やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです 義経一行に対する個人的な寸評およびカットしちゃった人物
- 2019/08/01
- 19:55
義経一行に対する個人的な寸評およびカットしちゃった人物
元スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1254588521/
243 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:30:15.47 ID:Jo2kcBYo
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ 義経一行に対する個人的な寸評
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン およびカットしちゃった人物。
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
246 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:32:38.66 ID:Jo2kcBYo
リ;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー 、_
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.
\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヽ二ニ(:;)`''ー-:、、..,,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
/ /~`゙-、:;:;:;:,:.:.:.:`''''‐- 、_:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,/ r⌒y′ .`iヽ、;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐-、_:;:;:;:;:;:.:.:/
. ,..r彡 l{ / | トッァテト、、;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙,r‐'"´
-=チ''"/ /^ヾ |./| i,ヾ゙:ン゙ ヾ`ー、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i
/ / i. `iト=| トヽ `" 'irッ、_:.:.:.:.゙i
// | i′ .l.i | ゙、 `゙‐/ li゙i‐'
〃 / ,ィ i! ト、 ヾl: | ソ / |'リ
iィ /i′/ヽ.l;:;:;`゙''ヾ. l .......,,_ ´,/ |
/イ /_i /;:;:;:;ヽ.;:;:;:;:;:;ヽ、ト、. ‐,. '゙| l
. ,r|/;:;:;|,/ー-、..__:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、:;`:ー、ィ'' | i| |
/;:;:!;:;:;:;|!;:;:;:;:;:;:;:;:`''ー-.、._:;:;:丶;:;.:.:.ヽ リ | /
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:`''ー 、_:.:.:.:ヽ |./
..|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.`''‐、:\ j/
このスレ始めて心底書くのに苦労した人物。九郎だけに。
やる事の基準が年単位ではなく、月単位で変化するため、
統一的な人物像を構築する事がまずもって不可能。
何がしたいんだお前と何度突っ込んだ事か。
結局そのため、一般的には、狡兎尽きて走狗煮らるる的に、
使われるだけ使われて捨てられた可哀想な英雄、頼朝は非情酷薄、終わり。
だがちょっと待って欲しい、ってのが出発点。
というわけで基本史料は吾妻鏡に玉葉から全体を通して改めて再構築してみた次第。
そうすると、決して義経が単純に可哀想という事でもなく、
といって義経が単なる政治音痴かというとそうでもない。
やっぱりお前何したいんだ、という人物が浮かび上がる。
248 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:34:47.09 ID:Jo2kcBYo
,' . : . : : : : : : : : : : : : : ハ
. / . : . : : : : : : : : : : : : :、: :ハ
' l . : . : : : . : : : : : : : : : : : : : : : ::ハヽ:ヽ
.ノ , . i、 . ;イ .,∠i!: : . : :/: : ィ:∧: /: : : : : : : ハ ヽ|
/./ , l .|: :.|斗:/≠㍉iイ: : . : /!: /≦≠ミハ: :./: : : : : } il
/ ィ .i i. |ヽ: |' 弋_.ィ::}` N: : : :/ i/'{_ィ':::ノ `//: : : ハ: i i
./ / .,' . : V N` ┴‐‐'‐ }: :/ ゞ…'‐ /イ: :/: : /: V
/ ィ . : : : : | i ' ! //: : /: i: ヽ
. / '/ . : : : i : :ト. l イ: : : ': : :|`ー\
//: :ィ∧ : : :l \ ,' /:|: : : :、: |
. /'// j!: :ヽ : ハl ` 、 ¨´ ̄`` ィ: : : :N: : i\|
' /: : :∧ i ヽ 丶、 . ´/>へM : ::ト、:\
. <´:::::::i | `i -r ' イ::::::::::::`:| /  ̄
/:::::::::::::::::::::::{、 | .| / / .}::::::::::::::::| ./::::>..、
京都で活躍できるほどの教養を持ち、
行政活動が出来るほどの行政能力を持ち、
四国を頼朝とともに制圧できるほどの戦略眼を持ち、
チートじみた戦術能力を持ち、
頼朝に後継者指定されるの程の可能性を持ちながら、
どうしてこうなった。
頼朝が義経を後継者指定したのはたぶんガチ。
阿野全成を表に出さなかったのは、
おそらく同母兄弟の年長を出す事で義経に負担にならないため。
範頼総大将は、失敗したとしてもそっちの所為に出来るからとか頼朝なら考えてるきっと。
それだけの可能性と能力を保持していたのだろう。
義経のやらかした失敗が、その結果どうなるか本当に分かってなかったのかもひどく疑問である、
人望がなかったとも言い難い。かばってくれる人間には事欠かないし。
251 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:36:57.48 ID:Jo2kcBYo
,. -‐''" `丶、
/ \
/ ヾ
/.:: . : : . . : ヽ
j::::: : :: . l .::;.:: ::. ::. l : :;.トl
|;{:::. ::::::ト、ト、/lイ:. :ハ: ハ /}/ :.::リ
l'ヽ:i::::ヽir'TフTミ、:{ }/イl/テ} .:: :i:/
ハト、::ト',┴‐' ` ´ ┴‐' /ィ:::; !|
__/ :::l:ヽ'、` ::::' /ィ/ |{__
/r ノィ::::};i:: `iヽ __'_ ィイ::: l;',―‐-`ヽ、
/ ゝ , '::;イ:ヽ: lr}ヽ、 `'三'" /j``} /リ`ヽ‐- 、 /`ヽ
. / ///,:':::::;;ヘ l丶 ` -rr'´ / _//、:::::..、ヽ、 \ ヽ
〃/ '´__∠-''" 〃ヽヘ\ || / //イ ||` ‐-ミ、ヽ ヽ ヽ
/∨r‐''"~ __〃、 / ヽ.|| / ヽ/ || `` ‐- 、丶.i
} /| , -r  ̄ _〃 ゙´ `ソ `ニ_ニ_‐- 、 入l
{/ l { 7~r‐ __∠_ `,`ヽ、 〉 / ',
つまり結論としては、兄以上の完璧超人でありながら、何かねじ曲げる様な何事かが彼には有った。
となると、トラウマ、という事になる。
安直では有るけど、それしかこの矛盾した行動の厳選になる根源が見当たらない、
平家を、首を晒すほど攻め立てたのは。自分が源氏で義朝の子である事を示したかったため、。
異様なほど身内をひいきするのは、家族という共同体に恵まれなかったためか
下半身が緩いのは血だとは思うけど。
頼朝との間柄は、ひょっとすると、義仲討伐まで、それどころかそれ以降も良好であったのかもしれない。
個人的には、ものすごいお兄ちゃんべったりなにおいがする。
ほぼ唯一の記録である吾妻鏡は、義経が鎌倉に居た寿永二年の記録が丸々抜けていたりする。
記録がない訳ではない。
どう考えても寿永二年の記録が、別の年にこっそり転載されているためだ。
要するに無かったことにされている。
257 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:44:16.38 ID:Jo2kcBYo
/:::::::::::::::. ::. . . : :: ::. :. . . : :',ヽ
/:::::::::::::::::::::::..:::::::..:..::.::.:::::::::.:::::::::::ヽ` ,. -‐―- ,,,..__
:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::l::::::l:::::::::::::::::::;'、 ,. -''´ `丶、
::::::::::::::::::;::::ト、::::';:::::::::ハ:ハト、:::::::::l;:::',゙ヽ /::::: .. ヽ
:::::::::::::::::::ト、l=ミ;lヽ:::::l r;ニ;ミl::::::::八:::! . , ':::::::: ..::::: .: ',
:::::::::::::ヽ、Y {フヽ ヽi、 ヒ_j_ j:::::::l ';:l /:::::::::::::::::..::: i
:;::::::::::::::::ヾ '"´ , /`ヘ:::i::{ リ /ィ::::::::;::::l::::: .:;:: .:: l
lト;::::::::::::::::ト\ __._〈_ /::::ト| l:l:::::::l、:l::::: ,: イ ..;ィ:: .: !l
ヽ:l;::::::::::ヽ`丶 ''-‐' 7:::::::l 'ヘト;::l7l{:: / /-''7;,,ィ:::: l::. : ',',
`丶:::ト、::',- __ ´_∠ヘト;:::l /トゞ,∨ イフテ、//: .: ∧: :. :.i`
';i;! `ヽ ` て_, ‐r‐'ヽi /;::! 、 `''┴/イ:.::: /ノ}:::.::. ヽ'、
__,< |-へ-てヾー-、 ノ'´';:ヽ 、_ /:::: .:/ィ":::l::::::. l`ヽ
_, ィ/ノ , -, 丶 / / ''ュ`ヽ ヽ l::::lヽ-` /:::: ,イ//',ヘ::ト、:::::.'、
「 r'r''´/ __ _/`Y /´r┴、 l . ', /}ノノ7r‐;‐=7:::/" / ヾ7lヽ‐丶
. ノ .i/ /` ァ'´ノ ̄ ヽ、 '`''' 丶|∠_/」_{__」/コ', /'"´ /- 、 〃、 `ヽ、
〈 ´ {// __ に丶、_ ト.i∠-イく7. j / ` ┘〈〈 ヽ
|ヽ < - '´ノ |ヽヽ二ニ-1} < ,7〈ヽ i / ヽヽ/
ヽ |ヽヽ、_ r'"´ | ` ̄ ̄´|' ノ l〉〈 ヽヽ i/ _∧ヽ /
}ノミ 、、 ゙7 { _ -‐{/ l〉〈 7<;;;===;ニニ;;二 -r''''7ヽヽ
ひょっとすると、頼朝と義経の“おにいちゃんといっしょ”な日々が書き連なっていたのかもしれない。
頼朝も、体面以外の部分では甘やかす性質であるし、
義経も、義理ではあるが親子の関係を明確にした頼朝に甘え倒したのかもしれない。
もうここまで来ると妄想であるが、
幼少期に、誰かを独占したいと思った経験はないだろうか。
どうもあれととると割りと自然なのではないかと思う。
義経の幸せは、多分手柄を立てて、頼朝に頭をなでてもらうくらいだったのかも。
最後まで、兄を憎む事はなかったと思いたい。
なんとなく、そういうカラリとした若者と言うイメージが、義常にはよく似合う。
ただ、死体を渡さないために家に火をつけなかったあたり、
武家の常識はほっとんど知らなかったのは確かな模様。
262 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:49:52.48 ID:Jo2kcBYo
【源義経 カガリ・ユラ・アスハ(機動戦士ガンダムSEED)】
/ ` 、
, ´ . ヘ
/ : . ハヽ|
l : \: . l、l、 } : ハ
|: . . . : ハヽ、、ハ丶:. l_抖Vl: l }
l: : l: : : ヽ \: .ハ__ゝヽハ,. \|rf汽リ ハ./
',: :∨: : : \ ハt斗≠ミ、` 辷j_ リ: :{
',: :ゝヘ: : : :`l、伐ー::}_ 、 ´ }: :ゝ__,
}: : { ∨: : :ト、` ̄´ ' ∧: :ー<
/: : :\ l: : : : :ゝ`ァ t ァ .イ: : : : 、`>
/:ィ: : : : ム: : : : 、`フ ´' ∧|__ハlヽハ´
/ :: : : : ノ: : : ハ_ヽー-- r- イ:ヽゝ、\__l'
/: : : : : : 7: : ハ: . |. ` l_>ーリ-、 \j-、\
 ̄ ̄l: : イ:./ノレ ノ ハl /ゝ、 ∨} /⌒ {
l/ .レ' > '`_ヽ、 ' ,ノ `ヽ ,' .l{ /⌒ヽ
/ ` ̄ヽ ̄`` ′ ', l Y / ̄_ヽ
/ ヽ、 ', | }l f`` l
, ヽ ゝ.l ,'`’ /
,′ ゝ、 `ヽ {
l , ' ll:.:\ ヽ. ', l
l / /:.:.:.:.:.\. ', lハ 、
,′ / 、 /':.:.:.:.:.:.:.:.ハ l , '.:.:.}、 ヽ
, , ヽ /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',} ./:.:.:.:/ ', \
, ,'____ ゝ{:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 人/:..:/、 , ヽ
, ,  ̄ ̄ ̄ ̄ゝ _____. ´ f ̄ \ ', ',
, , ,′ ヽ, |
原作ではなんとも憎めない通称バカガリ。
お前何したいんやとか、何してんねんとか、吉本的突込みをしたくなる人。
まあ、脚本家のせいではあるんですが。
SEED序盤のうっとうしい空気を払ってくれた天然ぶりには割と救われた感。
こういうキャラの中途半端なうまさがあるからSEEDは叩かれてると思う。
なんとなく動く災厄。
オーヴ国民は真面目に怒っていいと思う。
まあ最後にはちゃんと元首する気になったから良しとしよう。
でもキラに人生的には、カガリヒロインの方が良かったと思うんだなんとなく。
結論から言えば、カガリも義経も、大好きなんですけどね。
269 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:00:42.73 ID:Jo2kcBYo
【郷御前 金糸雀(ローゼンメイデン)】
_ _
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // /
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :!
!:.//'´ `ヽ V /: : :!
V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :!
い i.:.:.:.V
i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./
l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ
/ ヽ ', __ ノハ
〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉
/^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ
/ > =く L /l 。 Vl l/ ヽ
/ ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ヽ
義経の最大の理解者にして被害者。
静が目立つが、この人が一番義経が愛してたんじゃないかな。
それにしても坂東の女性はタフすぎる。
何キロ逃避行してたんだろうか。
へたすると歩き。さすが秩父育ち。
何と言うか、どこまで行っても、しょうがないかしらーと言いながら、
義経の後を追ってる気がする。
そこら辺のけなげさでカナを指定。
うまくはまってくれて大変助かった。
272 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:04:14.80 ID:Jo2kcBYo
【源義経女 雛苺(ローゼンメイデン)】
__,>: : : : : ヽ: : :ヽノ : : : :_:_:_:ノィ
({ : : : : : : : : :_:_)辷不辷シ、)、)⌒ヽ
({: : : :__r<入ノ`ヽノゝ-ヘヘ.ヽ.ヽ 〔
く(hィ´: :x rチ { | i ヽ \\}`ヽ
Yフフフ ノ ! ! ! { l x‐l‐ 、', jヽく
ノlイ厂 i ヽ X´「从 jノ八ィ=ミハx彡く
. 〃 | { ', ヽ /ヽィ=ミ``´ rし'i 》jイr‐=ミx
. ,′ l| 八 ヽ. i 《 rし'l , ゞ゚''ィニニ」二二}
. `ー=ミー=≧トー=xゞ゚'' r ‐┐ ハ三辷ラ´
)Y´ ̄ゝ-=ラ、 ヽ ノ .イー‐‐<
辷ゝ=ニ三ハ=≧=‐r‐ イ:_:j: : : : : : :ヽ、
` ¬くく乙( x‐rく <⌒ヽヽ: : : :.:.:.:::.: )
〃`小. ヽ ー' ノ: : :.:.:.:::ノく
人ー彡∧ 〈 ̄: :`:ー:r : : :ヽ: \
(::.:.:./// iヘ.丶: : : : :.i : : : : :ヽ: 〉
〉:.〈// | i\\: : :.i : : : : : : \
尊卑分脉にも乗ってるので、多分鉄板で義経に居た女の子。
真面目に死亡時4歳だったらしい。
なんとも神様は意地悪で、郷に女の子を、静に男の子を授ける辺り、
シナリオが糞と責めたい気分になる。
配役理由はにょーこめんと。
出番少なかったねぇ。
276 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:13:55.78 ID:Jo2kcBYo
【佐藤継信 ランサー(Fate/stay night)】
ノ __ ,
/::/,、ー'´/ー--ー/ __,,、
/i/:::::::::::::::::::://:::::::::::: ̄//_,
/i !i:::::::∧,_/´/:/::/ニニソ:::ノ
ヽ、i::::::::/∨::/i::::/:::///:::::::::::二ニ彡
ヾ:ヾ∨/:::/彡ミヘ"彡::::::二二ニ彡
∨ヾソ〃\:\ }:}"`ー-、彡彡彡
/:/i! ヾ:i 」i,,、- 彡/ヘ
|/ ! i::レ"ル、,_ ソ )
リ ヽ 勹´ 弋ダ` つ/
} ゝ〈ヘ
i / i :iヘヘ
' ー 、. ー=ニ ′ ! j ヾ;ヽ.
\ / _,ァ:::'.,
ヽ-、- _,、ー′: :∨ヘ、
__ イt、,,,、、i´: : : : : : : : :>ー-、_ _
/´: : : / ̄>ー--、,,、ー'´:.| i丁厂ヘ__;, : : : :/: : : : :!√ヽ:`:\
/',: : : : : i: : : : i: : : : /: : : :,、/Υソγ⌒ヽヘ/: : : : /: : : : : :,ヘ :\
/:.:.',: : : : :l : : : l: : : : i:,、ー';;;;(( ノソ´;;;;;;;;));;/: : : /´: : : :.,、ー'′: :ヾヾヽ
やたらかっこいい人。
多分義経の良い兄貴分的な人だったのかしら。
でも何と言うか、ついてない人だよね。
主君守って死ねたんだから本望なのかもしれないけど。
原作でも一番好きです。
あの運の無さっぷりが光ってる。
がんばれ超がんばれ。
278 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:18:05.28 ID:Jo2kcBYo
【佐藤忠信 アーチャー(Fate/stay night)】
_ ,
__ノ´:/ __
/:.:.:.:./ノ´ ̄´::::<
ヽ、 /i./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\
)∨:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、_
/:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ一`
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./ ヾ;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\{:.:.:.:.:.!:.:i:.:|:.:.〃 `''ミ::::::/ ヽ::::::::::\|
\,__ヾヘ::::i:::レ:レ′ / ミ{ (、 )}:::::::ヾゝ
\`:.:.:ヘヾ" ,、<,rャソ ) ノ!::::::!:::i
`\ヘ _/<弋歹 ソ::::::::iヘゝ
ヾ、 ヾ彡"´` iヽ::::::::',
弋心 ! ヘ!レヘ
`'" } , ルヘ
ヽ !、_,,,、 _/ / >ヘ、__
` 、 ー " / ,、'´;;;;;;;\>.、
\ / _,、-';;;;;;;;;;;;,、-'´::::::ヘ_
___> 〈 ┌''´;;;;;;;;;,、-'":::::::::::::_,、;'´`ヽ
/::::::i;;工),,,L;;,、-'":::::::::::::::_,、;'´:::::___
∧::::::/7´:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::::::::/:://´:::::::::
__,、;'´i!::〉∧/:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::_,,/://:::::::::::::::::::
人妻に手紙送って死んだ人。
じゃあ、かっこ悪いよねw
何と言うか、軟派なんだか真面目なんだかよくわからない。
義経配下の取り纏めだったとは思うんだけど。
とかくこのあたりの郎党は記録が残ってないからやりにくいったらありゃしない。
原作でも軟派なのか硬派なのかよくわからん人。
ネタバレ禁止。
279 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:21:39.97 ID:Jo2kcBYo
【伊勢義盛 ユウナ・ロマ・セイラン(機動戦士ガンダムSEED)】
,.. -‐''´ ミミヽ、_
(r''" ` ーヾミ `ヽ,
r'´ ミミミニ=- ,..彡 i'
! 、_ ミミミ ーー_;:'彡;:イ´ liヽ、
ヽ、ム'=:;;;;:─==:;;''ー"j }
、'i'"ィtッ゙ヽ ゞ='゙`' } ト、 ,r'
ヾ! /.::.. ! |ミ'i ノ
l 〈 :::::: ヽ'' !;リ〈
<,| ,.---:;;、. ヽ,丿 ,l
'i, '` ::::.. ′ ノ<, ノ、_
ヽ ,.‐'´/-クヽ ) ,
__〉ー--‐',..:ニ´ / ゝ,、 ー'ノ
_,.r'ン / `てY } / | `ヽ、`i_
,. -' ´ / !__,.ゝノ-、_ノ/ | `` ヽ 、_
,.-' ´ / / | | ヽ\ ,. ゝ ,..-`ヽ、
ri´ '‐--.、/ | ヽ,∠´___ / l
| 'i r''"´ /-、 | ,. - 、ヽ / / |
l ヽ ,rフ'''ヽ、ヽ ノ` ー-ヒl´ !、_ヽ ,r_'、 / )
ヽ\,〉''´ /ヽ,)/ | ヾ'´ ヒ'.ヘ、 \ _,. /
( ` i ‐' /`';ィ-‐ 、 .!ィ'"⌒'i, _i´ヽ ヽ、 ヽ,ニ二、"__ト、
l` i ' /'i ヽゝ! 'ー;i ! ヽ } ノ
これもよくわからん人。
多分身分はものすごく低かったと思うんだけど。
どういうわけか、義経からは重用されている。
たぶん調子に乗っちゃったんだろうなってのが本音。
こういう人間が切れないのが義経の弱点と言うかいいところといおうか。
原作……は、ノーコメントで。
281 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:25:52.16 ID:Jo2kcBYo
【河越重頼 近藤勲(銀魂)】
-=ミ 、_i 、 ,. -¬ Z≦z__ ≧-
≧ミ \ト ,/ / , - 、`)\ ミヘ
-=- _ ,/  ̄`ヽ V ⌒ヽV ̄ 、ヽ
\{ / ̄ \ ∨´ l | ミ゙
l 〃, =‐- V Ⅳヽ | ≧ヽ
Lヘl { r’^ 川 ) ノ ノ 、 \`
) ´ リ _∠ ヽ-`
. / { Ⅵ| 、 、≧
. / 、 .ヘヽ ヽ l从l\トトトyーゝ-
`¬__/´ノ , ′ _ "´
├ '´ / . ´
ヽ , . ´ __
|川、 ∠/ _ == "´
ゝ― 彡 ´ _ = "´
/ _ ァ ´
| . . ´´ /
/彡' /
義経と言うか、源氏の被害者。
正直こんな事になるとは夢にも思っちゃ居なかったろうね。
もう少し結婚が早ければ、もう少し義経と関係を構築できていれば、
もう少しましな結果に至れたのかも。
義仲上洛が早すぎた。
やっぱり太夫坊覚明歴史変えちゃったね
原作ではものすごいアホっぽい人だけど皆に慕われている。
いや、っぽいっていうかアホだけど筋の通った人。
ただ川越さんは、こんな人なんだろうなってイメージがある。
一つ筋の通った男と言うか何と言うか。
283 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:30:28.01 ID:Jo2kcBYo
【静御前 初音ミク(ボーカロイド)】
_ -─────- _
/へ\-::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::` ..、__
\/::/>.>ミ/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,<::::::::::::ヽ┐|
/::::://:ミ/; l::.:.:.:.:.:.:.: /|::::/ ヽ:::::\ :ヽ|
/::::::::/::::::ミ/;;;; !:::::::::::/ヽ l::/ __',:::::::::ト、 ',
/::::::::::::/.l:l.!==ト、:l:::::::レ'〒、 l/ ´,.-、!::::::::!:::ヽ!
/:::::::::::::/ l:||∥|} ヾ:!::::,ヘじリ / イリ. jl:::::::::l:::::::!!
/::::::::::::::/ ヾ∥|{: : }|:/|. ` "/:::::::/:::::::::l
/:::::::::::::::/ ヾヽノ|::::! ' !l::::::/:::::::::::::!
/::::::::::::::::/ ゞ l::::|、 ー_- . ' l:::/.!::::::::::::::l
/:::::::::::::::::/ .//l\! ` . _ イ〃 |/ |:::::::::::::::l
/::::::::::::::::::/ .r ´__}_ヽ_{__ rク". l !::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::/ __人. /\\ー─-.、 |::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::/ ..´ ヽ. ∧二\\ ',!:::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::/ i ∥\<.>/. ',:.:' \} !.::::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::::/ ! 01 .f ∥ ヽ/. l:.:.'. \ ',::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::::,' l  ̄ ! ∥┌-┐ . |:.:.:.', ヽ '.:::::::::::::::::::!
. /::::::::::::::::::::::::,' | | ∥.  ̄ ̄ l:.:.:.:.', !=ァ:::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::,' =======〃 |:.:.:.:.:.'. ト、::::'.::::::::::::::::::!
義経と言うか、源氏の被害者その2。
何と言うかもうお悔やみ申し上げますとしか言えない。
あんなのに選ばれた時点でなんか確定したような気がする。
宇宙白拍子は乾坤一擲のネタと自画自賛している。
でも多分メガストア表紙なんだろうね。
ところでうちに西E田画集があるのはどういうことだろう。
原作はボーカロイド
特にキャラとかは無いので、皆好きに使えばいいと思うよ。
にしても、義経千本桜がわかる人、やっぱ居るのね。
猫の忠信から知ったんだけど。
285 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:36:28.27 ID:Jo2kcBYo
【武蔵坊弁慶 イデオン(伝説巨神イデオン)】
_ ∠r 了T ヽ
7r- / / ' | | |
〃 / / ′ | | |
/,′ | | l | | |
__ 〈 ヽ‐v'〈 | | l j 」`¬ヽ
{L∠工__rヘヽrYヘ.ヽ 厶- 一 7^\ |
ヾ「 ̄lニT¬! ヽi> ' ´ ヽ〉 _,-'7 / ヽ |
l| |l二ニrハ〈 rベ^ハ、/-‐/ / ヘV
lヘ |l二ニヽンr辷くヽ j/ フ / / / ヽ }
l |l二ニ_上ニ-=──‐'─-、 / / ヽ /
| _, イ ̄ l _ .. -‐¬ Y / ヽ /
|//ヽ | |ヽ | | ヽ / ヽ /|
ノヽ ̄¨ ¬ ∨ | |_〕L --─  ̄ i、〈rヽ/ |
{r¬レ¬ | rヘ | ! _ -¬}ヘ }/ |
. {´\_j_,ィ^ー一| Lj ⊥ 二 __辷ニ ̄ /リjV_ _ j
. `7ー--ヘ | r 1 | | _/<__ ` く
. ヽー { `Y\/! ト┘| | , ‐T ト、 |
└-ヘ ノイ l ト-、 ⊥ ___jr一¬ ̄| l| , - 、| \|
. | | | | || |レ- 、-|| | l| / `ヽl | ヽ
もうね、なんというか伝承もここまで来るとこうなるしかない。
いや、真面目にイデオンなみに何でもあり。
一応熊野別当の子供とか言うけど、本当かどうかはもう……。
いいよね、史料も何も無い部分は俺の好きなようにしていいよね。
やっちゃった感とやってやった感が半々。
ああだからイデオンなんですねと言う意見を聞くたびに、
いえ、全部イデオンですと言いたくなった事たびたび。
第六渡来人とか、色々とネタはあるけどさすがにやりすぎだなと、
何度思い直したことか。
286 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:39:59.75 ID:Jo2kcBYo
__ ____
| | _|_ __ __| l| |
| ! i\ |O| |/.| l| |
| |__|_( 凸 _)__| l| |
〉 l|__|lヘ三,,ヘ|_| 〈_〈__、
,,__/__/ / ]i 目 _l [,,ヘ -f-fUiヨ
《ヶ〕_〕__フ [l二|0|二l_] `l__l Lヒシ|
`" ̄ _〕 ハ_ 〔_  ̄ ̄
「亘L| |」「亘〕
|┃l.| | .l ┃|
|\厂L_ロ 〔l_厂l.|ノ|
L〔__l__/ \__l__〕」〕
ラストのファンタジー路線はあれはあれでいい。
義経チンギスハン説は、戦前に大陸進出を盛り上げるためとか何とか聞いた。
迷惑な話である。
だから21世紀にもなってイデで時空を超えんといかんのだ。
イデにマジレスかっこ悪い。
ところで、俺の製作ノートに、イデ:大国主命 とか書いてるんだが、
本格的に頭悪くなってたもよう。
イデオンというか、ジム顔好きなんです。
是非とも本編を見てください。
もうなんでもアリです。でも面白いですよ。
288 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:45:42.43 ID:Jo2kcBYo
【常盤御前 寺田あやせ(スクライド)】
/.:.:./ .:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、-―、
. /.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.,ィ.:!.:,'.:.:.:.:.i .:.:.ト,.:.:.:.:.:.:ハ,
. ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|.:.:../.|:,'|ハ.:.:.:イ:ト、 .:.| ',.:.:.:.:.:.:.:.',
/´:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:./-イ!,,L_',:.:.|リ,>.ツ |.:.:.:.:.:.:.:.:',
. /,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:|.,' リ__、 ソ 、 |.:.:.:.:.:.',.:.ハ
. ///.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.:.,'.! イ´しリヾ `|メ! .:.:./ソ
〆 ./.:./.:.:.:.:./.:.:.,-‐|.:.:.:.:|  ̄ ,ィ1、./i|`ソ
,'.:,イ.:.:.:.:.:./|.:.:/.ん|.:.:.:.:.! ヽ`'.ヘi.:.!
|/ |.:.:.:.:.:,' .|.:.:|、、|,ィ.:.:.| ′ |.:|
! |.:.:.:.:/ .|.:.:!入''|!|.:.:.|. , ー-.、 /.:|
|::::::,' ',、|/!|リ|.:.:.|  ̄``'′./.:.:|
',.:.:,' ./´ .ヽ、ノ ',.:.|ヽ ´ /|.:.:.:|
ヽ|.i′ `ヽ㍽| / |.:.:.:|
/|. ',:|、 /ー--‐'′ リ!.:.|
_,-'´ | ! ヽ、 ./ |.:.|
,、‐'′ .| ヽ,/!``ヽ、 |/
'´ !. ヽ| `ヽ、
義経と言うか、源氏の被害者その3.
正直、もう源氏はうんざりだったんじゃないでしょうかね。
夫は暴走するわ子供は暴走するわ。
一条長成との生活の方が、彼女としては安寧だったのかもしれない。
でも自分の子供は憎くは無かったらしい。
匿ったりしてるし。そいでもって逮捕されてるし。
原作でも、何というかかわいそうな人。
まあ、漫画版じゃ幸せになってるんですけどね。
289 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:50:56.76 ID:Jo2kcBYo
【一条長成 カットしちゃった人】
常盤御前の後添え。
何と言うか、出すと冗長になるから出すタイミングつかめなかった。
でも子供が義経に同行してたりする。
何だかんだと世話は焼いてたみたい。
でもこの人の一族殺されてないんだよね。
【蕨姫 カットしちゃった人】
この話じゃ一瞬で出て終わるんで、もういっそ出さなかった。
なんでこの人嫁にもらったんだろうね義経。
平家の娘なのにw
下半身ゆるいのはやっぱり血(ry
291 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:54:29.89 ID:Jo2kcBYo
大体こんなところ。
出なかった人はまたの機会にまわしてます。
あの人は~とかなしね。
後何ども言いますが、このスレは妄想の域を出ません。
もっと知りたいのであれば、史料か本を当たってください。
後で参考文献出します。
299 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 03:25:33.53 ID:Jo2kcBYo
・源義経 流浪の勇者
ttp://www.bk1.jp/product/02482243
この時代関連じゃ有名な上横手さんの本。
どっちかと言うと、義経に関係した人たちの話が充実している。
義経本としては珍しく、流浪期もちゃんと書いてる。
・源義経 歴史文化ライブラリー
ttp://www.bk1.jp/product/02748586
割と戦争より在京期をメインにすえている。
そっちの方に興味がある人はどうぞ。
まあ、そこまで良い風に解釈しなくてもとは思う。
ところでなんで放浪まえで終わってんですか?
・源義経の合戦と戦略 角川選書
ttp://www.bk1.jp/product/02551761
義経の戦争に関して、丁寧に解析しようとしている本。
最初に調べるなら、この本から始めたほうがいいかもしれない。
ただ、うまく解釈できないからって、愚痴るのはどうかと思うw
ところでなんで放浪まえで終わってんですか?
基本的な学説は、義経と頼朝の間には権力抗争があった、です。
でも……
彡 ゙ミ
ノミ r=-:、 ,.;っxフミヾ、 ミ
彡 / ,, "''''リ''"" リ、 ミ
ミ 丿;;;__―--‐''''' ̄'''‐''' ̄ "''‐t、 ミ
ミノ-、,.,, ̄"T'て ̄E-、_,,r--、, ミ ゙xr;、
r=l ,.,,_,r,=ヽ ( ( /''゙゙'―‐''゙゙ ̄~~゙'' ゙;、 / /l
l 'i' 、 丶ヽ'i ': 'i / /L,.,.;.,.;,.,.,_;/ ノ Lノ レ 'i
l l‐-、' ,.,.;.,.;_ヽ ノ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;-二、 E二/
'i lヽ二;;;;;;;;;;; ヽ l r=' '''''''''''゙゙--、''-、= ) /ヽ それじゃ面白くないでしょッッッ
ヽ lr-,r""y ヽ,i ノ リ _ェ―-、 二 ヽ (_ノ
V / ,イ ,r- l ! _ '―‐-、ヾ、ヽ l丶
r-'''"゙゙入 ノ,i"/゙i'゙'l i..:'~゙) ゙'‐r=ハ‐、,ヽヽ l
r-'゙゙ ̄ ゙゙̄''―、_/゙ _ノ リi゙ (<ト_''(_,>''゙,、rヘ7_,l‐'゙ ヾi ノ\
''゙ ___t|_r==―'゙~入l ! ゙'-l┬┬┬l_!-'゙~ ノ l、 ,r'―、
| / \ ゙i゙、  ̄ ̄ ̄ / / ゙ /
∠_」゙ . : / ゙̄\゙i゙i _r-、 __ ,―‐、,、_/ / /、
゙\-'" ヽ i ├l'゙ ̄ .:゙ rf/ / /\_ _
,,.―'゙ヽ、 ノヾi'fユ___ _、rF/ /_ノ゙ ゙゙"ブ
/ ヽ ノ ゙iゞ-゙-'-'-'゙'-'-'゙ /'゙ /
. :゙ ゙丶、/ l゙'-'゙ ゙̄'―-'゙ 人 /
/ \ l゙J( 'ー,`)し__/ ゝ'"
っつーことで。
300 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 03:28:00.58 ID:Jo2kcBYo
ああ、上に上げた本は、あくまで義経に絞った本で、
広範な本は上げてません。
あと、似通ったような義経本も上げてませんが家には大量に転がっております。
正直引っ張り出す気もありません。
だれかやる夫が判官になるようですとかやらない?
いや俺は絶対やらないけど。
.
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1254588521/
243 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:30:15.47 ID:Jo2kcBYo
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ 義経一行に対する個人的な寸評
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン およびカットしちゃった人物。
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
246 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:32:38.66 ID:Jo2kcBYo
リ;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー 、_
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.
\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヽ二ニ(:;)`''ー-:、、..,,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
/ /~`゙-、:;:;:;:,:.:.:.:`''''‐- 、_:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,/ r⌒y′ .`iヽ、;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐-、_:;:;:;:;:;:.:.:/
. ,..r彡 l{ / | トッァテト、、;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙,r‐'"´
-=チ''"/ /^ヾ |./| i,ヾ゙:ン゙ ヾ`ー、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i
/ / i. `iト=| トヽ `" 'irッ、_:.:.:.:.゙i
// | i′ .l.i | ゙、 `゙‐/ li゙i‐'
〃 / ,ィ i! ト、 ヾl: | ソ / |'リ
iィ /i′/ヽ.l;:;:;`゙''ヾ. l .......,,_ ´,/ |
/イ /_i /;:;:;:;ヽ.;:;:;:;:;:;ヽ、ト、. ‐,. '゙| l
. ,r|/;:;:;|,/ー-、..__:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、:;`:ー、ィ'' | i| |
/;:;:!;:;:;:;|!;:;:;:;:;:;:;:;:`''ー-.、._:;:;:丶;:;.:.:.ヽ リ | /
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:`''ー 、_:.:.:.:ヽ |./
..|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.:.`''‐、:\ j/
このスレ始めて心底書くのに苦労した人物。九郎だけに。
やる事の基準が年単位ではなく、月単位で変化するため、
統一的な人物像を構築する事がまずもって不可能。
何がしたいんだお前と何度突っ込んだ事か。
結局そのため、一般的には、狡兎尽きて走狗煮らるる的に、
使われるだけ使われて捨てられた可哀想な英雄、頼朝は非情酷薄、終わり。
だがちょっと待って欲しい、ってのが出発点。
というわけで基本史料は吾妻鏡に玉葉から全体を通して改めて再構築してみた次第。
そうすると、決して義経が単純に可哀想という事でもなく、
といって義経が単なる政治音痴かというとそうでもない。
やっぱりお前何したいんだ、という人物が浮かび上がる。
248 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:34:47.09 ID:Jo2kcBYo
,' . : . : : : : : : : : : : : : : ハ
. / . : . : : : : : : : : : : : : :、: :ハ
' l . : . : : : . : : : : : : : : : : : : : : : ::ハヽ:ヽ
.ノ , . i、 . ;イ .,∠i!: : . : :/: : ィ:∧: /: : : : : : : ハ ヽ|
/./ , l .|: :.|斗:/≠㍉iイ: : . : /!: /≦≠ミハ: :./: : : : : } il
/ ィ .i i. |ヽ: |' 弋_.ィ::}` N: : : :/ i/'{_ィ':::ノ `//: : : ハ: i i
./ / .,' . : V N` ┴‐‐'‐ }: :/ ゞ…'‐ /イ: :/: : /: V
/ ィ . : : : : | i ' ! //: : /: i: ヽ
. / '/ . : : : i : :ト. l イ: : : ': : :|`ー\
//: :ィ∧ : : :l \ ,' /:|: : : :、: |
. /'// j!: :ヽ : ハl ` 、 ¨´ ̄`` ィ: : : :N: : i\|
' /: : :∧ i ヽ 丶、 . ´/>へM : ::ト、:\
. <´:::::::i | `i -r ' イ::::::::::::`:| /  ̄
/:::::::::::::::::::::::{、 | .| / / .}::::::::::::::::| ./::::>..、
京都で活躍できるほどの教養を持ち、
行政活動が出来るほどの行政能力を持ち、
四国を頼朝とともに制圧できるほどの戦略眼を持ち、
チートじみた戦術能力を持ち、
頼朝に後継者指定されるの程の可能性を持ちながら、
どうしてこうなった。
頼朝が義経を後継者指定したのはたぶんガチ。
阿野全成を表に出さなかったのは、
おそらく同母兄弟の年長を出す事で義経に負担にならないため。
範頼総大将は、失敗したとしてもそっちの所為に出来るからとか頼朝なら考えてるきっと。
それだけの可能性と能力を保持していたのだろう。
義経のやらかした失敗が、その結果どうなるか本当に分かってなかったのかもひどく疑問である、
人望がなかったとも言い難い。かばってくれる人間には事欠かないし。
251 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:36:57.48 ID:Jo2kcBYo
,. -‐''" `丶、
/ \
/ ヾ
/.:: . : : . . : ヽ
j::::: : :: . l .::;.:: ::. ::. l : :;.トl
|;{:::. ::::::ト、ト、/lイ:. :ハ: ハ /}/ :.::リ
l'ヽ:i::::ヽir'TフTミ、:{ }/イl/テ} .:: :i:/
ハト、::ト',┴‐' ` ´ ┴‐' /ィ:::; !|
__/ :::l:ヽ'、` ::::' /ィ/ |{__
/r ノィ::::};i:: `iヽ __'_ ィイ::: l;',―‐-`ヽ、
/ ゝ , '::;イ:ヽ: lr}ヽ、 `'三'" /j``} /リ`ヽ‐- 、 /`ヽ
. / ///,:':::::;;ヘ l丶 ` -rr'´ / _//、:::::..、ヽ、 \ ヽ
〃/ '´__∠-''" 〃ヽヘ\ || / //イ ||` ‐-ミ、ヽ ヽ ヽ
/∨r‐''"~ __〃、 / ヽ.|| / ヽ/ || `` ‐- 、丶.i
} /| , -r  ̄ _〃 ゙´ `ソ `ニ_ニ_‐- 、 入l
{/ l { 7~r‐ __∠_ `,`ヽ、 〉 / ',
つまり結論としては、兄以上の完璧超人でありながら、何かねじ曲げる様な何事かが彼には有った。
となると、トラウマ、という事になる。
安直では有るけど、それしかこの矛盾した行動の厳選になる根源が見当たらない、
平家を、首を晒すほど攻め立てたのは。自分が源氏で義朝の子である事を示したかったため、。
異様なほど身内をひいきするのは、家族という共同体に恵まれなかったためか
下半身が緩いのは血だとは思うけど。
頼朝との間柄は、ひょっとすると、義仲討伐まで、それどころかそれ以降も良好であったのかもしれない。
個人的には、ものすごいお兄ちゃんべったりなにおいがする。
ほぼ唯一の記録である吾妻鏡は、義経が鎌倉に居た寿永二年の記録が丸々抜けていたりする。
記録がない訳ではない。
どう考えても寿永二年の記録が、別の年にこっそり転載されているためだ。
要するに無かったことにされている。
257 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:44:16.38 ID:Jo2kcBYo
/:::::::::::::::. ::. . . : :: ::. :. . . : :',ヽ
/:::::::::::::::::::::::..:::::::..:..::.::.:::::::::.:::::::::::ヽ` ,. -‐―- ,,,..__
:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::l::::::l:::::::::::::::::::;'、 ,. -''´ `丶、
::::::::::::::::::;::::ト、::::';:::::::::ハ:ハト、:::::::::l;:::',゙ヽ /::::: .. ヽ
:::::::::::::::::::ト、l=ミ;lヽ:::::l r;ニ;ミl::::::::八:::! . , ':::::::: ..::::: .: ',
:::::::::::::ヽ、Y {フヽ ヽi、 ヒ_j_ j:::::::l ';:l /:::::::::::::::::..::: i
:;::::::::::::::::ヾ '"´ , /`ヘ:::i::{ リ /ィ::::::::;::::l::::: .:;:: .:: l
lト;::::::::::::::::ト\ __._〈_ /::::ト| l:l:::::::l、:l::::: ,: イ ..;ィ:: .: !l
ヽ:l;::::::::::ヽ`丶 ''-‐' 7:::::::l 'ヘト;::l7l{:: / /-''7;,,ィ:::: l::. : ',',
`丶:::ト、::',- __ ´_∠ヘト;:::l /トゞ,∨ イフテ、//: .: ∧: :. :.i`
';i;! `ヽ ` て_, ‐r‐'ヽi /;::! 、 `''┴/イ:.::: /ノ}:::.::. ヽ'、
__,< |-へ-てヾー-、 ノ'´';:ヽ 、_ /:::: .:/ィ":::l::::::. l`ヽ
_, ィ/ノ , -, 丶 / / ''ュ`ヽ ヽ l::::lヽ-` /:::: ,イ//',ヘ::ト、:::::.'、
「 r'r''´/ __ _/`Y /´r┴、 l . ', /}ノノ7r‐;‐=7:::/" / ヾ7lヽ‐丶
. ノ .i/ /` ァ'´ノ ̄ ヽ、 '`''' 丶|∠_/」_{__」/コ', /'"´ /- 、 〃、 `ヽ、
〈 ´ {// __ に丶、_ ト.i∠-イく7. j / ` ┘〈〈 ヽ
|ヽ < - '´ノ |ヽヽ二ニ-1} < ,7〈ヽ i / ヽヽ/
ヽ |ヽヽ、_ r'"´ | ` ̄ ̄´|' ノ l〉〈 ヽヽ i/ _∧ヽ /
}ノミ 、、 ゙7 { _ -‐{/ l〉〈 7<;;;===;ニニ;;二 -r''''7ヽヽ
ひょっとすると、頼朝と義経の“おにいちゃんといっしょ”な日々が書き連なっていたのかもしれない。
頼朝も、体面以外の部分では甘やかす性質であるし、
義経も、義理ではあるが親子の関係を明確にした頼朝に甘え倒したのかもしれない。
もうここまで来ると妄想であるが、
幼少期に、誰かを独占したいと思った経験はないだろうか。
どうもあれととると割りと自然なのではないかと思う。
義経の幸せは、多分手柄を立てて、頼朝に頭をなでてもらうくらいだったのかも。
最後まで、兄を憎む事はなかったと思いたい。
なんとなく、そういうカラリとした若者と言うイメージが、義常にはよく似合う。
ただ、死体を渡さないために家に火をつけなかったあたり、
武家の常識はほっとんど知らなかったのは確かな模様。
262 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 01:49:52.48 ID:Jo2kcBYo
【源義経 カガリ・ユラ・アスハ(機動戦士ガンダムSEED)】
/ ` 、
, ´ . ヘ
/ : . ハヽ|
l : \: . l、l、 } : ハ
|: . . . : ハヽ、、ハ丶:. l_抖Vl: l }
l: : l: : : ヽ \: .ハ__ゝヽハ,. \|rf汽リ ハ./
',: :∨: : : \ ハt斗≠ミ、` 辷j_ リ: :{
',: :ゝヘ: : : :`l、伐ー::}_ 、 ´ }: :ゝ__,
}: : { ∨: : :ト、` ̄´ ' ∧: :ー<
/: : :\ l: : : : :ゝ`ァ t ァ .イ: : : : 、`>
/:ィ: : : : ム: : : : 、`フ ´' ∧|__ハlヽハ´
/ :: : : : ノ: : : ハ_ヽー-- r- イ:ヽゝ、\__l'
/: : : : : : 7: : ハ: . |. ` l_>ーリ-、 \j-、\
 ̄ ̄l: : イ:./ノレ ノ ハl /ゝ、 ∨} /⌒ {
l/ .レ' > '`_ヽ、 ' ,ノ `ヽ ,' .l{ /⌒ヽ
/ ` ̄ヽ ̄`` ′ ', l Y / ̄_ヽ
/ ヽ、 ', | }l f`` l
, ヽ ゝ.l ,'`’ /
,′ ゝ、 `ヽ {
l , ' ll:.:\ ヽ. ', l
l / /:.:.:.:.:.\. ', lハ 、
,′ / 、 /':.:.:.:.:.:.:.:.ハ l , '.:.:.}、 ヽ
, , ヽ /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',} ./:.:.:.:/ ', \
, ,'____ ゝ{:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 人/:..:/、 , ヽ
, ,  ̄ ̄ ̄ ̄ゝ _____. ´ f ̄ \ ', ',
, , ,′ ヽ, |
原作ではなんとも憎めない通称バカガリ。
お前何したいんやとか、何してんねんとか、吉本的突込みをしたくなる人。
まあ、脚本家のせいではあるんですが。
SEED序盤のうっとうしい空気を払ってくれた天然ぶりには割と救われた感。
こういうキャラの中途半端なうまさがあるからSEEDは叩かれてると思う。
なんとなく動く災厄。
オーヴ国民は真面目に怒っていいと思う。
まあ最後にはちゃんと元首する気になったから良しとしよう。
でもキラに人生的には、カガリヒロインの方が良かったと思うんだなんとなく。
結論から言えば、カガリも義経も、大好きなんですけどね。
269 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:00:42.73 ID:Jo2kcBYo
【郷御前 金糸雀(ローゼンメイデン)】
_ _
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // /
i: : :.//::/ `ヾ入`ヽ_ / /: :!
!:.//'´ `ヽ V /: : :!
V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :!
い i.:.:.:.V
i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./
l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ
/ ヽ ', __ ノハ
〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉
/^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ
/ > =く L /l 。 Vl l/ ヽ
/ ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ヽ
義経の最大の理解者にして被害者。
静が目立つが、この人が一番義経が愛してたんじゃないかな。
それにしても坂東の女性はタフすぎる。
何キロ逃避行してたんだろうか。
へたすると歩き。さすが秩父育ち。
何と言うか、どこまで行っても、しょうがないかしらーと言いながら、
義経の後を追ってる気がする。
そこら辺のけなげさでカナを指定。
うまくはまってくれて大変助かった。
272 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:04:14.80 ID:Jo2kcBYo
【源義経女 雛苺(ローゼンメイデン)】
__,>: : : : : ヽ: : :ヽノ : : : :_:_:_:ノィ
({ : : : : : : : : :_:_)辷不辷シ、)、)⌒ヽ
({: : : :__r<入ノ`ヽノゝ-ヘヘ.ヽ.ヽ 〔
く(hィ´: :x rチ { | i ヽ \\}`ヽ
Yフフフ ノ ! ! ! { l x‐l‐ 、', jヽく
ノlイ厂 i ヽ X´「从 jノ八ィ=ミハx彡く
. 〃 | { ', ヽ /ヽィ=ミ``´ rし'i 》jイr‐=ミx
. ,′ l| 八 ヽ. i 《 rし'l , ゞ゚''ィニニ」二二}
. `ー=ミー=≧トー=xゞ゚'' r ‐┐ ハ三辷ラ´
)Y´ ̄ゝ-=ラ、 ヽ ノ .イー‐‐<
辷ゝ=ニ三ハ=≧=‐r‐ イ:_:j: : : : : : :ヽ、
` ¬くく乙( x‐rく <⌒ヽヽ: : : :.:.:.:::.: )
〃`小. ヽ ー' ノ: : :.:.:.:::ノく
人ー彡∧ 〈 ̄: :`:ー:r : : :ヽ: \
(::.:.:./// iヘ.丶: : : : :.i : : : : :ヽ: 〉
〉:.〈// | i\\: : :.i : : : : : : \
尊卑分脉にも乗ってるので、多分鉄板で義経に居た女の子。
真面目に死亡時4歳だったらしい。
なんとも神様は意地悪で、郷に女の子を、静に男の子を授ける辺り、
シナリオが糞と責めたい気分になる。
配役理由はにょーこめんと。
出番少なかったねぇ。
276 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:13:55.78 ID:Jo2kcBYo
【佐藤継信 ランサー(Fate/stay night)】
ノ __ ,
/::/,、ー'´/ー--ー/ __,,、
/i/:::::::::::::::::::://:::::::::::: ̄//_,
/i !i:::::::∧,_/´/:/::/ニニソ:::ノ
ヽ、i::::::::/∨::/i::::/:::///:::::::::::二ニ彡
ヾ:ヾ∨/:::/彡ミヘ"彡::::::二二ニ彡
∨ヾソ〃\:\ }:}"`ー-、彡彡彡
/:/i! ヾ:i 」i,,、- 彡/ヘ
|/ ! i::レ"ル、,_ ソ )
リ ヽ 勹´ 弋ダ` つ/
} ゝ〈ヘ
i / i :iヘヘ
' ー 、. ー=ニ ′ ! j ヾ;ヽ.
\ / _,ァ:::'.,
ヽ-、- _,、ー′: :∨ヘ、
__ イt、,,,、、i´: : : : : : : : :>ー-、_ _
/´: : : / ̄>ー--、,,、ー'´:.| i丁厂ヘ__;, : : : :/: : : : :!√ヽ:`:\
/',: : : : : i: : : : i: : : : /: : : :,、/Υソγ⌒ヽヘ/: : : : /: : : : : :,ヘ :\
/:.:.',: : : : :l : : : l: : : : i:,、ー';;;;(( ノソ´;;;;;;;;));;/: : : /´: : : :.,、ー'′: :ヾヾヽ
やたらかっこいい人。
多分義経の良い兄貴分的な人だったのかしら。
でも何と言うか、ついてない人だよね。
主君守って死ねたんだから本望なのかもしれないけど。
原作でも一番好きです。
あの運の無さっぷりが光ってる。
がんばれ超がんばれ。
278 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:18:05.28 ID:Jo2kcBYo
【佐藤忠信 アーチャー(Fate/stay night)】
_ ,
__ノ´:/ __
/:.:.:.:./ノ´ ̄´::::<
ヽ、 /i./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\
)∨:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、_
/:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ一`
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./ ヾ;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\{:.:.:.:.:.!:.:i:.:|:.:.〃 `''ミ::::::/ ヽ::::::::::\|
\,__ヾヘ::::i:::レ:レ′ / ミ{ (、 )}:::::::ヾゝ
\`:.:.:ヘヾ" ,、<,rャソ ) ノ!::::::!:::i
`\ヘ _/<弋歹 ソ::::::::iヘゝ
ヾ、 ヾ彡"´` iヽ::::::::',
弋心 ! ヘ!レヘ
`'" } , ルヘ
ヽ !、_,,,、 _/ / >ヘ、__
` 、 ー " / ,、'´;;;;;;;\>.、
\ / _,、-';;;;;;;;;;;;,、-'´::::::ヘ_
___> 〈 ┌''´;;;;;;;;;,、-'":::::::::::::_,、;'´`ヽ
/::::::i;;工),,,L;;,、-'":::::::::::::::_,、;'´:::::___
∧::::::/7´:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::::::::/:://´:::::::::
__,、;'´i!::〉∧/:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::_,,/://:::::::::::::::::::
人妻に手紙送って死んだ人。
じゃあ、かっこ悪いよねw
何と言うか、軟派なんだか真面目なんだかよくわからない。
義経配下の取り纏めだったとは思うんだけど。
とかくこのあたりの郎党は記録が残ってないからやりにくいったらありゃしない。
原作でも軟派なのか硬派なのかよくわからん人。
ネタバレ禁止。
279 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:21:39.97 ID:Jo2kcBYo
【伊勢義盛 ユウナ・ロマ・セイラン(機動戦士ガンダムSEED)】
,.. -‐''´ ミミヽ、_
(r''" ` ーヾミ `ヽ,
r'´ ミミミニ=- ,..彡 i'
! 、_ ミミミ ーー_;:'彡;:イ´ liヽ、
ヽ、ム'=:;;;;:─==:;;''ー"j }
、'i'"ィtッ゙ヽ ゞ='゙`' } ト、 ,r'
ヾ! /.::.. ! |ミ'i ノ
l 〈 :::::: ヽ'' !;リ〈
<,| ,.---:;;、. ヽ,丿 ,l
'i, '` ::::.. ′ ノ<, ノ、_
ヽ ,.‐'´/-クヽ ) ,
__〉ー--‐',..:ニ´ / ゝ,、 ー'ノ
_,.r'ン / `てY } / | `ヽ、`i_
,. -' ´ / !__,.ゝノ-、_ノ/ | `` ヽ 、_
,.-' ´ / / | | ヽ\ ,. ゝ ,..-`ヽ、
ri´ '‐--.、/ | ヽ,∠´___ / l
| 'i r''"´ /-、 | ,. - 、ヽ / / |
l ヽ ,rフ'''ヽ、ヽ ノ` ー-ヒl´ !、_ヽ ,r_'、 / )
ヽ\,〉''´ /ヽ,)/ | ヾ'´ ヒ'.ヘ、 \ _,. /
( ` i ‐' /`';ィ-‐ 、 .!ィ'"⌒'i, _i´ヽ ヽ、 ヽ,ニ二、"__ト、
l` i ' /'i ヽゝ! 'ー;i ! ヽ } ノ
これもよくわからん人。
多分身分はものすごく低かったと思うんだけど。
どういうわけか、義経からは重用されている。
たぶん調子に乗っちゃったんだろうなってのが本音。
こういう人間が切れないのが義経の弱点と言うかいいところといおうか。
原作……は、ノーコメントで。
281 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:25:52.16 ID:Jo2kcBYo
【河越重頼 近藤勲(銀魂)】
-=ミ 、_i 、 ,. -¬ Z≦z__ ≧-
≧ミ \ト ,/ / , - 、`)\ ミヘ
-=- _ ,/  ̄`ヽ V ⌒ヽV ̄ 、ヽ
\{ / ̄ \ ∨´ l | ミ゙
l 〃, =‐- V Ⅳヽ | ≧ヽ
Lヘl { r’^ 川 ) ノ ノ 、 \`
) ´ リ _∠ ヽ-`
. / { Ⅵ| 、 、≧
. / 、 .ヘヽ ヽ l从l\トトトyーゝ-
`¬__/´ノ , ′ _ "´
├ '´ / . ´
ヽ , . ´ __
|川、 ∠/ _ == "´
ゝ― 彡 ´ _ = "´
/ _ ァ ´
| . . ´´ /
/彡' /
義経と言うか、源氏の被害者。
正直こんな事になるとは夢にも思っちゃ居なかったろうね。
もう少し結婚が早ければ、もう少し義経と関係を構築できていれば、
もう少しましな結果に至れたのかも。
義仲上洛が早すぎた。
やっぱり太夫坊覚明歴史変えちゃったね
原作ではものすごいアホっぽい人だけど皆に慕われている。
いや、っぽいっていうかアホだけど筋の通った人。
ただ川越さんは、こんな人なんだろうなってイメージがある。
一つ筋の通った男と言うか何と言うか。
283 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:30:28.01 ID:Jo2kcBYo
【静御前 初音ミク(ボーカロイド)】
_ -─────- _
/へ\-::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::` ..、__
\/::/>.>ミ/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,<::::::::::::ヽ┐|
/::::://:ミ/; l::.:.:.:.:.:.:.: /|::::/ ヽ:::::\ :ヽ|
/::::::::/::::::ミ/;;;; !:::::::::::/ヽ l::/ __',:::::::::ト、 ',
/::::::::::::/.l:l.!==ト、:l:::::::レ'〒、 l/ ´,.-、!::::::::!:::ヽ!
/:::::::::::::/ l:||∥|} ヾ:!::::,ヘじリ / イリ. jl:::::::::l:::::::!!
/::::::::::::::/ ヾ∥|{: : }|:/|. ` "/:::::::/:::::::::l
/:::::::::::::::/ ヾヽノ|::::! ' !l::::::/:::::::::::::!
/::::::::::::::::/ ゞ l::::|、 ー_- . ' l:::/.!::::::::::::::l
/:::::::::::::::::/ .//l\! ` . _ イ〃 |/ |:::::::::::::::l
/::::::::::::::::::/ .r ´__}_ヽ_{__ rク". l !::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::/ __人. /\\ー─-.、 |::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::/ ..´ ヽ. ∧二\\ ',!:::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::/ i ∥\<.>/. ',:.:' \} !.::::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::::/ ! 01 .f ∥ ヽ/. l:.:.'. \ ',::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::::,' l  ̄ ! ∥┌-┐ . |:.:.:.', ヽ '.:::::::::::::::::::!
. /::::::::::::::::::::::::,' | | ∥.  ̄ ̄ l:.:.:.:.', !=ァ:::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::,' =======〃 |:.:.:.:.:.'. ト、::::'.::::::::::::::::::!
義経と言うか、源氏の被害者その2。
何と言うかもうお悔やみ申し上げますとしか言えない。
あんなのに選ばれた時点でなんか確定したような気がする。
宇宙白拍子は乾坤一擲のネタと自画自賛している。
でも多分メガストア表紙なんだろうね。
ところでうちに西E田画集があるのはどういうことだろう。
原作はボーカロイド
特にキャラとかは無いので、皆好きに使えばいいと思うよ。
にしても、義経千本桜がわかる人、やっぱ居るのね。
猫の忠信から知ったんだけど。
285 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:36:28.27 ID:Jo2kcBYo
【武蔵坊弁慶 イデオン(伝説巨神イデオン)】
_ ∠r 了T ヽ
7r- / / ' | | |
〃 / / ′ | | |
/,′ | | l | | |
__ 〈 ヽ‐v'〈 | | l j 」`¬ヽ
{L∠工__rヘヽrYヘ.ヽ 厶- 一 7^\ |
ヾ「 ̄lニT¬! ヽi> ' ´ ヽ〉 _,-'7 / ヽ |
l| |l二ニrハ〈 rベ^ハ、/-‐/ / ヘV
lヘ |l二ニヽンr辷くヽ j/ フ / / / ヽ }
l |l二ニ_上ニ-=──‐'─-、 / / ヽ /
| _, イ ̄ l _ .. -‐¬ Y / ヽ /
|//ヽ | |ヽ | | ヽ / ヽ /|
ノヽ ̄¨ ¬ ∨ | |_〕L --─  ̄ i、〈rヽ/ |
{r¬レ¬ | rヘ | ! _ -¬}ヘ }/ |
. {´\_j_,ィ^ー一| Lj ⊥ 二 __辷ニ ̄ /リjV_ _ j
. `7ー--ヘ | r 1 | | _/<__ ` く
. ヽー { `Y\/! ト┘| | , ‐T ト、 |
└-ヘ ノイ l ト-、 ⊥ ___jr一¬ ̄| l| , - 、| \|
. | | | | || |レ- 、-|| | l| / `ヽl | ヽ
もうね、なんというか伝承もここまで来るとこうなるしかない。
いや、真面目にイデオンなみに何でもあり。
一応熊野別当の子供とか言うけど、本当かどうかはもう……。
いいよね、史料も何も無い部分は俺の好きなようにしていいよね。
やっちゃった感とやってやった感が半々。
ああだからイデオンなんですねと言う意見を聞くたびに、
いえ、全部イデオンですと言いたくなった事たびたび。
第六渡来人とか、色々とネタはあるけどさすがにやりすぎだなと、
何度思い直したことか。
286 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:39:59.75 ID:Jo2kcBYo
__ ____
| | _|_ __ __| l| |
| ! i\ |O| |/.| l| |
| |__|_( 凸 _)__| l| |
〉 l|__|lヘ三,,ヘ|_| 〈_〈__、
,,__/__/ / ]i 目 _l [,,ヘ -f-fUiヨ
《ヶ〕_〕__フ [l二|0|二l_] `l__l Lヒシ|
`" ̄ _〕 ハ_ 〔_  ̄ ̄
「亘L| |」「亘〕
|┃l.| | .l ┃|
|\厂L_ロ 〔l_厂l.|ノ|
L〔__l__/ \__l__〕」〕
ラストのファンタジー路線はあれはあれでいい。
義経チンギスハン説は、戦前に大陸進出を盛り上げるためとか何とか聞いた。
迷惑な話である。
だから21世紀にもなってイデで時空を超えんといかんのだ。
イデにマジレスかっこ悪い。
ところで、俺の製作ノートに、イデ:大国主命 とか書いてるんだが、
本格的に頭悪くなってたもよう。
イデオンというか、ジム顔好きなんです。
是非とも本編を見てください。
もうなんでもアリです。でも面白いですよ。
288 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:45:42.43 ID:Jo2kcBYo
【常盤御前 寺田あやせ(スクライド)】
/.:.:./ .:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、-―、
. /.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.,ィ.:!.:,'.:.:.:.:.i .:.:.ト,.:.:.:.:.:.:ハ,
. ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:|.:.:../.|:,'|ハ.:.:.:イ:ト、 .:.| ',.:.:.:.:.:.:.:.',
/´:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:./-イ!,,L_',:.:.|リ,>.ツ |.:.:.:.:.:.:.:.:',
. /,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:|.,' リ__、 ソ 、 |.:.:.:.:.:.',.:.ハ
. ///.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.:.,'.! イ´しリヾ `|メ! .:.:./ソ
〆 ./.:./.:.:.:.:./.:.:.,-‐|.:.:.:.:|  ̄ ,ィ1、./i|`ソ
,'.:,イ.:.:.:.:.:./|.:.:/.ん|.:.:.:.:.! ヽ`'.ヘi.:.!
|/ |.:.:.:.:.:,' .|.:.:|、、|,ィ.:.:.| ′ |.:|
! |.:.:.:.:/ .|.:.:!入''|!|.:.:.|. , ー-.、 /.:|
|::::::,' ',、|/!|リ|.:.:.|  ̄``'′./.:.:|
',.:.:,' ./´ .ヽ、ノ ',.:.|ヽ ´ /|.:.:.:|
ヽ|.i′ `ヽ㍽| / |.:.:.:|
/|. ',:|、 /ー--‐'′ リ!.:.|
_,-'´ | ! ヽ、 ./ |.:.|
,、‐'′ .| ヽ,/!``ヽ、 |/
'´ !. ヽ| `ヽ、
義経と言うか、源氏の被害者その3.
正直、もう源氏はうんざりだったんじゃないでしょうかね。
夫は暴走するわ子供は暴走するわ。
一条長成との生活の方が、彼女としては安寧だったのかもしれない。
でも自分の子供は憎くは無かったらしい。
匿ったりしてるし。そいでもって逮捕されてるし。
原作でも、何というかかわいそうな人。
まあ、漫画版じゃ幸せになってるんですけどね。
289 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:50:56.76 ID:Jo2kcBYo
【一条長成 カットしちゃった人】
常盤御前の後添え。
何と言うか、出すと冗長になるから出すタイミングつかめなかった。
でも子供が義経に同行してたりする。
何だかんだと世話は焼いてたみたい。
でもこの人の一族殺されてないんだよね。
【蕨姫 カットしちゃった人】
この話じゃ一瞬で出て終わるんで、もういっそ出さなかった。
なんでこの人嫁にもらったんだろうね義経。
平家の娘なのにw
下半身ゆるいのはやっぱり血(ry
291 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 02:54:29.89 ID:Jo2kcBYo
大体こんなところ。
出なかった人はまたの機会にまわしてます。
あの人は~とかなしね。
後何ども言いますが、このスレは妄想の域を出ません。
もっと知りたいのであれば、史料か本を当たってください。
後で参考文献出します。
299 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 03:25:33.53 ID:Jo2kcBYo
・源義経 流浪の勇者
ttp://www.bk1.jp/product/02482243
この時代関連じゃ有名な上横手さんの本。
どっちかと言うと、義経に関係した人たちの話が充実している。
義経本としては珍しく、流浪期もちゃんと書いてる。
・源義経 歴史文化ライブラリー
ttp://www.bk1.jp/product/02748586
割と戦争より在京期をメインにすえている。
そっちの方に興味がある人はどうぞ。
まあ、そこまで良い風に解釈しなくてもとは思う。
ところでなんで放浪まえで終わってんですか?
・源義経の合戦と戦略 角川選書
ttp://www.bk1.jp/product/02551761
義経の戦争に関して、丁寧に解析しようとしている本。
最初に調べるなら、この本から始めたほうがいいかもしれない。
ただ、うまく解釈できないからって、愚痴るのはどうかと思うw
ところでなんで放浪まえで終わってんですか?
基本的な学説は、義経と頼朝の間には権力抗争があった、です。
でも……
彡 ゙ミ
ノミ r=-:、 ,.;っxフミヾ、 ミ
彡 / ,, "''''リ''"" リ、 ミ
ミ 丿;;;__―--‐''''' ̄'''‐''' ̄ "''‐t、 ミ
ミノ-、,.,, ̄"T'て ̄E-、_,,r--、, ミ ゙xr;、
r=l ,.,,_,r,=ヽ ( ( /''゙゙'―‐''゙゙ ̄~~゙'' ゙;、 / /l
l 'i' 、 丶ヽ'i ': 'i / /L,.,.;.,.;,.,.,_;/ ノ Lノ レ 'i
l l‐-、' ,.,.;.,.;_ヽ ノ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;-二、 E二/
'i lヽ二;;;;;;;;;;; ヽ l r=' '''''''''''゙゙--、''-、= ) /ヽ それじゃ面白くないでしょッッッ
ヽ lr-,r""y ヽ,i ノ リ _ェ―-、 二 ヽ (_ノ
V / ,イ ,r- l ! _ '―‐-、ヾ、ヽ l丶
r-'''"゙゙入 ノ,i"/゙i'゙'l i..:'~゙) ゙'‐r=ハ‐、,ヽヽ l
r-'゙゙ ̄ ゙゙̄''―、_/゙ _ノ リi゙ (<ト_''(_,>''゙,、rヘ7_,l‐'゙ ヾi ノ\
''゙ ___t|_r==―'゙~入l ! ゙'-l┬┬┬l_!-'゙~ ノ l、 ,r'―、
| / \ ゙i゙、  ̄ ̄ ̄ / / ゙ /
∠_」゙ . : / ゙̄\゙i゙i _r-、 __ ,―‐、,、_/ / /、
゙\-'" ヽ i ├l'゙ ̄ .:゙ rf/ / /\_ _
,,.―'゙ヽ、 ノヾi'fユ___ _、rF/ /_ノ゙ ゙゙"ブ
/ ヽ ノ ゙iゞ-゙-'-'-'゙'-'-'゙ /'゙ /
. :゙ ゙丶、/ l゙'-'゙ ゙̄'―-'゙ 人 /
/ \ l゙J( 'ー,`)し__/ ゝ'"
っつーことで。
300 : ◆OSXMqpvhvA [saga]:2009/10/07(水) 03:28:00.58 ID:Jo2kcBYo
ああ、上に上げた本は、あくまで義経に絞った本で、
広範な本は上げてません。
あと、似通ったような義経本も上げてませんが家には大量に転がっております。
正直引っ張り出す気もありません。
だれかやる夫が判官になるようですとかやらない?
いや俺は絶対やらないけど。
.
- 関連記事
スポンサーサイト