| ィァ' / ニ/ l! {{ ` ー/ / ニ/三ノ、
` ー‐‐ 、 三/´ナ//{-彡 / ヽ.l! {{ ゝ'ニ …く 、_,. ¨´ヽニ/ \
,. z=!. /´ // / /- 、 i \\ ーァ ´  ̄ ` ̄  ̄
/三,ィ=V/. // ∧_/ ヽ.:.:ヽ! - ヽ.≧z--イ ヽ:、
. /三ニ/ ノヘ!> './ / V.:.:|:\ _ _ ___,.り ヽ\
. /三ニ/ヌ ヽ._ , イ / , -┐ ハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ヽ \
河野通清
河野通清。由緒は不明。自称では饒速日命の後裔を称する越智氏の一派。
伊予国風早郡河野郷(愛媛県松山市北条)所領により河野氏を名乗る。
瀬戸内最大の勢力を保持する河野水軍頭首。
198 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:46:40.19 ID:HZS2Pgso
二ニ / _ イ Y::〈__, - '' , ィ':::::::::::::::::::::::\ ヽ、 ,イ:ハ
ニニ/<´ ,ゝ、 l、___ , ィ' l:::::::::::::::::::::ハ:::::::i`ヽ、_`二二ノ:::::ハ
ニ=、__ヽ /:::::::ヽ!:::::::::::::::::::/_ u !:::ハ::::::::::::,' ヽ::::! ',::::::::::::::::::::::::::i
ニ `V::::::::::::::::::::::::::/!::/´ ` V-'ヽ:::::::,v‐_-ゝl'´`ヽ、,:::::::::::::::::::::::::l
ニ ∠´_`>::::::::::::::::,'/V , --- 、 u \i `´ ゞ--- 、 ヽ:::::::::::::::::::::l
ニ ヽ、:::::::::::::::,' / ヾ 7´ ヽ ヽ:::::::::::::::::ヘ
三 ハ `ー=ー ゝ:::::::::::::l.u/ i i ヽ ,::::ィ::::::ト、:ヘ
三.ノ`ヽ、 ト、:::::i、:::::,ヘ::l il ◎ l ! ◎ .! !/ レ'` ,-ヽ.i
三三三 ` `V ヽ:i ,-ll ヾ、 / ', // u / .} ど、どうしよう……。
三三三三三ニニ`!l l ``ー--= " u `、、__ __ ノイ' ゝ ./ オヤジはノリノリだけど、
三三三三三ニ,、.,-ヽ、l u 〈 `u` ̄ u '´ , イ 土佐に動きはないし、
三三三三三 / ヽ ト、_ __ , 、_/ハ! 四国じゃ孤立もいいところだ!
三三ニ_, --、{ l l/ ̄ / /::, ニ=‐-- ‐‐ '''''ヽ、ー、 U , イ ヽ 大丈夫じゃないよ絶対……。
三三ニヽ、 ヽ、!./ ___, < 、 V i:::l } / , ゝ
三三ニ. , ` ̄7フヽ \ !__>`ニ ―-- 、_, _ ノノ イ _,, - ' ` ー
三三三/ ,イ/ ト- 、 l--‐<´ `丶-----‐'' ´ ! ,, - ''
河野通信
河野通信。河野通清の嫡男。当時25歳。
ご存知伊予河野氏の祖先、一遍上人の祖父でもある。
河野氏はこの時期真っ先に反平家の狼煙を上げる。
200 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:48:12.83 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 豊後】
_ / `ヽ、
/ `ヽ、
/ / / / \
. / / |/ | / i ',
| / 」|_ / | /| ハ | i | | i|
| | | >く| | || | /| |レr‐ | ||
| | | >テ‐ミト、_| | /,.ィ/ 乂 | /リ
| | | ` {ハrイ} |/´テ代}∨ィ/ /
| | | ´ ̄ 弋rリ 从 イ
/ | ハ ` | ∧ いよいよあの禿頭を
/ | ハ {t ー- ,x ハ i \ ぶっ飛ばす時が来たわねえ!
/ / /| i\  ̄ , ィ´ | \ コテンパンにしてやるんだから!
/ / / | i|` 、 _ r ' / | \
/ / / /:ヘ i \___ |ーイ i ',
/ _|_/::::::| r┐ ∨ハ / /V| ', \ |
/::::rく:::::/^{ |^v `く√ヘ,_| \ \ |
/::::_」ェV / | |ヘ______,}Vく/ \ \ \
 ̄ ̄/¨´:/-/ / | | | 厂∀‐- 、_\ _>く \
臼杵惟隆
臼杵惟隆。豊後国海部郡臼杵荘(大分県臼杵市)所領により臼杵氏を名乗る。
大国主命を祖とし、大己貴神を信仰する大神氏の一派。
蘇我馬子の命で豊後宇佐に下り、宇佐八幡宮初代大宮司となった大神比義を御祖とする、
筋金入りの古代豪族である。後の大友家臣、臼杵氏の祖先。若干怪しいが佐伯氏の祖先でもある。
年齢は不詳。
201 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:49:39.39 ID:HZS2Pgso
_/ ◯ ヽ、 _
__ _/::::::___::::::::`::.、/::: |
/n_:>‐ ' ´  ̄`ヽ::::::O::|
/ / ヽ ヽ \:::::ト、
/ ハ i i. \| ヽ
/ / i / \. i i i \ ',
| i i | | \ , --|- ミ | i i ',
| i i |イ| ̄` ) / _i_/ |`ト| |! i
', N | ,rr=ミ /ノ´i{「`}iヽ| | ./| i 宇佐には申し訳ありませんが、
\ト、 .イ ト:.ィ} {トi::イ} / / i ', これ以上は私達が干上がってしまいます。
i| \ト 辷リ ゞ‐'' /イ i ヽ
/i! | ' / ヽ ',
. / !i ', _ _,. ./ | |
i !| \. イ | /!|
| ハ| i i>、 _,. ' | /| / リ
!| ∨. i __,≧'-----:| / / レ'
\ハ ハ| ii{ ∩ ∩ /| i !{ ̄ ̄ \
/ V/ハ. } ∪ i/ VV|:::::::::::: |
緒方惟栄
緒方惟栄。臼杵惟隆の弟。豊後国大野郡緒方荘(大分県豊後大野市緒方町)所領により緒方氏を名乗る。
当時は緒方惟栄が豊後大神氏惣領であったらしい。
現在の大分県一帯に勢力を持ち、九州一円に影響力を持っていた。年齢不詳。
豊後水軍を率い、周防灘、豊後水道の制海権を保有していた。
202 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:50:53.06 ID:HZS2Pgso
悪く思う必要なんか無いわ。
あんな禿頭の娘、嫁にもらっていい気になる方が悪いのよ!
/ .:./ \ ヽ i |i:. i それは言いすぎでは……。
./ .:./ ヾ、 ヽ .:',.:.:.:. .:l |l:.:. l _
i .:./| .:.:.: :.:ヽヽ ヽ. .:.l:.:.:.:._ -ト | |.:. l _ /o\_
.:.:/ l .:l.:.:. .:. .:.:.ヽ ヽ.:.ヽ.:._-ト‐´:.:.:.! l l:.:. l ,'「o 二-─-、_|
!.:| l.:.:!ヽ.:.:. .:. :i.:.:.| ヽ_}-l |、.:.:.:.:ハ / l:.:. l /.:j/:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.U
f ト、_ l.:.| ヽ.:.:.:. .:.:. .:|l.:/ /}リ_l=/ヽ--/!‐ / l.:.: l ノ:〈.:.:.:.:X_\.:ムィ :.:〉
ヾ!==ヽ:i|、.ヽ.:.:.:.:.:../lソニ=リ ̄l:/ |.:./ ,' / イ.:.:. l 〃.:.:.\/〇´ ○|:ノ′
. ヽr 、 ̄ヾヽ ', l 〃/リ ̄ r-, / l/ ./.:. .:./ / ヽ ', {{八.:.{ハ┌─┐ }:ハ
{:i:} _ノ j | / ヽ、{:!:i //.:. .:./ l:.:.:.:.\ ヽ /i⌒ヘ、.:} |___」イj:ノ
_-―ニ ソ ‐テ=―‐ ´ /:.:. .:./ /.:.:.:.:.:.:.ヽ、 \ /: : ` ̄了`二二 ハ┘
‐´ /:.:.:.:./ ト、.:.:.:.:.:.:.:. \ ヽ、 /: : : : : : : :゚|: ◎゚ : : |: }
, /.:.:.:./. {::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ ヽ: : :./: : / ̄ `ト、 :∨
_ノ、 /.:.:.:/: ト、::ヽ‐、.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ヽ: : : ;イー ' /イ∧: :〉
___, ----―‐=_ニソ /.:.:.:./:. l:::l::::l::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ',イ|ノ / | ∨
‐-、 `ー==-------―  ̄ _-/.:.:.:/.:. ',:::i:::|::::::::',.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ l | 〈 | ||
ヾ ‐ 、  ̄ ィ ´ /.:.:.:/:.:. !:::/::r、::::l.:.:.:.:.:. .:.:. ヽl l >、|. !:|
\ ` ゝ‐ - ‐ ´ / 〈.:.:.:,':.:.:. ヾ::/:::ヽ::ト、 .:.:.:.:.:.:.:. リ |、_/ | |:.|
この当時の宇佐八幡大宮司は宇佐公通で、清盛の娘を妻にもらう。
緒方氏は宇佐八幡大宮司職を宗氏である宇佐氏と争っていた。
緒方荘は宇佐八幡宮の荘園であったが、この頃に至っては納税を滞納までし始めている。
この機会に宇佐氏を排除する事を明確にしたのであろう。
203 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:52:18.81 ID:HZS2Pgso
【治承四年八月 熊野】
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
熊野本宮大社
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
熊野速玉大社
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
熊野那智大社
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r -、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
八月半ばより、熊野権現こと熊野三社、
熊野本宮大社(和歌山県田辺市本宮町)
熊野速玉大社(和歌山県新宮市)
熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
が一斉蜂起。
元々以仁王の乱まで平家方であった熊野別当湛増は、源氏側につき平家と敵対する事になる。
この熊野別当湛増が武蔵坊弁慶の父と伝えられている。
204 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:54:02.75 ID:HZS2Pgso
三浦氏、北条氏含む伊豆相模豪族、夜須氏、河野氏、緒方氏、熊野権現。
治承・寿永の乱において真っ先に反平家を明らかにした彼らであるが、
その彼らには共通の“水軍”というキーワードがあった。
|
──┴──┐
O ∧_∧/ /
o (´∀` ) |
<⌒ヾ/| ̄ ̄ ̄' -_( ) |
) | \  ̄ ̄`ー、 o 。 |
从 < \ 丶 人/⌒ゞ ̄ ̄ ̄\_|__
ノ ノ \ \ / / ( /フ 从人 `、
まあ水軍といっても、“水軍”という言葉自体が近代の造語らしく、当時は専ら“海賊衆”と呼ばれていた。
官の荷を運ぶ船を襲ったり、沿岸を荒らすバイキングのような出稼ぎの略奪組織が最初とも言われる。
しかし平安時代に入り、地方領主と中央が繋がり始め、特産品の生産増加や、需要と供給の利益が大きくなると、
水運業者とも言うべき営利団体の側面も持ち始める。更に国司や荘園領主が海賊衆を率い始める。
特に伊予の国はその地理的関係から栄え、藤原純友という海賊王が現れる程に成長することになる。
206 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:55:29.54 ID:HZS2Pgso
そんな平安末期に、平家は日宋貿易に手をつける。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ~♪
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. ⌒ ⌒ | 日宋貿易するよ!
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
宋代、中国では農業・手工業の生産が著しく向上し、日本においても平安中期から、
南宋との貿易が盛んになっていた。そこに、清盛の父である平忠盛が目をつける事となる。
忠盛は私貿易を拡大させ、中央の権威を傘に日宋貿易の寡占化を進めていく。
平家の膨大な財源は日宋貿易から得たものであり、清盛もその路線を継承した。
その完成とも言うべき目標が、大輪田泊(神戸港)への宋船の直接入港であった。
大
大 輪
宰 __田__ ./ /
府 _.-‐"~ 泊 "ー´ |
↓_ /___ ,,__....._↓_ ._ (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/ / ~
ヽ∩/~
´
本来公的な日宋貿易の拠点は大宰府に限っており、太宰府が仲介しない商売は認められなかった。
しかしその利潤の大きさから汚職が横行し、中間搾取が凄まじくなったため宋、日本双方の希望により、
博多津に私貿易の拠点が移ることになる。清盛親子もこれに大きく関わり、袖の湊という人工島の建設まで行った。
この延長で平安京、つまり市場に近い大輪田泊での貿易独占で利益を上げようとしていた。
207 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:57:20.35 ID:HZS2Pgso
/ヽ /ヽ
/⌒/ ⌒⌒/ |⌒ヽ
( // / !\( )
□ヽノ// /南宋ハゝ /□ 大輪田泊での貿易は構わないアルが、
ノ | /!ヽ '!~>ハ''"ヽ 航路の安全は保障して欲しいアル。
| ̄| ヽ从`´_,`゛ノノ / | ̄|
 ̄ `'-、. -'| ゝ  ̄_
[ ̄] /幵~ ̄/ ~ヽ [_]
 ̄ /./冂冂ヽ! |
[ ̄] | ! | | | | [ ̄]
 ̄ `ヽ凵凵 __/  ̄
ノ (
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. (●) (●) | そいつはごもっとも。
/ 、 \::::.. \___/ | それじゃあ瀬戸内の海賊退治だね。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
その清盛が言う所の“海賊”というのが――、
208 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 20:58:52.04 ID:HZS2Pgso
誰が海賊だってぇ!? 誰が海賊ですってぇ!?
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : ::二二: :ヽ/ / .┏┓┏┓
. ト、: : : : : : : :i: : ヽ: : : : :: ::| ヽ/ ̄"―┐: / / .┏┛┃┃┗┓-───=-、_
. /\ ` 、: : |: : : ::ヽ: : : : :l // / ┗━┛┗━┛: : : : : : : : : : `丶、
./: : : \ ヽ|: : : : :/ヽ: : ::| /`/ / ┏━┓┏━┓: : : : : : : : : : : : : : \
: : /ニ|: :\ |: : : : ト、ヽ: : l // / ┗┓┃┃┏┛ : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /三ニ|: :/ニ\ l: : : :| `ヽ::ヽ― '´ /ヽ ,' ┗┛┗┛: : : : {: /: :ヽ: : : : : : : :丶 '.
. |/三三}\l: : ::l ヽヽ /V ノ \ |:i: :/ : : : : : : /: :ハ:{: : : : : :ヽ : 、 ヽ: '. :!
. 三三ニ/ |ニ'、<l: : :ト、 个ー、 / レ'/ l\__|:i: :|: : : \{ ∧: :{: :ヽ: : : }ヽ: }/} : |: :! |
|/ l川 \l:: :l \/ 、!, `ー' 厂 |三三三lハ :! : : : /z≧ト、: : : : : : :j : x≦イ: :j : ! |
\,, ィニ=::::::V、 r、_____, イ} ノ::: |三三三三ヽ: : l :f{ 心{\: : vィ匕 }}: /: :.| |
/ヾヽ三'/ :::::::::::::\ヽlヘ ヘ ノ イ::: | 三三三/}\Ⅵ Vリ }/ Vリ ノイ: : /l:|
V/ :::::::::::::::\`ー―一'/::::: ,'三三三/ ,ハ: :∧ ; /: : : :八
', ::::::::::::::::`ー―‐'´:::::................ /三三三ll /: :∧:.: :'. _ -=┐ / : : ハ: : :ヽ
', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /三/ l三/ : / : : : : ゝ _ └ ─┘ ィ′: /: :ヽ : : \
ヽ . /三/ /: : : : : : _ノ: : : : }_> _... イ_∨: : :{_: : : :\ : : \
\ /三// : : : : :/::/: : : : : }/ \ / 〉{: : : :ヘ`ヽ、: :丶 : : :ヽ
要するにこの人たちの事。
210 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:00:35.47 ID:HZS2Pgso
ちょっと武器で交渉してるだけだぜ? 荷物より命の方が大事でしょ?
.、/: : : : : / : : : : : : i : : | ̄ / /: : : : ヽ / / / / / 、 l | ヽ ヽ |
. ` 、: : /: : : : : : :∧:: ::| / /: : : : : : : ', | / l ,' l / !. l ! ! | l |
_ _\ /: :イ: :: :: :/ l: : | / ,イ : : : : : : : : ', | l | | ∧ | l | /| ∧. l ! l
j\ l/|: : :/  ̄!: ::| / ヽ: : : : : : : : :', | | ート |、| ヽ |ヽ !\ | // //, 斗イ | |
/ : : \ |: :/ ノヽ!: ::| / ヽ: : : : : : : ::ヽ | | ∨ヾ ̄ ヾー`- ヽl /-ーl/ ´ レ' | |
/: :: :: :: :ヽ| ./く l: :/\ / V⌒ヽ:: : : : > | ヘ { ー─ 弋テ j/ ー─ 弋テ| ,' !
/: : : :/l: : V Y' ヽ ‐V //ヽ く ヽ:: : : > | } ', / ∧ |
./: : / |: : : : :| _ -‐''´,-v | )ヽ ノ: :/ イ l ヽ ⊂⊃ ⊂⊃/ / ! l
// |: : : :∧ ヽ vー‐'´/⌒⌒j / ノ /: :/ // ,' ヘ u / / | ',
l: : ::/ ', | _/-――ノ _,/: :/ // / ゝ 〉、 __ / /::`ヽ! ヽ
ヽ/ ', ヽー―― '´ ノ::::::::\l // /// /:::个 、 __ , ィ´/ 〈:::::::::::::\ \
l /:::: ヽ // /// /:::::::{  ̄ `ヽ r'  ̄/ ヽ::::::::::::::ヽ ヽ
| /:::::::: . / / 〈:/ /::::::::::\ ∧∧ / \:::::::::::::〉 \
ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', / / / /::::::::::::::::::\/ ∧ ヽ/ `ヽ::ハ\ ヽ
当時の水軍は海賊行為も普通に行っている。
214 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:02:37.51 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. (●) (●) | はいはい、じゃあとっとと退治されて。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
平家は伝統的に宗像水軍、松浦党、阿波水軍を同盟者とし、自前でも水軍を保有していた事から、
他の水軍の淘滅と、瀬戸内航路の安全と独占を進めていた。
___ ……。
> ``´〉ー、 _ ……。
7ミレW゛ "}ゞ 〃 ` ヽ ピシピシ
ゞ(q `ヒi´j l lf小从} l/)
〃)}。`´。{(ヾノハ#゚д゚ノ∩( `、 ☆
\〉ニニニ〈シ((/} )犬({ミ、☆ ` 、 /
瀬戸内を拠点とする非平家の水軍、それと密接に関係を持っていた坂東の水軍。
燻る対立点は、何かきっかけさえあれば発火する寸前であった。
215 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:05:25.30 ID:HZS2Pgso
その諸勢力に火をつけて廻ったのが、
,,-‐''" i .l;;;;ヽ ヽ
" ̄ / |;;;;;:::ヽ ヽ ゙、
/ //::: :::::\ ゙ 、 ミ
/ /i i /| |::::: :: ::\,._ ゙ヽ、 i
/ / / |:| .| | | |:::: : ゙丶、__ヾ __ i
. | / / | |:| | |::ヽ.::: ,;:-‐二二"\\ ヾ丶,,, |
| ::|| /: |. | |:l ::: | |:::::: '" /".(゚/_)/. ヽ ゙i⌒.i::::゙゙''i .i
| :|.| |: | || | .ii,, -‐''二 \ _" ̄ ! / .|:::::::| i 平家の連中が慌てふためく様が
. |:|. |.| | || |/./(゚ ノ ; ::::  ̄ i 、l::::::::| | 目に浮かぶようだねえ。
\ i |ヾiヽ\、.i ‐'"- '' .'" |::::: ,,ノ / ,ノ:::::::::! !
\、 ヽ- ヽ |:::::::: 、__,,,-" , :::::::::::| !
| i:::.ヽ ::.ヽ. ー ‐ ' " :::::::::::| !
/ i::::::::::.、 .__,,--‐.' :::::::::::! |
/ |:: :::::::..ヽ ー'"、 ‐''" / :::::::::::! |
. / .|::::::::::::: >^、 :::: / :::::::::::| |
/ /:./:::::::::/ iヽ、 .:" \::::::::::::::::::! |
/ /.:/::::::::::::| ゙i..::ヽ. 、 ,./::/ │::::::::::::::::| |
/ /::: /::::::::::::/ |\゙.i. `' ‐‐''":::::::/ \.::::::::::::! |
/ /:::: /:::::::::::/ .| ヽi ::::i │ ::::::::! |
源行家 (新宮行家)
源行家。源義朝の弟。熊野別当の娘が母であり、新宮に勢力を張っていた。
平治の乱参加後、残党狩りを抜けて熊野に潜伏。
その後以仁王に接近、以仁王令旨を持って全国を巡り蜂起を呼びかける役を担う。
しかしながらこの行動が以仁王蜂起を平家に気づかせる一因となった。
新宮と敵対する熊野本宮側から計画が漏れたのである。年齢は40前後
217 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:08:19.78 ID:HZS2Pgso
,r'"´ ,r'´ ̄`ヾヽ`ヽ、
/ ,ィ二三二ヽヽV! \
/ ,ィ⌒二ニ、_ヾ/ jリ,.-‐\
/ ,// ,イ V ,、--、r、, ゙i
/ ,// l ノ ,fィイ ̄ リjノノノ
,/ ,ィr〈 リ ,イ_,イ」j/リ,, ,,、、ィイノソ′ 大体、あんな穴だらけの蜂起で心中する気は無いよ
/ / Uj }リ,!ーt;;ァミ:j t'テァィイ{ 以仁王にはね、餌になってもらう。
,/'´ ,イ | l |´`" ´ .:::; `"´ ,'爪. 源氏の連中を吊り上げる餌にね。
/ // /l l | | .:.::; ' / | ト、
,イ / / | | | ト、 - ー‐ /L_」」__ト、 _
//, イ,/ ノ j | | \ ´ ̄ ,.イ{ ̄\ ̄ ̄ _ `ヽ
'"´ ̄ ̄ノ \|,イ| l | |,ィ^ヽ`ー‐'゙ ヾi! \ ヾヽ \
 ̄\//! \| | | リ/ ー=氷=‐ | \ ! | \
V | \| | | ト、`二>〉j〈二 ハ / | ト、
行家の行動力は当時随一であり、源平合戦のほぼあらゆる局面に登場し、状況を引っ掻き回す。
いわばトリックスター。
218 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:09:48.95 ID:HZS2Pgso
〃⌒⌒ヽノ
/〈ノノ_、^_))) 以仁王令旨に応じるなら良し。
/ (| | ,_ノ`ノ|_. 応じずとも、令旨を受け取った時点で、
_______i,∇りヘ ソりソi______ もう後戻りは出来ないさね。ククク。
/⌒ヽ ;/ ,イ (, ,Ψ, ,),r --、 ;;\
/;; ;; ;;ヽ!___/]つ-=/.r'⌒.i∧;; ;\
/;. ;;| :: ;;ヽ;; ;;\ ,r' i-=Ti ヽ;;__;\
/,; ;;ノ;; ;; ;; ヽ ;; ;;\. ,r'i ||;\ ,,_/,;; \
ん;;ノ;; ;ヽ;; ;;,\;; ;; \ . i . ||;;; `';; ;;; ;; ;; >
ん~、;; ;;;_不ノ~~f、 ,ヽ~'~~~~""
~~"^ ` -'
行家による、以仁王蜂起漏洩が意図的なものか単なるスカタンかはわからない。
以仁王蜂起時に熊野では源氏派と平家派に分かれ戦闘が起きており、熊野も一枚岩ではない。
それがこの八月蜂起に限って熊野は団結し、それどころか頼朝含め日本全国で示し合わせたかのように叛乱が起きている。
〃⌒⌒ヽノ
/〈ノノ、^_))) ククククククク。
/ (| | ゚∀゚ノ|_. あーはっはっはっはっは
_______i,∇りヘ ソりソi______
/⌒ヽ ;/ ,イ (, ,Ψ, ,),r --、 ;;\
/;; ;; ;;ヽ!___/]つ-=/.r'⌒.i∧;; ;\
/;. ;;| :: ;;ヽ;; ;;\ ,r' i-=Ti ヽ;;__;\
/,; ;;ノ;; ;; ;; ヽ ;; ;;\. ,r'i ||;\ ,,_/,;; \
ん;;ノ;; ;ヽ;; ;;,\;; ;; \ . i . ||;;; `';; ;;; ;; ;; >
ん~、;; ;;;_不ノ~~f、 ,ヽ~'~~~~""
~~"^ ` -'
執拗に以仁王令旨をばら撒いたのはこの行家である。
この八月蜂起が仮に計画的行動だとすれば、絵図を描いたのは行家に相違ない。
220 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:11:42.89 ID:HZS2Pgso
【治承四年九月 福原】
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | 色々と蠢いてるみたいなんだよね。
/ l::::.. (ー) (ー) |. 困ったなあホント。
/ 、 \::::.. \___/ | 今年は旱魃で、飢饉が確実なんだ……。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
後に養和の大飢饉と呼ばれる大飢饉である。
夏は雨が降らず、秋には台風が襲い、穀物収穫のかなりの量が減じたと思われる。
近畿が旱魃と言う事は、少なくとも平家の根拠地、
四国中国地方も似たような状況であったであろう事は想像に難くない。
21世紀の現代でも四国は水不足に悩むほどである、この当時の旱魃は想像を絶したであろう。
221 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:14:13.67 ID:HZS2Pgso
そして8月28日。8月20日に起きた頼朝蜂起の伝が伝わる。
伝えたのはこの人。
/ ̄\
| 重 |
\_/
_|__
/ \
/ ノ \u. \
/ ⌒ ⌒ \ ……だってしょうがないんだもん。
| (__人__) u. |
\ u .` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
そして9月2日、大庭景親より早馬が到着。
石橋山の合戦において官軍が勝利したとの報が伝わる。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | 坂東を取られるわけには行かない。
/ l::::.. (ー) (ー) |. 兵糧だけじゃない、税の確保もしないと、
/ 、 \::::.. \___/ | またぞろ貴族連中がやかましくてしょうがないよ。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、 福原京は何としても定着させないと。
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
当時の関東は豊富な湿地帯を有している所為か、長雨には不作になるが、旱魃の場合豊作になる。
つまり西日本が旱魃で不作の場合、関東は豊作なのである。
軍事的にも政治的にも、関東の確保は何としても行わなければならなかった。
222 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:15:42.70 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (●) (●) | 頼朝は坂東に縁の深い義朝の子だし、
/ 、 \::::.. \___/ |. 甲斐源氏は一筋縄でいきそうにないねえ。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \ ……でもやるしかないか。
\ \/ // 重衡! 維盛!
\ / //
223 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:17:41.31 ID:HZS2Pgso
,.. -―-ヽY:´ ̄:..`丶、
/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\ 親父ー、どしたー。
/ ` ー ---------- - ´ ヽ.
/-―.............. ̄.... ̄... ̄...............―-ヘ .. -....――..-....
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.:.::..:.:.:.::::..:::::..::::..:.:.:.:::..:.:i/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`丶.
. /..:.:.:.:.:.:.:.:::.:_::ム::_:::|::.:.:.::|!斗zz-、..:.:.::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ノ\
/:イ:.:.:.:.:.:./7  ̄ヽ::|::.: :::ハ:/ |::.`ヽ./` ー ---------― ヘ ヽ.ヽ
|′| .:::..:::...::/レイjドミl:ハ:::..::|イf.不ド|:/_ .....--┬::.........T..丁:... ̄::l ̄:.:l.:..!
!.::l:::.:|:.:ハ{′|ィl V:::| |ィ| }1.:.:.:.:.:.::|::.:∧::.::.:.:.:.::..:.ト__:..: :.:!.:.:., ヘ.|
|.:∧ハ:{! ` ヒ」 ヽ| ヒ」 !:.:.:.:.:.:.:A斗=Ⅵ:::..:::|:´「 ̄`ヽ:|/ .ィ:.|
|′ {、小 , |:.:.:.:.:.:.:|zV≧ミハ:::..::ト::七≦z.、{ /:.!.:| どうしたのお爺ちゃん。
Ⅵト.! |::..::..:.:::l〈´トィj |` ∨:| Vトィj.l|`}「.:.:.:.:l:.:|
ヽ.Vヽ、 __ /:|::..:l:..:i::l ヒzリ ヾ ヒzリ |:.:.:.:/:.:i
\:ト>.. ` ..ィ升:/|::.ハ :::{i 、 l:.:::./::.:′
` >ー} `¨¨¨´ {ト、′l::::::::.l:小 __ ,!.ル'::::/
/ /´! ソ \ Ⅵ!::::::|:::>.. ´ .ィ//:/,i/
_ .. -‐ 7=、 {:..\ _,/__ { ` l{ヽ::::ト、ト、:トミi -- ´{く.リ.::/}/′
/..:{ 〈′ {{ト、:..:`¨¨_ィ}l⌒ヽ l ヽ{ ソ r} V/..く_′
}..:..| __ ..イヾ、 ̄ ̄ ,リ:.\ ` _ .. -‐くフ´ 「`..ー―.:/´ V ̄`
平重衡 平維盛
225 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:20:40.02 ID:HZS2Pgso
レ' / / //.:::::::::/::/|::::/|:::::::::::::::}:::::::::::::::::|:::'.
/ / / //..::::::::/::/__|/ !::::::::::;::∧::::}::::i::::ト、:|
' /7.:::::::::/::/ ̄ `ヽ|::::: イ:/=|/|::::|::::| `
─- ノ /.:::::::/|:/ ≡≡ /.::/}:/ ≡' l:;ヘ::::|
{ ノヘ::::::/ l| // '/ }:l !::|
ノ /:.:{ 从/ / ':、 ハj |::|
-─'ヘ::.ヽ ′ ′ レ'
ヽ::`ーi ′
)ヘ::| l マ:::..…─‐ァ ,′ なんだい親父、
`| \______丿 / とうとう俺を南都攻めの大将にする気になったのかよ?
| \ /
| \ /
─- .. _ ノ ┬─‐ ′
 ̄ |
平重衡。平清盛の五男、継室である平時子を母に持つ。
6歳で従五位下、16歳で正四位下、治承四年当時は24歳で蔵人頭に就任、
つまり帝の秘書団の長とも言うべき役所となる。
彼の評判は大変に良く、悲しむ人が居れば慰めてあげたり、
高倉帝が暇を持て余していたら、宮中女官を脅かしに行って高倉帝を大笑いさせたりなど、
何とも微笑ましい性格をしていたらしい。美男であったと明言されている。
226 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:22:15.92 ID:HZS2Pgso
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \: : : : : \: :::::ヽ.
/: : : : : : : : : : : : : : : : ト、: : : : \: .::::::::::ヽ::::::::'.
|: : : : : : : : :∧: : : : : : :| \:::::::::::ヽ:::::::::. ヘ::::::::l
|:::::i:::::::::::::::| ヽ.::::::::::::ヘ. ,>、‐::::::::// :::::::|
|:::::|:::::::::::::T ‐- 、\:::::::'. < .ュヌ气ヽ<./:::|::::::::::|
l::::::! :::::::::::|ンfラミ、 \:::、 ´{ノ:::::} 1:::::::::ト、:::::::!
'::::::|::::::::::く マ::::::} \ヽ _z::ム |::::レ'⌒ヽ:::|
ヽ::!::::::::::::| _,.抖 ` |::/(@)/:::|
ヽ|::::::::::::l. ` _,. j/ `'/:::::,' とうとう私を
|\::::::::\ マ ノ / /ハ/ 東国平定の大将にする気になったのね
'.:::::::::::::ヽ、 ,.イ/ // 腕が鳴るわ!
'.:::::::、:::::::l:::>:. -- '′ / /ー- 、
\ハ\|ヽレ'」 /  ̄ヽ_\
.>' /─′ ,ノ ..:::/ \ヽ
_,. '" /__ f´ ヽ::/ / }\
,ィ:「 /-──ー| _〉..:::/ / ヽ. \
平維盛。平重盛の庶長子。
10歳で従五位下、21歳で正四位下の官位を得る。
光源氏と例えられるほどの美男であったらしく、その美しさから桜梅少将と呼ばれた。
この時代で明確に美男と呼ばれたのは維盛と重衡の二人ぐらい。
因みに、八幡太郎義家の最終官位が正四位下、頼朝が14歳で従五位下と言う事を考えると、
平家の出世スピードはやはり尋常ではない。当時23歳。
227 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:25:07.31 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. ⌒ ⌒ | あ、何だ知ってたの?
/ 、 \::::.. \___/ | じゃあ話早いや。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ | 重衡に寺社平定!
/ l::::.. (●) (●) | 維盛に東国平定を命じるよ!
/ 、 \::::.. \___/ |
/ ̄\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
,┤ ト \ / / iヽ
| \_/ ヽ \ / / / \
| __( ̄ | \/ //
ヽ___) ノ\ / //
228 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:27:01.06 ID:HZS2Pgso
,.. -―-ヽ:{_.. -―- ...
`\./.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\ ヽ
ー―- 、./ ` ー ---------- - ´ ヽ__/´ |!
/-―.............. ̄.... ̄... ̄............... ̄`:\ .. -....――..リ-..
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__::..::::..:.:.:.::::..:::.__:.::::..:.:.:.:.:.:.:/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:`丶.
/-‐ァ'.:.:.:.:.:.::/7¨l`メ!::.:.:.::ト::´|⌒`ト..:.:.::/` ー-----------‐ ´ \
/..:::::.:.:.:.:.:|::/ u.l/ l::..:.::| l:::|ヽ:::ハ::../ -ー.:..:..:T::.:. ̄..:.丁..:..:..:..:..‐-トヽ
/.:_::斗.:.|.:.:::ハ{ィ=ミ、 !:::.::l メ「¨Vミ、∨.:.:.:.:::|:..:.::/!::.:::.:.:.:::. ト、.:.:.:.:.l.:.:.:.:.l.:.:i
/ ´ /::.:.:|:.:::{ {{ }} V:::| {{ }}i:.:.:.:.:.::/!:斗=ミ:|::..:.:|:ィ|=ミ.::.:|::.:.:.:.i.:T ̄ ̄`
i.:::.:∧:N ヾ、__.ノ′ ヽ! ヾ、_.ノ'!:.:.:.:.:::l l:::{.__ 从::..:|ヽ:! __ ` }_:. ヘ:!
|::::イ {从| |:.:.:.:.:::| /'V⌒ヽ. V::! /ヘ⌒ヽ.{ _ ..イ:|
|/ ト、ー| |:..::.:.:::| {{ }}u.V!{{ }}「.:.:.:.::i::.|
|::::7l! U /\ u !:::|::..:::! ゙ ==='′ ヾヽ._ノ' |.:.:::.:.:::::l
レ′|>z-....._/ 丶__.|:/|::..::l| |..:.:::.::::/
|:/\ハト、 /|/ }:∧:|' !::.::|! / ̄ ̄ ̄ ヽ Uj.:.:::::::/
エエエェェェェェェェェェ′ /N \/ 小 ′ ′ l:::::ト ..__l |_ .l..::/:/
/∧ヽ`.ー.´∧ヽ Ⅵ L____ト. /.:/}′ ェェェェェェェェェェエエエエ
/ / ∧ `¨¨ / ヽト、 ヽ ,.イ_ N.__ j__ ト/'´
/:| /..:..ヽ /.:\ ∧ ,.イ /⌒ト --ァ'⌒i{/\
229 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:28:39.59 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / U \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ |
/ l::::.. (●) (●) | 何?
/ 、 \::::.. \___/ |. 何で驚くの?
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
─==‐-、
>‐─┘∠..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::U:/:::::::::::l::::::::::!::::::::::ヽ
イ::::::::::|:::::イ-/|/|:::::|-ヽ:::::l\
/:::::::::::|::::/ ≡ |::/|≡7:::}
/|:::::::::|:/ '′ ハ/
|::::::rヘ〉 !
从:::j、 ′ いや、だって本当に任命されるとは。
ヘ::了、  ̄ /
!ヘ| \ /
ノ く.` ̄
,. '" ` ー-、
230 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:30:09.28 ID:HZS2Pgso
. /..:.:.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:..\
. / .:.::.:::::.::.:.. ヽ ヽ
/.:::.::.::...... ;{ 、 \ ...::ヘ:.:.::.::::'.
. ,'::::::::::::::/:::/ {: :.::.::.::|:|\::::::.ヽ::::::::::',::::::::::l
i:::::::|::::::{::/ {:|::::::::::|:l \::::::!::::/}::::::::::|
|:::::::|::::从-─ヘ:::::::::::! '" ̄ ̄ レ' /.:::::::::::|
|:::::::.V-‐r‐::テ' ':::::::::| テ‐::ュ-l/..::|::::::::::::l 思わないわよお爺ちゃん。
. l::::::::ム. ヒr::ノ ヽ:::::| ヒr::ノ |:::::::::ト、:::::::;' ボク達まだ若いし。
l:::::::::::} 、、、、 \| 、、、、 |:::::::::! ,ハ::/
、::::::::} |::::::::レ'::j/
ヽ:::::` 、 rュ j:::::::/l:::/
\:::::::|>r . __ ,. イ:::/.::::/:::l/
\:レ'´::.:」 ト/.:://
,.rf'´::.::.::.::{ }::.::.::.::.:.`ヘ、
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | 進言してたの自分達でしょー。
/ l::::.. (●) (●) | もう大人なんだから発言には責任持とうね。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
232 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:31:33.78 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | そろそろ二人にも実績が欲しいところなんだ。
/ l::::.. (ー) (ー) | 特に維盛には――ね。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
. /..:.:.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:..\
. / .:.::.:::::.::.:.. ヽ ヽ
/.:::.::.::...... ;{ 、 \ ...::ヘ:.:.::.::::'.
. ,'::::::::::::::/:::/ {: :.::.::.::|:|\::::::.ヽ::::::::::',::::::::::l
i:::::::|::::::{::/ {:|::::::::::|:l \::::::!::::/}::::::::::|
|:::::::|::::从-─ヘ:::::::::::! '" ̄ ̄ レ' /.:::::::::::|
|:::::::.V-‐r‐::テ' ':::::::::| テ‐::ュ-l/..::|::::::::::::l あ……。
. l::::::::ム. ヒr::ノ ヽ:::::| ヒr::ノ |:::::::::ト、:::::::;'
l:::::::::::} 、、、、 \| 、、、、 |:::::::::! ,ハ::/
、::::::::} |::::::::レ'::j/
ヽ:::::` 、 rュ j:::::::/l:::/
\:::::::|>r . __ ,. イ:::/.::::/:::l/
\:レ'´::.:」 ト/.:://
,.rf'´::.::.::.::{ }::.::.::.::.:.`ヘ、
平維盛は平重盛の長子であるが、庶子であり、
重盛が早くに亡くなってしまった為、平家内でも立ち位置が分からなくなってしまっている。
更には母が鹿ケ谷事件で流罪となった藤原成親の娘である。
平家内では浮いた存在となっており、冷や飯を食らわされていた。
233 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:33:46.33 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: ノ | うん、何時までも重盛の子がさ、
/ l::::.. ⌒ ⌒ | 皆に冷たい目で見られるのは僕も嫌なんだ。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
伝えられる話を考慮に入れると、清盛と言う人物は相当情が深く心優しい。
保元、平治の乱と平家が大規模な分裂を免れたのは彼の人徳によるところが大である。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: \,, ,,/ |
/ l::::.. ⌒ ⌒ | 今坂東には官軍、上野新田、常陸佐竹、総州平氏他、
/ 、 \::::.. \___/ | 味方が大半を占めてる。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、 東海道の兵を徴収しつつ、
\ \ / / iヽ 坂東の軍と合流して頼朝と甲斐源氏を叩くんだ!
\ \ / / / \ 敵がいくら精強でも、こちらの方が数は上さ。
\ \/ //
\ / //
この判断の結果は今だから言えることであり、この時点で平家は決して間違ってはいない。
官軍は石橋山の戦いで勝利しており、
石橋山参加メンバーを見ても、ほぼ相模と伊豆の一部の武将しか参加していない。
234 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:35:42.63 ID:HZS2Pgso
/: : : `: : 丶 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
∠... _: : : : : : : : : ` 丶 、:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.`:.丶..、: : : : :`丶、:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶、: : : :`丶',
|:.:.:.:.:::/.:.:-∠ |:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:`丶、: : :l
|:.:.:.:.:::|:.:/ `.|/:|:.:.:.:.:.:.:.:/ V:.:.:.:.:.:.`ヽl
__|:.:.:.:.:::|/___ :| |:.:.:./|/ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.| ありがとうお爺ちゃん!
/ ,}:.:.:.:.:..| ==ヽ, |/ ん示ヽ |ニニl.:/ ボク頑張るよ!
| Y´ V:.:.:.| |::し:::| ,!/::::.:.:.:; '
t { V:.:.l , -、 廴Zソ /::::.:.:; '
/  ̄ヽ \--V::\ l Tオ j::::.:/
. r' _} } `「「:`ヽt__,.!ノ , <:/
} ´ ̄ `) {| | |::::::ヽ_{rF、T /::::/
t ,. '´) `l iヽヽ:::::::}- |:::::| |_ , ―‐ 、
─==‐-、
>‐─┘∠..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::l::::::::::!::::::::::ヽ
イ::::::::::|:::::イ-/|/|:::::|-ヽ:::::l\
/:::::::::::|::::/ ≡ |::/|≡7:::}
/|:::::::::|:/ '′ ハ/
|::::::rヘ〉 !
从:::j、 ′ でも親父、俺はともかく、
ヘ::了、  ̄ / 関東は維盛だけじゃ心配だぜ?
!ヘ| \ / こいつ将なんて柄じゃないし。
ノ く.` ̄
,. '" ` ー-、
236 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:37:58.34 ID:HZS2Pgso
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: !
/:::::::::::::::::::::::::::::x:/:::::::,:::::::::::::::j::.、:::::::::::::::|::::::::, イ:::::|
. ′:::::::::::::::::::::∠-,'-ミX |::::::::::::/|::| > 、::::::!::/ , {:::: !
|:::::::::::::,. - 、/ |/ ヽ|::::::::::/イィ'´ ̄`ヾY / :!:::::|
|:::::::::::.′ ':, f} :|::::::, ′|/ f} .}Y´::::::::!:::::|
|:::::::::::| | ___ |/ .._ ノ |:::::::::::|:::: !
|:::::::::::| | `` |:::::::::::|:::/ 重衡もでしょ!
|/|:::::::| | __ ,!:::::::::::|/
' ',.. -| | ´ `ヽ / :::∧:::|
, ´ ,! 、 /::::::::/ ∨
/ Y´ ≧.ー-| ̄|,-. -‐ '^ くl/|:/
', ', r…ー' l、 _. '≧、
', ', ', ヽ _〉. / . --、}
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ はいはい。
/ |:::: ノ | わかってるわかってる。
/ l::::.. ⌒ ⌒ | ちゃんと忠清を付けるから。
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
237 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:40:29.24 ID:HZS2Pgso
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
l::::::::::::::::::::::::_;;=''''´ ̄ ̄  ̄ ̄ ` '''ー=:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|:::::::::::::::;;r'''´ 、wッ, __,,, -- ─- 、 ,,, __ `'''=::、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::/ _,,=.}.ili f__,,,...:::----:::.,,,,..____  ̄` - 、._ `''ー.、:::::::::::::::::::::l
l::::::::/ , ''´ ,ィ "-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄''''‐-- 、__゙'''-、 `'、:::::::::::::::|
\::〉´ :''´7:::::::::::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;ニ三-ェ==‐-、;; O/ ゙'''-、 ヽ;::::::/
.`l,..::´/./:::;;;;;;;;;;ェ.-=''''´/ / o ヽ`ヾ '';:;:;:;.,`''ー.、 ゙' 、,{/
ノ:::::/_ァ''´ o ヾソ (. l / 〃'';:;:;:;:;:;:;:;.,`''ー、 { どうも、維盛殿。
/:::/ l lf ヽ ゙ー---‐'' ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ‐-'、 ま、気を入れすぎないことですな。
.l;;/ |;:トlヽ、_,,. -i ! = .:;:;:;:;:;:;''"/./T .ヽ
.l;| ト,.i´\ ミ'' / ./ / `':::ヽ l〃ッ,,
(`ヾ| ",, .l l. ヘ,,> l 〕つ:::ノ./ 彡ッ
iヽ,| 丶l/ ,,.,ノiッ,Y.ノ ,;ミ
ヽ .| /iz,, /彡ノ' ' 彡 ,,ミ゙へ
ヽl. ,ィ''" ̄` 二ニニニ= i '´ ,,='' \
丶 !>.-'''''  ̄ ,,,ッ" _,,,='''
ヽ ,, ツミッ'' _,,,-‐'''
,イヽ ,,へ、__/ " _,,,-‐'''
〈 l;;:::ヽ. // / /ミ _,,,-‐'''
〉、`ー=ヽ、_Y/ / /ソ _,,,-‐'''
藤原忠清 (伊藤忠清)
藤原忠清。藤原藤太秀郷の子孫で、伊勢の藤原を意味する伊藤氏を名乗る。
要するに伊勢平氏郎党。一群の将である侍大将で、正式な上総介。
前回広常にぶーぶー言われたのがこの人。印東常茂はこの人と親密な関係を持ち、義朝亡き後の総州平定に尽力した。
八カ国の侍の別当、召集した武士団の出欠を取り、統率を行う。つまり関東の学級委員長。
東国平定軍に参加、この人がいるということは、関東武士団の召集は織り込み済みであったと思われる。
平家譜代の有力家人で、平維盛の乳父であったらしい。
240 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:43:17.88 ID:HZS2Pgso
/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::;'::::::::::::::/:::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::;::::::::/::/,!;/ l:::i::::::::::ハ::::::::::::l::::ハ
;::::::::::_::i:::::::;_∠/.._\. l:l::::::::ハ! l:l:::::::リ::ハ:::',
i:::::::/.`l:::::::ハ 心ぇヽ l!:::::::l .. ⊥!:::;'::;ィ:::ハi 乳父上が一緒なら勝ったも同然!
... l::::::゙、 (l:::::::l. └=ニソ !';::::l,.ィえヽノ:/::::∧:!
lハ:::::ヽl:::::::l ヽヽヽ. Vlt:zク ク:7:::::/ リ
. l. lル::::l:::::::l ,. ヽヽ./:/:::::;'
'冖!:::::::l、 ` ー- .._ /::/l::::/
_,.ィ^i:::::::l \ _ .. ‐":::/ jノ
,. < ヽ:::i ヘーィ'"j/l/レ::/
./-、ヽ ヾ!,. - 、!`¨ヽ_ ,レ'
─==‐-、
>‐─┘∠..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::l::::::::::!::::::::::ヽ
イ::::::::::|:::::イ-/|/|:::::|-ヽ:::::l\
/:::::::::::|::::/ ≡ |::/|≡7:::}
/|:::::::::|:/ '′ ハ/
|::::::rヘ〉 !
从:::j、 ′ 油断すんなよ~。
ヘ::了、 ` ̄ / 維盛すぐ調子に乗るからな~。
!ヘ| \ /
ノ く.` ̄
,. '" ` ー-、
242 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:44:58.32 ID:HZS2Pgso
, -‐ 、
| i'⌒', |
| i'コ,l | _..-───- ._
| `´ |´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
| |:::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
| |::/.::::::::::::: /|:::::::::::: |::::::::::::ヘ
. , ‐-{ |:l::::::::::,イ::/、 |:|:::::::::|:|:::::::::!:::::',
/ \ ,ハ|::::::::/,ィ^ミトヽ|',:::::::Nヽ.::::|::::: i
, '´ ', ∨::,′トJリ `\:ェニ、',:::|:::::::! まあ見てなさいっての!
ノ \ | ヽ∟二ニ 、 j_rリ' |ニコ::| 義朝の子供だか何だか知らないけど、
i ヽ、 ヽ丿 }、 `¨ /}:::::::::| この平維盛が逮捕よ逮捕!
| \ / __ .ィ´ ̄l¨¨了´ `i7 /'.::::::::,'||
ヽ -、__ノ`´,.'´ ∧::::::ト、 、 ノ _/.::::::::::,' リ
ヽー--‐ ' ∧ ヽ:ハ > ,..,..<::::::::/.::::/
|\ / i ∧ /<l/|,.'l∧::/:/|/
| ` ¨¨´ | ∧ ヽ\ /'/'´
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ ニコニコ
/ |:::: |
/ l::::.. ⌒ ⌒ |
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
244 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:47:11.27 ID:HZS2Pgso
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i 好々爺に浸られている所
(゚∀゚`,,9;; 申し訳ありませんがね相国入道殿
,〈ヾ、;;ン''"';、
/ /`゙"y''゙" i`ヽ
/ / 允 | ヽ
相国入道とは清盛の事。入道相国とも言う。
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: |
/ l::::.. (●) (●) | ん?
/ 、 \::::.. \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ この時期は農繁期です。
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 兵の徴集がまともに行えるとは思えませんな。
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ ……本当に坂東平定だけが目的ですかね?
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
旧暦の九月初めは、新暦で言うと九月末である。
念の為言っておくと、ここで出てくる日付は特に注意のない以上全て旧暦です。
245 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:49:33.07 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |:::: | 農繁期の進軍だよ?
/ l::::. -=・=- -=・=- | やる事は一つに決まってるじゃないか。
/ 、 \ \___/ |
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
/ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, /
./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - "
/:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
`´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i
!`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/
/ i ` ,,゚i !´ i ・` ‐i‐ ヽ/ /ヽ }/
./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ
/ ! / ,`ヽ ,ヽ ノ
/ ヽ ヽ_ 、 i ~ ……兵糧の徴集。
ヽ ヽ ノ -ヽ 手段は問わず根こそぎ、といった所ですかな。
ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ 近江尾張東海と、有象無象が這い回っていますな。
ヽ ` て 糧秣を取り上げてしまえば戦も出来ない。
\ _ ,,
251 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:53:09.66 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ 話が早いねえ。
/ |:::: | おまけにこっちの兵糧不足も解決。
/ l::::.. ⌒::::::::::::::::::⌒ | ついでに東海道の重盛の権威を、
/ 、 \::::.. \___/ | 維盛に継がせたいんだ。
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
仁安二年(1167年)、重盛に対して東山、東海、山陽、南海道の山賊、海賊追討宣旨が出されている。
その重盛の息子である維盛に、東海の管理を任せたかったのではなかろうか。
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ 感心しませんな。
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 軍事行動に目的が2つも3つもあるというのは。
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
252 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:56:23.66 ID:HZS2Pgso
___
/ ∧
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \
/ |::. ヽ
/ |::: ノ | まーね、そこんとこ忠清よろしく。
/ l:::.. (●) (●) | 相手もたいした事なさそうだし、
/ 、 \::::.. \___/ | 忠清ならやれるでしょ?
\ \:::.. \/ ノ⌒ヽ、
\ \ / / iヽ
\ \ / / / \
\ \/ //
\ / //
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i やれやれ……。
(゚∀゚`,,9;; まあ、やるだけやってみます。
,〈ヾ、;;ン''"';、
/ /`゙"y''゙" i`ヽ
/ / 允 | ヽ
同月5日、追討使の派遣を決定。
253 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 21:58:52.83 ID:HZS2Pgso
そして同月22日
丿
,. '" ̄ ̄ ̄ <
/..:.:.::.:::::::::.:. : : : .\:..` 、
/: { : /: :/!::!::::::ト、::ヽ::::ヘ:.、`ヽ / ̄ ,〉 ̄ヽ─┐
,'.:{::::V::::/=|、|::::::}'"\ヘ:::/〉ヽ、 厂 ¨`く_┬‐r'─┘
|:;ハ:::::: ンラ;;ミ |:::/ fラj}>ト〈/.::|:::::.V | 〉! (ノ
'.:: ヽ::ヽ匕:リ V ,└ ’{:::::}::::!:/ ,ノ {_,..!
V:.{ム:::..\ ,.-ァ j:::::r‐く__ / i i
从:..\:;__\、.ノ ,.イ ̄丿 ) / ! i
ヽ/ 厂 ̄ / / i i
/ { ,ノ / ′ ,. -‐ ´ ! i
| ヽ ,.r<´==ァ i i
,. へ、 V ,. '"|,ハ\_::::.` ー- ... _ ! i
/. : : : .\ 〉 / 丿 } ヽ:.寸ラ‐- _::::::::::...` 、i i
,. :´: : : : : : : :.:.\_ ,厶 `ー ´ 。 ノ }ハ:ヘ. \ ` 、:::::::.. \ !
/. : : : : : : : : : : : :.:.ヽ. \¨¨ o .ィ_´ __,ノ !::::!ヽ , ヘ \:::::::::..\
∠.. ____ . : : : : : : :.:} `ヽ o ,.. '" /。、 i::::i丿 \ \:::::::::..\
_,. .:'´. .::ン'⌒弋_'\__.∠.. _ /。 !::::! :ト、..___ `ヽ \:::::::::..\
く : : : : :/..::.::.::.::.:::|_,r<. ヽ. -{。 ,.イ::::!、j ヽ  ̄ \ \::::::::/
>.'’.::.::.::.;: '.´、 ⌒ヽ \ \__ ,人. {: :!::::!: ヽ \ \ i iヽ:/
/.::.::.::.::.::/,rヘ. \ \\ ,ィ `rく: |::::i:.:. : \ \ {-‐}
/.::.::.::.::.::// \ Y⌒゙y ∧ \/. : : : : .\ \ ! !)
ヽ.__,ノ /! ─- . `ーく\. / ヽ \:.:. : : : : .\ \__,ノi i `ヽ
/.∧! \ Y⌒Y__, `Y⌒ヽ : : : : : : :〉 { tンi i : }
「赤地の錦の直垂に、大頸、はた袖は紺地の錦にて綺へたり。
萌黄匂の糸威鎧に、連銭葦毛の馬の太く逞しきに、鋳懸地の黄覆輪の鞍置きたり。
年廿二、みめ貌勝たりければ、画に書くとも筆も可及もみへず」
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i
(´゚∀゚`9;; (派手だねえ)
,〈ヾ、;;ン''"';、
/ /`゙"y''゙" i`ヽ
/ / 允 | ヽ
兎にも角にも綺羅綺羅しく、維盛を大将軍として、坂東追討軍は福原を出撃した。
255 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 22:00:34.61 ID:HZS2Pgso
/. : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. : : : :` ‐ 、
/.: : :::::::::::::i::: : ::|:ト;:::::::::::::. :::::. : : r─-`ヽ
/.::: : :.::::::::: ::|::: ::::|!|ヘ::::|::ト:::: ::::::::. ヾ\
l:;イ:.::.::i:::::::: .:::ト、::::|r;ミヘ::ト| \:::\:::.:ヽ
l! |: : :/^!:::: ::::ヽヽ:l辷}_ ` rト;_::.ヾヽ:ハ
|:ハ∧ |l!::::::i::トヽ` 、'-ト:、:.ハ ヽl ____
リ l: :;ヽム:::::ト.ヽ ノ j:::ヽヾ、 / \
Vl::::::|ヽ::| ヽ - ィ:::lヽ! / ─ 兼 ─ \
「^从: ̄¨ ─ - .._´, ´}::ハ:| / (●) (●) \
| : : : : : : : : : : : : : 7 リ l! | (__人__) |
>: : : : : : : : : : / \ ` ⌒´ /
/. : : : : : : : : : : : : .ヽ_ ノ \
坂東へ向けて――。
256 :1 ◆uZxOfxKewg [saga]:2009/01/04(日) 22:01:26.67 ID:HZS2Pgso
中編に続く
.
- 関連記事
スポンサーサイト